ギャラリー
LDK
間仕切りをなくし窓を高く大きくしたことで、季節を問わず明るく開放的なLDKに仕上がりました。約19帖のL型LDKと約4帖のタタミコーナーを繋げた閉塞感のない大空間は、まさに家族の憩いの場です。 また、家の中を一周できる回遊動線を採用しているため、各部屋への行き来もスムーズで効率的。動線を工夫すれば、暮らしやすさが格段に上がります。
ダイニング
天井のウエスタンレッドシダーの羽目板貼りと黒のダクトレール照明がおしゃれなダイニング。ロールスクリーンで目隠しできるパントリーなどもあり、細やかなこだわりを感じられます。 アイランドキッチンはデザイン性はもちろん、周辺をぐるっと回れるので移動しやすいというメリットがあります。また、複数人で立って作業もしやすいです。
造作洗面台
広々とした造作洗面台。2つの洗面ボウルと大きな鏡が朝の洗面所渋滞を解消します。 帰宅後の手洗いがすぐできる位置かつ階段や水まわりからも近いという絶妙な場所に設計されているので、日々の使い勝手も良さそうです。
外観
スクエア型ですっきりとしたグレーの外観。玄関まわりの木目調サイディングが良いアクセントになっています。
タタミコーナー
お子様の遊び場として使用する予定のタタミコーナー。押入があるので小さなおもちゃだけでなく、室内用の大型遊具も片付けられます。板の間には節句のお飾りなどを置いて楽しくお祝いを。
造作カウンター
水色のアクセントクロスが印象的なキッチン後ろの造作カウンターは、お子様のスタディスペースとして。壁の一部は磁石の貼り付けができる仕様になっています。
物件情報
間取り
4LDK
