ギャラリー
梁見せ高天井のリビング
リビングは天井を少し高くし、化粧梁が見えるようにしました。梁、ウッドタイル、TVボードの色をアカシアの床に合わせることで、統一感のある落ち着いた空間に仕上がります。
ダイニング
ダイニングの背面には収納を用意。LDKで使うものを仕舞うのに最適です。使い方によって、サイズを分けるのがポイント。
1段下がったキッチン
キッチンの床は1段低くなっています。対面のダイニングに座る家族と目線が合いやすく、コミュニケーションを取りやすい工夫です。
外観
シンプルな外観は、一部の外壁デザインを変えてスタイリッシュな印象に。カーポートは車2台分の大きさです。
脱衣室兼ランドリールーム
脱衣室の床は峰竹。木の造作棚もあり、まるで先頭のような落ち着いた空間です。スロップシンクも設置されているので、泥遊びの後服はシンクに付け置きし、お子さんをまずお風呂へ...からだを冷やす心配も減る、家事楽な間取りです。
ファミリークローゼット
ファミリークローゼットは一部に可動棚を配置し、使い方に合わせて変化できるようになっています。壁面を多く取ることで収納量も大きく取りました。
階段横の吹抜け
階段横には約0.5帖分の吹抜けが。リビングを明るくするほか、家族の気配が家中うどこにいても感じられる効果的な吹抜けです。
物件情報
間取り
3LDK
工法
木造軸組
