西内工務店株式会社
電話
076-276-2457
西内工務店株式会社
2022年2月 家づくりの豆知識
2025年09月19日
今月の豆知識 『あなたはオープン?それともクローズド?』 独立キッチンとは、壁や扉でダイニングやリビングなどと切り離して独立させた間取りのキッチンで「クローズドキッチン」と呼ばれることもあります。一方の「オープンキッチン」は、壁や扉がなくダイニングやリビングとつながった間取りのキッチンになります。 今や主流となったオープンキッチンですが、メリットもあればデメリットもあります。またクローズドキッチンも同様です。 オープンキッチンでは「料理中でも家族とコミュニケーションが取れる」「配膳などの作業がしやすい」という声がある一方で「シンクで使う水の音でテレビの音が聞こえない」「食洗機や換気扇の音が想像以上に大きく気になる」「料理中のにおいがリビングに広がりやすい」という声が。 クローズドキッチンでは「リビングやダイニングに油やにおいが広がらない」「壁面が多いので収納スペースをたっぷり作ることができた」という一方で「壁に囲まれて圧迫感がある」「熱がこもって暑い」「孤独を感じる・・・」という声があります。 何を優先することが快適な暮らしにつながるか、検討する必要がありますね。
アーカイブ
閲覧履歴
 
        
     
                        