ホーム・ホーム株式会社
電話
076-259-6820
ホーム・ホーム株式会社
3月も内見会へ!!
2022年02月27日
こんにちは!
ホーム・ホームの武内です
早くも2月が明日で最終日!
少しずつ暖かくなることを願います!
さて今日はメンテナンスDay!
塗り壁汚れと割れを担当させていただき
床汚れとクロスの破れは
協力業者様にお願いしました。
床汚れ
 
 
クロス破れ
 
 
とても綺麗に施工していただきました!
ありがとうございます!!
●塗り壁●
塗り壁は角などがひび、割れやすいと
ブログでも書かせていただきましたし
内見会や個別相談などでも
お話しさせていただくのですが
という事は毎回職人さんに直してもらい
その都度費用がかかるって事( ゚Д゚)!?
と思う方もいるかもしれませんが
 
ご安心ください!
日常の中でついた汚れや
ひびなどは例えば大掃除の時期に
ご夫婦はもちろん慣れればお子様にも
簡単に直すことが出来ます!
つまりひびなどのデメリットが
自分たちで補修やメンテナンスが
出来てしまうのでランニングコストが
かかりにくいのがメリットですね!
※もちろん割れなどの大きさや
 汚れの種類などによっては職人さんに
 していただいた方がいい物もありますし
 メンテナンスを定期的に行う事が大切です。
▽塗り壁汚れ▽

普段の生活の中でお子さんの
ランドセルなどこすれることは
多いとお伺いしました。

表面の汚れならサンドペーパーで
優しくこすってあげると綺麗に!

 
 
▽塗り壁割れ▽
 
 
角は人も物も当たったりして
割れたりかける事もありますが
これくらいなら職人さんじゃ無くても
この通り(/・ω・)/♪
 
 
作業中旦那さんもやってみたいとの事で
汚れなど実際に落としていただくと
凄く手際が良く驚きました(笑)
コロナ感染拡大の影響もあり
今年はまだ開催が出来ていないですが
塗り壁や無垢床材のメンテナンス方法なども
年に何回かレクチャーや体験出来るような
イベント等をしておりますので気になる方は
ご参加いただければと思います。
今年は沢山出来ることを願います!
イベント情報はここをチェック!
内見会情報
3/12・3/13 開放感あふれるインナーコートが素敵な三角デザインの家 完成内見会 IN 能美郡川北町
3月も内見会バリバリ開催していきますので
是非ともご参加いただきホーム・ホームの
家づくりを体感していただければと思います!
※内見会は予約制になります。
 現在、コロナウイルス感染拡大の為
 1時間に1組限定とさせていただいております。
 手指消毒、体温測定、一組毎の換気を徹底して
 感染対策をとり開催させていただいております。
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アーカイブ
閲覧履歴
 
        
     
                        