(株)大黒建設 イシンホーム小松店
電話
0761-22-2006
(株)大黒建設 イシンホーム小松店
1/30(土)31(日)は完成見学会です。
2025年09月19日
どうして、家を建てるのですか?
誰のために、建てるのですか?
家づくりに、さまざまな考え方はあるわけですが、
当然一番の根っこには、家族のために建てるということですね。
家庭とは、ママにとっては職場、パパにとっては安らぎの場 であるという夫婦間の認識のちがいが、けっこうあります。
たとえば「この広さなら、大きな冷蔵庫置けそうね(奥様の不満)」
「こんな部屋があると、万が一親を引き取るときも安心かな・・(ご主人の思い)」
など 小さなつぶやきから、相手の気持ちを感じるきっかけになる場合が、往々にして
あります。
アパートからの脱出を考えられている今は、
とりあえず、広いキッチン、お風呂なんかに目がいってしまいますが 数年後には・・
「朝の30分はトイレ戦争だな・・」とか
「子供たちも大きくなると、お互いのプライバシーも気になるね」など気づけていない
問題に直面したりします。
もし、家を建ててから「良かった」と思う人と、建ててから「しまった」と思う人の
違いは、その空間は、これから始まる生活を十年、二十年とイメージ出来るかどうか、
第三者的に冷静な視点で計画できるかどうかだと思います。
現実に建った家を見て参考にすることで、そこに住まわれる家族の年齢構成などを聞く
うちに、リアルな、自分のこれからの家や暮らしをイメージができてくるのではないで
しょうか?
そして同時に、家そのものだけでなく、見学会では、家づくりのパートナーとなる工務店
の考え方や 設計者・工事マンなど、家づくりに携わる人間の質も、じっくり吟味できる
ように思います。
長々と書いてしまいました。
今度の週末 1月30日31日の土日
午前11時から午後4時の間 見学会を開催します!
場所は、加賀市山中温泉加美谷台で3人の息子様を持つご夫婦が考えられた
“こだわりの家”です。
その見どころを少しご紹介…
|
① 限られた予算の中で5LDKの自由設計!
② 十分な広さに土間収納のある玄関スペース。3人の息子さんの部活用品や カッパ・アウトドアグッズなど片付けるものがいっぱい!
③ 部活で汚れた足で帰って来ても玄関→洗面所→ユーティリティ→LDKと続く楽々動線の間取りです。
④ 1階の洋室は息子さんの友達が遊びに来ても気軽に使え、将来 親御さんを引取ることになっても安心。
⑤ 奥様の大切なタンス3本の置場所
⑥ ベストホームズの本体価格と標準仕様
|
実在のご夫婦が、本音をぶつけ合い、計画された家をご覧になると、
きっと何か気付きを得られると思います。
「家づくり、いったい何から始めたら良いのかな?」
もし、そう思われているなら、家づくりの基準を知るために、
ぜひ、見学会へお越しください。
そして、私たちを厳しく試していただくために・・・
心よりお待ちしています。 ベストホームズ
滝口 加奈恵
道に迷ったらお電話ください。 0120-03-3381
閲覧履歴
