株式会社ファンデザインワークス/FANDESIGNWORKS

電話

076-229-7161

株式会社ファンデザインワークス/FANDESIGNWORKS

card

FS様邸:現場めぐり

2025/10/24

  FS様邸の上棟から約3か月が経ち、     季節も気が付けば秋に。     完成に向けて、着々と工事が進行しています。 &nb...

card

KS様邸:地鎮祭おめでとうございます!

2025/10/24

 一段と空気が冷たくなり、   もう冬がすぐそこまで来ている気がします。     先日、KS様邸の地鎮祭がおこなわれました。   &...

card

HT様邸:基礎~土台伏せ

2025/10/17

  もう10月も半ばですね。   現場では、基礎工事が終わり、         土台伏せがおこなわれました。 &n...

card

HH様邸:コーキング処理

2025/10/17

 HH様邸にて、コーキング作業を行いました。         隙間の無いように、手作業でコーキングを進めていきます。  ...

card

UY様邸:内装工事

2025/10/10

  日が沈む時間が日に日に早くなってきましたね。     そんな中、UY様邸では内装工事が進められております。      ...

card

KA様邸:気密測定

2025/10/10

    KA様邸にて気密測定が行われました。         気密測定の結果、   社内規定【0.3...

card

NEW【施工事例:TM様邸】

2025/10/05

TM様邸【施工事例】   ↑ 新しく入りました!   とても素敵に仕上がっております。   ぜひご覧ください。

card

HH様邸:祝・上棟

2025/10/03

あっという間に、10月になりました。     恋しかった秋の気候がようやくやってきて、 なるべく長く続いてほしいな…と願う毎日です。   &...

card

YK様邸:祝・地鎮祭

2025/10/03

9月27日、白山市にて地鎮祭が執り行われました。     最近は雨の日が続いておりお天気が心配でしたが 当日は少し汗ばむほどの晴天に恵まれました。 土...

card

TM様邸:完成お引き渡し

2025/09/26

土地探しから弊社にご依頼いただきまして、   「慌てないから~」といつも工事の進捗や、   打ち合わせの日程などにも気遣ってくださったTM様邸。   &nbs...

card

FS様邸:現場巡り

2025/09/26

木工事も終盤、ボードも張られ、   完成に向けて内部は着々と進んできておりますFS様邸。     キッチンもあとは据え付けるだけ。   &...

card

いしかわエコリビング賞 受賞

2025/09/19

  昨日、県庁4階特別会議室にて   表彰式が行われました。   令和4年度【いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 W受賞...

card

6年連続【いしかわエコリビング賞】

2025/09/19

  令和4年度【いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 W受賞 !!   本年度で6年連続受賞となります。    ...

card

リクシルメンバーズコンテスト

2025/09/19

LIXILメンバーズコンテスト2021 【エコロジー賞】   弊社の作品「光の中での省エネでスマートな暮らし」 審査評と心地の良い間取りとデザインの本が届きました。 &...

card

授賞式・LIXILメンバーズコンテスト2022

2025/09/19

  2/3に【LIXILメンバーズコンテスト2022】の授賞式がありました。   コロナ禍の為、昨年に引き続きオンラインでの授賞式でした。    ...

card

家づくり教室*開催

2025/09/19

      スーパーウォール工法を採用している石川・富山・福井県の工務店(FIT’SW会)が、   家づくりの基本を「国語・算数etc・・...

card

雑誌掲載のお知らせ

2025/09/19

  『家づくりナビ 2025年冬春号』に 当社の施工事例が掲載されています。  ぜひお手に取ってみてください。 【掲載ページ】・P292-293   ...

card

雑誌掲載のお知らせ

2025/09/19

  『家づくりナビ 2023年冬春号』に 当社の施工事例が掲載されています。撮影にご協力いただきましたF様   ありがとうございました。 当社の思いが載って...

card

平屋の構造見学会

2025/09/19

    7月30日(土) in かほく市:1日間限定 午前の部 10時・午後の部 13時30分   大切なマイホームを建てる前に構造見学会でした見ることができな...

card

年末年始の営業について

2025/09/19

  下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。     ■年末最終営業日 : 2022年12月29日(木)   ■年始営業開始日 : 2...

