ギャラリー
お家のお顔
玄関アプローチは左官で仕上げ、 温もりと風合いを演出。 軒裏もあえて木の風合いを隠すことなく 表現した。
地域に馴染む外観
外壁には米杉の下見板を採用。 設計スタッフ自らが 御施主様と相談しながら 色合いの調整をはかり、塗装して仕上げた。 経年劣化を劣化ではなく風合いとして 楽しめる、雰囲気のある外観。
広い玄関ホール
広さもさることながら 天井高も通常より高くし 開放感を感じる玄関ホール。 東向きの大開口を設け 自然な明るさを感じることができる。
和室であり予備室
玄関ホールとリビングを繋ぐ和室。 ゲストの多いお家のため 家族の動線とゲストの動線を考慮。 客間でもあるが お子様のお昼寝部屋としても普段使いができる。
開放感のあるリビング
チェスナットの無垢材を敷き詰めた 広がりを感じるリビング。 大きな引違い戸の向こうにはウッドデッキを設置し ゲストを招いてのパーティーが楽しめる。 トイレや洗面スペースへの動線にも 配慮されている。 テレビボードやリビングテーブルは オリジナルの造作家具。
キッチンにも
リビング同様造作家具や建具で 全体に統一感を持たせコーディネートしている。 ダイニングテーブルはzuiunのSHOPで 取り扱っている商品を 御施主様が気に入り、ご購入された品。 冷蔵庫や食器類はゲストの視界に入らない様 位置や収納機能が考えられている。 キッチンを中心にLDKを周遊できる家事動線は 使い勝手抜群♪
ゲストも利用するトイレ
白い壁と木で作成したカウンターが 落ち着きを感じる。 照明のセレクトや配置にも拘っている。
物件情報
間取り
3LDK
工法
木造軸組
