「和の庭園」のおうち
お気に入りに追加
株式会社樋爪住宅研究所
家づくりに取り組む前から家具が決まっていて、それに合わせてインテリアを広げた。 奥がダイニングキッチン、手前がリビングスペース。
リビング階段を造ることにより吹き抜けの空間にリズムが生まれる。
大胆な吹き抜け。かなり開放的な印象であるがプライバシーは確保されている。
吹き抜けのリビングは、ウッドデッキのテラスとつながっていて、ハイサイドからもたっぷりの光が入る。
当初、飾り棚として考えていたカウンターは、チェアを置いてバーカウンターに。
LDKに接した和室は、一体化よりも独立した別空間という考え方。 雰囲気の違う空間が点在するという発想。 対面式キッチンに立つと、正面にあるので、そこで眠るお子様を見守りながら家事ができる。
壁をグリーンのクロスで仕上げた。 小上がりベッドに布団を敷くという就寝スタイル。
落ち着いたモスグリーンのガルバリウム鋼板で外壁を仕上げた。
工法
木造軸組
閲覧履歴