card

3/30. 31【完成見学会開催】

2025/09/19

    お客様のご厚意により  【 確かな住宅性能のもとで 仕事とプライベート空間が叶う家】  完成内見会を開催いたします。   ...

card

6期連続受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センターが主催する   省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021 にお...

card

『Smart House』ver.ZEH 掲載

2025/09/19

  ファンデザインワークスが   ZEHビルダー6つ星認定を受けたビルダーの建築実例として   業界の専門誌 『月刊スマートハウス』別冊   『S...

card

ZEHビルダー6つ星獲得

2025/09/19

ZEHビルダー最高ランク評価6つ星を獲得   この度、ZEHビルダーの最高評価の6つ星   認定をいただきました。       &nb...

card

心地よい暮らしの間取りとデザイン2023

2025/09/19

  『心地よい暮らしの間取りとデザイン2023』掲載   エクスナレッジ「心地よい暮らしの間取りとデザイン」 こちらに「LIXILメンバーズコンテスト2022」にて &n...

card

はっぴーママ掲載

2025/09/19

  石川県内の未就学児童を持つママのための無料情報誌   「はっぴーママいしかわ」2022-2023 保存版   住まいとお金の「はじめ方」やっぱり一軒家! ...

card

平屋の完成見学会

2025/09/19

  11月12日(土)13日(土) in かほく市   お客様のご厚意により、平屋の完成見学会を開催いたします。 (11月7日〜ご見学いただけますので、イベン...

card

年末年始休業について

2025/09/19

  下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。     ■年末最終営業日 : 2024年12月29日(日)   ■年始営業開始日 : 2...

card

ZEH普及目標と実績

2025/09/19

        ファンデザインワークスは、   一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダ...

card

ZEHビルダー6つ星取得

2025/09/19

ZEHビルダー最高ランク評価6つ星を獲得   この度、ZEHビルダーの最高評価の6つ星   認定をいただきました。       &nb...

card

ZEHビルダー最高・6つ星取得

2025/09/19

  2024年度のZEHビルダー評価制度において、 ファンデザインワークスは、本年度も、 最高ランクの「6つ星ZEHビルダー」に認定いただきました! 6つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐...

card

2025年度【ZEH普及目標と実績】

2025/09/19

株式会社 ファンデザインワークスは、  一般社団法人 環境共創イニシアチブに認定された「ZEHビルダー」です。    「ZEHビルダー」に公開が義務付られ...

card

金沢市・完成内見会 開催

2025/09/19

    お客様のご厚意により  【 性能も デザインも 追求した理想のお家 】 の、 完成内見会を開催いたします。   寒くなってきたこの季...

card

【家づくりナビ2025 夏号】掲載のお知らせ

2025/09/19

 『家づくりナビ 2025年夏号』に 当社の施工事例が掲載されています。  ぜひお手に取ってみてください。 【掲載ページ】・P222-223  &nbs...

card

となりのテレ金ちゃんで紹介されます

2025/09/19

  本日、となりのテレ金ちゃんの雑誌「家づくりナビ」コーナーにて弊社のモデルハウス「Asuの家」が紹介され 番組の撮影がありました。テレビ金沢の森谷美雲アナウンサーとカラフルカンパニーの...

card

『Smart House』ver.ZEH 掲載

2025/09/19

  ファンデザインワークスが   ZEHビルダー6つ星認定を受けたビルダーの建築実例として   業界の専門誌 『月刊スマートハウス』別冊   『S...

card

2025『Smart House』ver.ZEH 掲載

2025/09/19

  ファンデザインワークスが   ZEHビルダー6つ星認定を受けたビルダーの建築実例として   業界の専門誌 『月刊スマートハウス』別冊   ...

card

夏季休業のご案内

2025/09/19

8月10日(水)は、営業しております。 8月17日(水)より通常営業になります。

card

年末年始の休業について

2025/09/19

  下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。     ■年末最終営業日 : 2023年12月29日(金)   ■年始営業開始日 : 2...

card

8期連続受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センターが主催する   省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023 にお...

