ホーム・ホーム株式会社

電話

076-259-6820

ホーム・ホーム株式会社

寝室が小上がりタタミになっているメリットとは

2025年09月19日

寒くなってくると温泉が恋しくなりますね。温泉旅館は基本的に和室。日本人は畳の空間に居るとやっぱり落ち着くのではないでしょうか。
 
ホーム・ホームの家にはLDKの隣に小上がりタタミコーナーを設けることが多いです。小さいお子さんの昼寝場所として、お客さん用のゲストルームとして、カルタやトランプの神経衰弱をするときなんかも重宝しますね。引き出し収納もついているので、普段はスッキリした状態に保てます。
 
そんな使い勝手のいい小上がりタタミコーナーですが、寝室にもあったらどうでしょうか。
 
もしあなたがプランづくりの過程でこんなことを感じているなら、小上がりタタミの寝室が答えかもしれません。
 
・子供が小さいうちはみんなで寝たいけどベッドだと落ちたりしないか心配
・フローリングに布団を敷いて寝るのはあまりしたくない
・温泉旅館のように畳の上に布団を敷いて寝たい
・ベッドを置くと寝室が狭くなるので日中は布団を片づけてそのスペースを活用したい
 
今度の土日で開催する完成内見会は寝室が小上がりタタミになっています。子供が小さいうちも、老後で夫婦二人になったとしても、小上がりタタミの寝室の方が使い勝手はいいのかもしれません。ぜひこの空間を体感してみてください。
 
年内最後の内見会。ご予約はこちらから
 ↓ ↓ ↓ ↓

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産