イエタッタ編集部が選ぶ最新住宅4選 石川県のみんなが気になる「最新住宅」に取り組まれている住宅会社を紹介!
2022.12.27
2022.12.27


【高耐震】
命と財産を守るための地震対策。建築基準法の1.25倍の強度の耐震等級2や1.5倍の強度の等級3、揺れを吸収する制震ダンパーの設置、面で支えるパネル工法など様々な方法がある。
【高気密高断熱】
健康、快適、省エネな暮らしの実現に高気密高断熱は不可欠。断熱性能は等級制度になっており、6以上が超高性能と呼ばれることが多い。気密は現場実測でしか明らかにならず、C値0.5以下が理想的。
【ZEH】
断熱性能を高めた省エネと太陽光発電による創エネで、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家。経済性、快適性、災害対策としてメリットがあり、国は補助金を出して普及を促している。
【デザイン】
デザインが得意な会社は、要望を整理し最大限に表現するのが得意。好みの見た目、材質にして満足度を高めるだけではなく、想像を超えてくる満足度を高める力がデザインにはある。
【loT】
スマートフォンで遠隔操作によりスイッチのオンオフや鍵の開閉、AI(人工知能)に学習させて最適な環境にする等、様々なものをインターネットでつなぎ、暮らしを快適にしていくこと。
金沢市
標準仕様:UA値0.4、C値0.3


蓄熱基礎

床下エアコン

リノベ【before】

リノベ【after】

サーモカメラ
各職業の職人や卸問屋と直接契約し工事をしてもらう事で、無駄のない価格でマイホームをカタチにする事が可能です。契約会では職人さん達と顔を合わせることでいろいろな相談を直接することができ、工事中には職人さんに教わりながら自分で壁を塗ったり、棚を作ったりされる方もいて、コストダウンもできます。お客様との会話の中に見える10年、20年後の未来を思い描きながら、計画を進めていきます。仕事や学校から帰ってきたときホッと安らぐ居心地の良い場所、家族のぬくもりを感じられる場所、心地よい風が通り抜け、温かい明かりが灯る場所としての住まいを提案し続けています。

金沢市
照明が天井を柔らかく照らし、木目が引き立つ。畳はお昼寝スペースなど多様な使い方ができる。

団らんの場にはトリプルガラスを使用し部屋はいつも暖かい。

玄関に手洗いコーナーを設けて感染症対策もバッチリ。
2/11(土)~3/19(日) in かほく市学園台
●平屋のような1階完結型に近い間取り ●玄関のスロープで安心
●「断熱+省エネ」のZEH仕様 ●ガレージの車を愛でるホール
◆将来を見据えた安心できる家づくりを。詳しくはウェブサイトボタン(イエタッタ)をチェック!

金沢市


足触りの良さが特徴の無垢フローリング
●冬もあったか床暖房
●玄関から直通できるキッチン
●豊富な収納スペース
(土間収納、半地下収納、食品庫)
●干してすぐ仕舞えるファミリークローゼット
★お家づくりのスタートには、実際のお家を見てみるのが一番です!
★詳細・ご予約はウェブサイトボタンをチェック!(※要予約)

金沢市


35坪 吹き抜けリビングで家族が明るく暮らせるお家
●スタイリッシュな外観 ●吹抜けのあるリビング
●開放的で明るいLDK ゆったり過ごせる空間です!!
詳細はウェブサイトボタン(YouTube)をチェック!!
◇◆YoutubeでROOM TOUR公開中◆◇
35坪 吹き抜けリビングで家族が明るく暮らせるお家
●スタイリッシュな外観 ●吹抜けのあるリビング
●開放的で明るいLDK ゆったり過ごせる空間です!!
詳細はウェブサイトボタン(YouTube)をチェック!!