card

完成見学会開催

2025/09/19

    お客様のご厚意により  【 真冬に実感!あったかスタイル 】  完成内見会を開催いたします。   寒くなってきたこの季節に...

card

続HOY・9期連続. W受賞/表彰式

2025/09/19

  『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024』 において   弊社の fan-ZERO-style が9期連続受賞いたしました。  ...

card

LIXILメンバーズコンテスト2024・受賞

2025/09/19

このたび、ファンデザインワークスはLIXIL主催の  [LIXIL メンバーズコンテスト2024]において、     エコロジー賞パッシブデザイン部門を受賞し...

card

ZEH普及目標と実績

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、   「住宅については2020年までに標準的な新築住...

card

エコリビング賞 優秀賞受賞

2025/09/19

県が定めた「いしかわゼロカーボンの日」   2023年10月10日(火)   地場産業振興センターにて   「いしかわゼロカーボンの日表彰式」に出席してきまし...

card

LIXILメンバーズコンテスト2022

2025/09/19

  LIXILメンバーズコンテスト2022 において、   弊社の作品「この先もずっとずっと続く快適時間」   (30年後も「快適」である暮らし(F様邸)) ...

card

ZEH普及目標と実績

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、   「住宅については2020年までに標準的な新築住...

card

真冬の完成見学会/開催

2025/09/19

  お客様のご厚意により、  【 ぽかぽかで心地よい暖かさ 】  完成内見会を開催いたします。   寒くなってきたこの季節にこそぜひ...

card

7期連続 受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センターが主催する   省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022 にお...

card

ZEHビルダー6つ星

2025/09/19

  2023年度のZEHビルダー評価制度において、 ファンデザインワークスは、5地域にて 最高ランクの「6つ星ZEHビルダー」に認定いただきました! 6つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️!...

card

ハウスオブザイヤー 9期連続受賞

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センターが主催する   省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024 にお...

card

夏季休暇について

2025/09/19

  夏季休業とさせていただきます。   ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど 何卒よろしくお願いいたします。

card

HPリニューアルのお知らせ

2025/09/19

  いつもファンデザインワークスのウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、情報をよりわかりやすくお届けできるようウェブサイトをリニューアルいたしましたので、お知ら...

card

ZEH邸 完成見学会

2025/09/19

  今週末の1/14(土)・15(日)の2日間 内灘町にて「ZEH住宅/完成見学会」を開催いたします。 両日とも天候が悪そうですが、ご来場いただける皆様におかれましては、どうぞお...

card

『家づくり教室』開催 !!

2025/09/19

2/11 LIXILショールーム金沢にて  家族といっしょに 『家づくり教室』 開催します   家づくりについていっしょに考えてみませんか? 「省エネ住宅ってなに?」「どんな家がいい...

card

環境への取り組み

2025/09/19

       ファンデザインワークスZEH普及目標       「平成28年度 ネット・...

card

【地域最優秀賞】受賞

2025/09/19

  LIXILメンバーズコンテスト2016において、   弊社の作品「H様邸 ZEH住宅」が 「新築部門」で【地域最優秀賞】(北陸)を受賞しました。 今年度の全国応募総数...

card

ハウス・オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞!

2025/09/19

『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016』 受賞! 『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016』において弊社の Fan-ZEH-Style が 【優秀賞】 を受賞しました。 &n...

card

『心地よい暮らしの間取りとデザイン2017』掲載

2025/09/19

    『心地よい暮らしの間取りとデザイン2017』に掲載されています   3/16に発売されましたエクスナレッジ「心地よい暮らしの間取りとデザイン2017」 ...

card

ZEH普及の達成率

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、「住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住...

card

メディア掲載

2025/09/19

  【メディア掲載情報】日刊建設工業新聞に掲載されました 日刊建設工業新聞 2017年4月24日発行号 8面に、 「ハウス・オブ・ザ・イヤーで優秀賞」と題して “北陸発「...

card

おもてなしへの取り組み

2025/09/19

  経済産業省の「おもてなし規格認証2017」に登録しました     サービス産業の活性化と生産性の向上を目的とし、 サービス品質を見える化することによって、 ...

