ホーム・ホーム株式会社

電話

076-259-6820

ホーム・ホーム株式会社

【ルームツアー】働く忙しいママに嬉しい、使いやすい動線を解説☆

2021年10月04日

こんにちは、ホームホーム山口です。

 

今日は、働くママさんたちに人気の【家事ラク】な動線についてや

内見会に来られなかった方のため、

施工例を用いながら、ブログ内ルームツアーをしてみようと思います。

 

それではレッツゴー!

 

まずはじめに玄関です。

 

すぐ横には

このようにシューズクローゼットを配置し

全身鏡の裏側からもお靴をぬいであがれるようになっております。

こうすることで、玄関にたくさん靴を散らばすことなく

見えない位置に靴を置いても生活感がない、スッキリとした玄関を保つ事ができます。

 

玄関からリビング部分へつながる入り口扉をあけると…

 

ドーンと存在感のあるLDK

 

憧れのアイランドキッチン

収納もこんなにできます。

 

 

キッチンからは部屋の全体が見える設計に。

和室を含めるとさらに解放感がアップします。

飽きの来ないシンプルかつスタイリッシュなデザインは内見会に来ていただいたお客様からも好評でした。

 

テレビボードを設置する背面には少し木のぬくもりが感じられるデザインに。

そしてその両側に扉があると思いますが、

 

開くと…

洗面⇔脱衣室⇔洗面室⇔サンルーム⇔ファミリークローゼットと並んでおり、

サンルームには洗濯物をたためるカウンター(折り畳み式)をつけており、

干す、たたむ、(ファミリークローゼットに)片付ける、それをもってお風呂に行ける

という動線+キッチンからも水回りへの動線を短くすることで

お料理しながら、煮込んでいる間に少し洗濯機だけまわしにいこうかな…とか

家事が楽な動線にしております。

 

 

ひとつひとつがバラバラになっていることのメリットもありますが、

デメリットとして動線が長くなると家事の負担が大きくなるということを解消するべく

こういった水回りとLDKを回遊できる動線に致しました。

 

ファミリークローゼット側の扉をあけるとこちらにつながります。

すぐ階段と、設計しておりますので、お風呂にはいってそのままお二階へ行き、寝る(寝室に行く)

という動線も可能。

テレビを見ていたりくつろいでるスペースを遮ることもありません。

 

将来、子供が独立し、ご夫婦だけでお住まいすることになる

そういう日もいつか来ると思いますが

そんなころにはお二階にあがるのが、億劫だわ…と

そんな時にはリビング部分につながる和室を寝室としても使用できますね。

 

と、一部ですがブログ内にてルームツアーを行ってみましたがいかがでしたでしょうか。

 

ホームホームではそのお客様の生活スタイルにあわせ、

要望、お好みお伺いし、何年後も何十年後も可変性のある

使いやすい間取りをご提案させていただきます。

 

弊社の設計スタッフは20代、30代、40代と

女性設計士でもあり、子供を育てる働くママとして

だからこそ気持ちがわかる、そんな女性に優しい

そして、旦那様の気持ちにも寄り添える、打合せを行います。

 

まずは間取りを書いて、資金計画を行う作業は

無料にて行っております。

お気軽にご相談させてください。

誠心誠意対応させていただきます。

 

ホームホーム 山口

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産