西内工務店株式会社

電話

076-276-2457

西内工務店株式会社

2022年1月 家づくりの豆知識

2025年09月19日

今月の豆知識 『 冬に足元が寒い場合は!』
 
「断熱」の重要ポイントは、屋根裏・床下・窓です。今のお住まいが、冬に足元が寒い場合は
床下の断熱を、また夏に2階の部屋が極端に暑い場合には屋根裏の断熱を見直してみましょう。
吹付の断熱材は膨らんで隙間を埋めるので気密性が高まります。また工事も短期間でできるた
め、屋根裏や床下の断熱リフォームに適しています。
窓は熱の出入りが一番多い場所です。ある調査結果では、窓などの開口部からの「熱の出入り
の割合」は、冬が5割、夏は7割となっています。こうした窓対策には、内窓を取り付けたり、
窓ガラスやサッシ本体を交換するなどの方法があります。窓ガラスにはペアガラスとしてよく
知られている複層ガラスがありますが、熱放射を遮断する膜が入ったものや、真空のものなど
がありますので、お住まいの状況や予算に応じて検討されるといいと思います。またリフォー
ム工事だけではなく新築工事においても「断熱」は重要ですので、何でもご相談くださいね。
    
                           
 

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産