card

新築構造見学会のお知らせ

2025/09/19

金沢市天神町にて、『新築構造見学会』を開催致します。 建築中のお家を覗いてみませんか?   大切なマイホームを建てる前に、ぜひ知って欲しいこと、 構造見学会でしか見る事ができない断熱...

card

新築構造見学会のお知らせ -能美市-

2025/09/19

  能美市福岡町にて、『新築構造見学会』を開催致します。   〜子育てが楽しい!家族が繋がる家〜 コンパクト・ゼロエネルギー住宅 国交省の補助金を受けた住宅です。 &nb...

card

完成見学会のお知らせ-天神町-

2025/09/19

    金沢市天神町にて【完成見学会】を開催いたします。 伝統ある街での自由な佇まい。「大人コンパクトな家」 ペットと暮らす、自然体で暮らす、モダンな家に 自分らしい暮ら...

card

夏期休暇のご案内

2025/09/19

  8月12日(土)は営業しております。17日(木)より通常営業になります  

card

『家づくり教室』開催!

2025/09/19

    住宅のプロがわかりやすく伝える省エネ・健康・快適・安心をテーマに   ご家族揃って学べる家づくりの教室です。     これから建...

card

パッシブデザインの秘密を公開 -白山市-

2025/09/19

    白山市横江町にて、『新築構造見学会』を開催致します。 〜自然を感じながら快適に過ごす家〜  パッシブデザイン×ゼロエネルギー住宅 家族で暮らす...

card

完成見学会のお知らせ-能美市-

2025/09/19

  能美市福岡町にて、『新築完成見学会』を開催致します。  ~子育てが楽しい!家族がつながる家~ パッシブデザイン×ゼロエネルギー住宅 ご実家のお隣に新築された...

card

完成見学会 -白山市-

2025/09/19

 白山市横江町にて『新築完成見学会』を開催致します。 ~自然を感じながら快適に過ごす家~ パッシブデザイン×ゼロエネルギー住宅   家族で暮らす気持ちのい...

card

年末年始休業のご案内

2025/09/19

期間中お客様にはご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。  

card

おもてなしへの取り組み

2025/09/19

昨年に引き続き、   経済産業省の「おもてなし規格認証2018」取得しました。     サービス産業の活性化と生産性の向上を目的とし、 サービス品質を見え...

card

施工事例の更新

2025/09/19

  施工事例を更新しています。 ぜひご覧下さい>>   http://www.fandesignworks.com/constructionList/1...

card

いしかわエコリビング賞

2025/09/19

  【平成29年度いしかわエコリビング賞“優秀賞”を授賞】   県庁19階の展望ロビーにて谷本知事より施主様と共に表彰状を授与されました。 &...

card

『家づくり教室』開催!

2025/09/19

住宅のプロがわかりやすく伝える省エネ・健康・快適・安心をテーマに ご家族揃って学べる家づくりの教室です。  これから建てるべき住宅のポイントを授業形式で楽しく勉強できます...

card

家づくり教室の日程

2025/09/19

家づくり教室 につきまして、 2月24日(土)セミナーとして開催するとお知らせしていたところですが、 諸般の事情により、誠に勝手ながら日程を変更させていただくことになりました。 &nbs...

card

【優秀賞受賞】

2025/09/19

  『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017』 弊社の fan-ZERO-style が 【優秀賞】 を受賞しました。 一般財団法人 日本地域開発センターによる、 ...

card

定休日のお知らせ

2025/09/19

  ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。  

card

ZEH普及の達成率

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、「住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住...

card

BELS評価の取得

2025/09/19

  ファンデザインワークスBELS表示割合       2017年1月より当社で建設する新築住宅の全てにおいてBELS評価を取...

card

HPリニューアル

2025/09/19

  いつも当社のウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、情報をよりわかりやすくお届けできるようウェブサイトを   リニューアルいたしましたので、...

card

構造見学会&モデルハウス見学会

2025/09/19

  5月27日(日)予約制 『構造見学会』&『モデルハウスの見学会』を   津幡町中橋にて開催します。地球環境に優しい 地球環境に優しい“住み心地の...

