ギャラリー
優しい光が差し込むLDK
南に面した大きな掃き出し窓から明るい光が差し込みます。 シームレスに繋がるウッドテラスがあり面積以上に広がりを感じます。
ガルバリウムの外壁
独特な印象を受けるガルバリウムの外壁。 耐久性、メンテナンス性に優れています。 緩やかな勾配屋根とマッチして、大人しく飽きのこない外観に仕上がりました。
家族の団欒の場=ダイニング
ダイニングは桧の羽目板張りの勾配天井。 空間が大きく感じてリラックスできます。 机や本棚、食器棚は大工さんの手作りによるもの。 きれいに取り付けられた家具は一体感を感じさせます。
左官仕上げの和室
リビングに繋がる桧の真壁和室。 珪藻土の左官壁は職人さんの手による自然な模様が入っています。 吊り押入れの下には『光床』。 障子越しに調和された光が入ってきます。
ウォークインクローゼットのある寝室
寝室は桧のフローリングを張りました。 上品な木目と特有の芳香。 家中ほとんどが片引き戸になっているのは夏場の風通しを考えてのこと。 引き戸は開けた状態も閉めた状態も正常できれいに見えるからです。
『家族にとって一番住みやすい家』とは
「家で過ごす」ということは日常的なことです。 しかし、その日常の中にこそ一番大切な「生き方」のスタイルが築かれていくのだと思うのです。 家の話を進める最初の段階で「過ごし方」、「大切なもの」をお聞きするようにしています。
家事動線の良い間取り
ダイニング~サンルーム~脱衣室~浴室とウォーク・スルーで使える動線です。 片引き戸であれば奥様が手に荷物を持っていても楽に移動できます。
リビングにまっすぐに繋がる和室
リビングと和室は両面障子で間仕切りします。 開ければ大きな空間、閉じれば独立した和室になります。 用途に応じて使い分けられます。
シンプルな設計
『兼ねる』、『透ける』を意識したシンプルな間取り。 構造的にも安定し、将来に渡って安心して住まいすることができます。
物件情報
間取り
4LDK
工法
木造軸組
