「心地よさ」を考えた家
新築
「心地よさ」を考えた家
シンプルな外観に、ゆったりとした間取り。 帰宅後サッと手を洗える、玄関近くの洗面台や ワイワイみんなで一緒にお風呂に入れる、広い脱衣場など... 毎日を心地よく過ごせるように考えた仕組みがいっぱい。 そんな家族への思いが詰め込まれたお家ができました。
- ポイント:外観 リビング 自由設計 地震対策 高断熱
- 参考建物価格:2,000万円〜2,499万円
新築
シンプルな外観に、ゆったりとした間取り。 帰宅後サッと手を洗える、玄関近くの洗面台や ワイワイみんなで一緒にお風呂に入れる、広い脱衣場など... 毎日を心地よく過ごせるように考えた仕組みがいっぱい。 そんな家族への思いが詰め込まれたお家ができました。
ご夫妻が新居に最も望んでいたのは「優れた性能」と「デザイン」の両立。 好みのものが見つかるまで何度も打合せを重ね、ゆとりと使いやすさが同居したお家に仕上がりました。 「アパートで暮らしていた時より、電気代がずいぶん安くなり、梅雨時のジメジメ感もゼロでした。冬も楽しみだし、災害にも安心です」とご夫婦。暮らすほどに目に見えない高性能も肌で実感できる住まいです。
ワンステップ低くなるサンクンリビングと、大きな吹き抜け×スキップフロアで、大胆で開放的な空間を実現したF様邸。スキップフロアの下はお子様の遊び場になっており、明るい空間で家族がのびのびと暮らせそうです。LDKのどこにいても家族の様子がわかる間取りは、子どもと暮らすパパ・ママ目線の理想的な住まいのカタチです。
新築
西海岸のリゾートハウスをコンセプトにディテールにこだわった心地いい空間づくり。
新築
土間のある家で暮らしたい…。 そんなご主人の夢を叶えるため、ご夫婦と設計士、インテリアプランナーが入念な打ち合わせを繰り返しながら、土間とLDKが一体化したワンフロアの住まいを造り上げました。 開けっ放しでも温かく、心地よくスタイリッシュな住空間です。
新築
「そろそろ田舎に戻って暮らしたい」そんな思いからスタートしたH邸の新築計画。 しかしそこは五箇山相倉合掌集落にあり、世界遺産登録地内での建て替えでした。 厳しい条件と向き合い、問題を解決。2年越しの完成へと導いたのは施主の故郷 五箇山への思い、そしてこの計画に携わった人すべての熱意でした。
新築
南側にはたっぷりとスペースをとった庭、そして大きな開口部のあるインナーテラスを設けました。日射角を利用した開口部は、夏には強い陽射しを遮り、風を通して爽やかな居住空間を作ることができます。また、冬には、あたたかな冬の陽射しを部屋の奥まで取り込むことができます。 インナーテラスの床に敷いたタイルは太陽の熱を蓄熱。室内をふんわりと暖めてくれます。
「暮らしやすさ」がいろんな所にあふれていて 家族との距離を近くに感じられる、快適なお家。 扉や床の木の色味が、こだわりのポイントです。 体にも心にも優しい、自然素材の住空間が 家族の生活を守ります。
新築
家族みんなが、のびのびと過ごせるように。 思い描いたのは、そんなゆとりのある暮らし。 家の中をぐるぐると移動できる回遊動線や、 遊び心のあるスキップフロアなど、 工夫を凝らした間取りに加え、 収納量もしっかりと確保。 こだわりをめいっぱい詰め込んだお家が、 ついに形となりました。
新築
実際の大きさよりも広々としていて 明るく開放的なこのお家。 吹き抜けやスキップフロア、収納など たくさん考えてつくりました。 こだわりはあたたかなガス床暖房に 配膳しやすい横並びのキッチン。 よく見ると、かわいい扉も発見! 遊び心をとりいれたほっとするお家に仕上がりました。
窓から田園風景が望めるこのお家。 リビングの吹き抜けからは、解放感あふれる 暮らしの空間がひろがります。 家族みんなが笑顔でいられるように そんな想いをこめて造りました。
新築
スタイリッシュな外観に、理想をぎゅっと詰め 込んだコンパクトなお家が完成しました。 快適に暮らすためのアイデアはもりだくさん。 リビングを中心とした間取り、和室のスキップ フロア、半地下収納など… 気づくと自然にみんながリビングにあつまり、 笑顔があふれる。そんな素敵なお家です。
新築
通常の1階、2階に加え、半地下収納、スキップフロア和室、2.5階スペース、小屋裏収納など縦の空間をうまく使った多層階設計の家です。
新築
生活・家事動線を考えた、大人デザインの家。小上がりタタミコーナーやファミリークローク、濡れ縁ウッドデッキなど人気の要素を取り入れつつ、LDKの内装はシックなオーセンティックスタイルにまとめました。
約45坪の限られた土地の中で、全体をコンパクトにまとめながらも、使い勝手とのびやかさを感じられる設計としました。