card

完成見学会開催

2025/09/19

 『完成見学会』を開催いたします● 西金沢3丁目にて   6月30日(土)7月1日(日) 家族で集える気持ちのいいリビング・趣味のスペースも   楽しめる最適な...

card

完成見学会開催

2025/09/19

  ● 津幡町中橋にて   7月28日(土)29日(日) “住み心地のいいZEHの家”   地球環境に優しい満たされた空間 &nbs...

card

夏期休暇のご案内

2025/09/19

  8月13日(月)は営業しております。17日(金)より通常営業になります

card

Candle Night 2018

2025/09/19

    Super Wall Candle Night 2018 ご自宅で出来る環境を考えるイベントです。 家族一緒にキャンドルの灯りで過ごしてみませんか。 電気を消して...

card

『家づくり教室』開催

2025/09/19

    住宅のプロがわかりやすく伝える   省エネ・健康・快適・安心をテーマに   ご家族揃って学べる家づくりの教室です。   これか...

card

構造見学会開催

2025/09/19

 ● 津幡町能瀬にて構造見学会を開催 9月30日(日)ガレージにつづく土間スペースの趣味室子育てが楽しい長期優良住宅“楽しいが弾むZEHの家”パッシブデザイ...

card

完成見学会開催

2025/09/19

  ● 津幡町庄にて   10月27日(土)28日(日)   “北欧スタイルで輝く家”   当社モデルハウスをベースに...

card

年末年始休業のご案内

2025/09/19

期間中お客様にはご不便をおかけしますが、   何卒宜しくお願い申し上げます。

card

いしかわエコリビング賞

2025/09/19

  【平成30年度いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 〈特別部門〉優秀賞 3つの賞を受賞 県庁19階の展望ロビーにて谷本知事より施主様と共に表彰状...

card

構造見学会開催

2025/09/19

  ● 津幡町中橋にて 2月10日(日)当社の新しいモデルハウス   構造見学会・現場勉強会を開催  暖かく涼しい、光・風・周辺環境を最大限に活かした&...

card

家づくり教室

2025/09/19

    住宅のプロがわかりやすく伝える   省エネ・健康・快適・安心をテーマに   ご家族揃って学べる家づくりの教室です。   これか...

card

地域最優秀賞受賞

2025/09/19

LIXILメンバーズコンテスト2018 において、   弊社の作品「自然に快適なゼロエネルギーハウス」が 「新築部門」で【地域最優秀賞】(北陸)を受賞しました。 今年度の全国応募総数...

card

掲載情報

2025/09/19

  『心地よい暮らしの間取りとデザイン2019』掲載   3/16に発売されましたエクスナレッジ   「心地よい暮らしの間取りとデザイン2017」 こちらに「...

card

3期連続受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センター主催の   【ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018】で   3期連続受賞!   弊社の&nbsp...

card

GW休暇のお知らせ

2025/09/19

ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

card

完成内見会

2025/09/19

  ● 津幡町太田にて   4月27日(土)28日(日)   “シンプルモダンなZEHの家”   「省エネ」...

card

BELS評価の取得

2025/09/19

  ファンデザインワークスBELS表示割合       2017年1月より当社で建設する新築住宅の全てにおいてBELS評価...

card

ZEH普及の達成率

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、「住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新...

card

夏季休業のご案内

2025/09/19

8月13日(火)は営業しております。17日(土)より通常営業になります

card

「家づくり教室」開催

2025/09/19

    住宅のプロがわかりやすく伝える   省エネ・健康・快適・安心をテーマに   ご家族揃って学べる家づくりの教室です。   これか...

card

構造見学会開催

2025/09/19

   ● 津幡駅近く(南中条)にて  11月10日(日)新しい規格型住宅【TRETTIO GRAD】   構造見学会・現場勉強会を開催   ...

card

YD様邸:もうすぐ完成

2025/09/19

順次~内装仕上げ工事が進んでおりますYD様邸。   水回りの機器も備え付けられ、     造作の棚などもYD様により使い勝手の良い感じに仕上がり、 &...

card

HH様邸:基礎工事

2025/09/19

今週初め頃から秋の風?を少し感じることができる時間が出てきましたね。   それでも昼間は… 日差しがあると日向は暑いですね。     七尾市で工事...

card

いしかわエコリビング賞

2025/09/19

    【令和1年度いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 W受賞 !!   3年連続受賞となります。 県庁19階の展望ロビー...

card

完成見学会

2025/09/19

  ● かほく市白尾 にて   2月8日(土)9日(日)10(月)11(祝)   “美しく住まう豊かな家”  ...

card

掲載情報

2025/09/19

  『心地よい暮らしの間取りとデザイン2020』掲載   エクスナレッジ「心地よい暮らしの間取りとデザイン」 こちらに「LIXILメンバーズコンテスト2019」にて &n...

card

完成見学会

2025/09/19

  「見学会は予約で満了となりました」   ● 津幡町中須加 にて   3月7日(土)8日(日)   “シンプルスタイル...

card

エコロジー賞受賞

2025/09/19

LIXILメンバーズコンテスト2019 において、   弊社の作品「北欧スタイルで輝くパッシブハウス」が 「新築部門」で【エコロジー賞】を受賞しました。   &ldquo...

card

4期連続受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センター主催の   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019 にて   弊社の fan-ZERO-style&n...

card

事務所移転のお知らせ

2025/09/19

このたび5月1日より 事務所を移転することになりましたのでご案内いたします。    【新住所】 929-0331 河北郡津幡町中橋イ14番1

card

BELS評価の取得

2025/09/19

 ファンデザインワークスBELS表示割合           2017年1月より当社で建設する新築住宅の...

card

ZEH普及の達成率

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、「住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住...

card

新型コロナウィルス感染症拡大予防・防止につきまして

2025/09/19

    FANの新型コロナウィルス感染症拡大予防・防止策として   安心してご来社・ご来場いただけるよう   以下の取り組みを実施しております。...

card

交通アクセス

2025/09/19

  交通アクセス     5月1日より新事務所に移転いたしました。   目印となる看板がなくご不便をお掛け致します。   &nbs...

card

夏季休業のご案内

2025/09/19

8月12日(水)は営業しております。17日(月)より通常営業になります

card

【ZEH住宅】完成見学会

2025/09/19

 「見学会は予約で満了となりました」   ● 金沢市八田町 にて   9月5日(土)6日(日)   “TRETTIO グラ...

card

【ZEH+R】完成見学会

2025/09/19

  「見学会は予約で満了となりました」     ● 津幡町太田 にて   11月21日(土)22日(日)   B...

card

年末年始の営業について

2025/09/19

  下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。   ■年末最終営業日 : 2020年12月29日(火)   ■年始営業開始日 : 2021年1月5日(火...

card

いしかわエコリビング賞 受賞

2025/09/19

  令和2年度【いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 W受賞 !!   4年連続受賞となります。   コロナ禍で優秀賞のみ...

card

W受賞・5期連続受賞!

2025/09/19

  一般財団法人 日本地域開発センター主催の   ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020 にて   おかげさまで5期連続受賞!   弊社...

card

ZEH普及目標と実績

2025/09/19

        政府は「エネルギー基本計画」において、   「住宅については2020年までに標準的な新築住...

card

BELS評価の取得

2025/09/19

 ファンデザインワークスBELS表示割合              2017年1月...

card

ZEHビルダー6つ星を獲得

2025/09/19

ZEHビルダー最高評価6つ星を獲得   この度、ZEHビルダーの最高評価の6つ星   認定をいただきました。   「令和3年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウ...

card

規格住宅『TRETTIO VALO』新発売

2025/09/19

    規格住宅 TRETTIOシリーズに新しく   ”TRETTIO VALO”(バロ)が加わりました。   気持ちよく一...

card

構造見学会 開催

2025/09/19

   ● 津幡町横浜にて  2021年 11月20日(土)   構造見学会を開催いたします。   気密・断熱・施工方法なども詳しく 知る...

card

エコロジー賞 受賞

2025/09/19

  LIXILメンバーズコンテスト2021 において、   弊社の作品「光の中での省エネでスマートな暮らし」が 「新築部門」で【エコロジー賞】を受賞しました。 &nbsp...

card

完成見学会開催

2025/09/19

    12月4日(土)・5日(日) in かほく市:2日間限定 ①09:30〜10:30 ②11:00〜12:00 ③13:30〜14:30 ...

card

いしかわエコリビング賞

2025/09/19

  本日、県庁19階の展望ロビーにて   表彰式が行われました。   令和3年度【いしかわエコリビング賞】   〈新築部門〉優秀賞・奨励賞 W受賞...

card

KA様邸:上棟~2日間

2025/09/12

秋晴れで気持ちの良い【上棟】となるはずの2日間でしたが…   一日目は猛暑、     上棟自体は滞りなく進み、   &nbs...

card

HT様邸:地鎮祭・工事スタート

2025/09/12

オーナー様のお姉さん~ということでご紹介いただきましたご縁で、   弊社で建設させていただくことになりましたHT様邸。     地縄を張り終え、 &nbs...

card

FS様邸:現場巡り

2025/09/05

7月下旬に上棟されましたFS様邸。   天井も、     柱も、     床も、     暑さの...

card

UY様邸:現場巡り

2025/09/05

工事もいよいよ中盤のUY様邸。   トイレも個室らしくなってきました(笑)     2階からも解放感たっぷ~りな雰囲気が伝わってきますね!   ...

card

HH様邸:祝 地鎮祭

2025/08/29

七尾市にて7月26日に地鎮祭を執り行いました。   午前、早めの時間にしましたが...    雲ひとつない青空~で【地鎮祭日和】となりました。   でも、めち...

card

TM様邸:もうすぐ完成

2025/08/22

9月の完成お引渡しに向かって工事が進んでおりますTM様邸。   玄関ポーチの土間工事も雲行きが怪しかったので、   念には念を入れて養生していただき、   &...

card

YD様邸:現場巡り

2025/08/22

5月20日に上棟をしてから約3カ月経ったYD様邸。     階段も設置され、     棚や下地なども付き、   吹き抜けから見...

card

KA様邸:基礎工事’ 等~

2025/08/08

奥に延びていく広大な土地に、     基礎が出来上がってきました。 土地同様に、建物も大きいので、基礎も迫力があり立派です!     ...

card

FS様邸:祝・上棟

2025/08/01

本日から8月ですね。   あっという間に8月で、   ずっと暑いし、   もう日本は暑いか、寒いか、の二極化ですね。   7月下旬に上棟した金沢...

card

UY様邸:現場巡り

2025/08/01

連日の暑さにヘトヘトになってますが、   UY様邸の現場に行ってみると~、     エコエア(第一種熱交換器型換気システム)も設置されており、   ...

card

SN様邸:最終チェック

2025/07/25

8/2・3の完成見学会後の週末にはお引き渡しの、   ほぼ完成のSN様邸。   ご主人様・奥様共に普段の装いからもオシャレ感を感じ、   小物使いから始まり、...

card

TM様邸:現場巡り

2025/07/25

連日~「今夏、最高気温?」と思うような暑さの中、   青い空に白く映える外装工事も終え~   屋内の大工さんの木工事は順調に進んでいます。   &nbsp...

card

TD様邸:現場廻り

2025/07/18

内装工事~クリーニングも終わりました。     各’ 職人さんはじめ、   大工さん・親方の腕の見せ所がたくさんのお家となりました。 &nbs...

card

KA様邸:祝 地鎮祭

2025/07/18

津幡町にて7月12日に地鎮祭を執り行いました。     神主さんにも土地を清めていただき、     これから、この広~~~い土地に、 &n...

card

UY様邸:祝・上棟

2025/07/11

6月下旬だというのに…   真夏のような連日の暑さの中での上棟を   とても心配しておりました。   が、、、   午前は大雨~か...

card

YD様邸:現場廻り

2025/07/04

YD様邸も確実に木工事は進んでます。       現場に行くたびに、弊社の大工さんの技量の高さを感じます。   「大工さん、って何でもつくれちゃ...

card

FS様邸:祝 地鎮祭

2025/07/04

金沢市蚊爪町にて5月29日に地鎮祭を執り行いました。     工事の安全とF様のご家族様の繁栄を祈り。   地鎮祭の後、お清めのお酒を   四方に...

card

SN様邸:現場廻り

2025/06/27

暑い日に、青い空と、SN様のお宅の真っ白な外壁を見ると、     涼しさを感じます(笑)   ガルバリムを綺麗に張ってくださる弊社の板金屋さん、さすがで...

card

TM様邸:現場廻り

2025/06/27

TM様邸の工事の進捗は、   壁も、       床も、     工程通りに順調に進んでいます。   ...

card

SA様邸:お施主様・立会いチェック

2025/06/20

外壁工事も確実に進んでおりますが、   内装工事も予定通りに進み、   SA様こだわりの【ヌックスペース】       床も、 ...

card

UY様邸:土台伏せ

2025/06/20

上棟前~     最高気温30度超えの暑さの中、   大工さんの皆さん【土台伏せ工事】をしてくださってます。     とっても...

card

TM様邸:現場廻り

2025/06/12

突然行っても、いつもきれいなファンデザインワークスの現場。   もちろん、TM様邸にも突然(笑)立ち寄らせてもらいましたが、     どこを見渡してもキレイ...

card

YD様邸:現場廻り

2025/06/12

YD様邸の上棟後、立ち寄らせてもらいました。     あちらにも、こちらにも、   ところせましと材料が置かれております。   &nbsp...

card

TD様邸:内部工事

2025/06/06

TD様邸の現場でも、   外壁工事も順調に進み、       内部の工事も、大工さんは終わりました。     &n...

card

SN様邸:現場廻り

2025/06/06

SN様邸では、太陽光パネルもしっかり設置されて、   【高性能住宅】 ・ 【省エネ住宅】 、   呼び方はたくさんありますね!     中の工事、...

card

YD様邸:上棟

2025/06/02

とても暑い(笑)上棟日和でした!     お施主様にも来ていただけて良かったです。       完成お引き渡しは・・・10月。 &...

card

UY様邸:基礎工事

2025/06/02

UY様邸の工事は着々と進んでおります。     地盤改良工事、   基礎工事、         配筋検査も...

card

SN様邸:太陽光発電、ガルバリウム鋼板

2025/05/30

  連日のお天気にも恵まれ~、     太陽光発電・設置工事、       ガルバリウム鋼板・外壁工事、  ...

card

TM様邸:気密測定

2025/05/30

TM様邸での気密測定も、   社内規定【0.3】を問題なくクリアして、   弊社が大切にしている【気密】をしっかり確保できました。     そのあ...

card

MR様邸:完成お引き渡し

2025/05/27

  心地よい風を感じる、   気持のよい最高の【お引き渡し日】になりました。       プチ・セレモニーもさせていただき、 &n...

card

TD様邸:内装・現場打合せ

2025/05/20

気密工事・検査も終えて、   現場では木工事も順調に進み、       お施主様とのイメージのすり合わせに、    ...

card

SA様邸:外壁工事

2025/05/15

【図・現・暮】一致の快適な家づくりを目指す、   ファンデザインワークス。     SA様邸も順調に実現に向かって進んでます。   &nbsp...

card

YD様邸:現場廻り

2025/05/15

上棟前の金沢市Y様邸、   現場では、基礎工事からの、     土台伏せ工事が終わりました。     今月下旬の上棟が楽しみで...

card

MR様邸:コンクリート工事

2025/05/08

コンクリート工事・日和の中、   M様邸の駐車場エリアのコンクリート工事をしました。     業者さんの丁寧なお仕事にかんしゃです。   &n...

card

SN様邸:現場廻り

2025/05/08

  いつ・突然行っても、   どこの現場に行っても、   とてもきれいな現場でのお仕事に努めてくださっている   【Ko建築】の皆さん。 &nb...

card

TM様邸:現場廻り

2025/05/08

とても気持ちの良い日に現場を巡り、     青空の下で大工さん達が、   空の色に負けないくらいの(笑)外張り断熱材をあてる工事を進めてくださってました! ...

card

構造お打ち合わせ

2025/04/30

現場にてお打ち合わせ   ボードが貼られると見えなくなる下地の部分や構造   気密測定の結果をお施主様にお伝えいたしました。   社内規定のC値:0.3以下を...

card

4月30日

2025/04/30

気付けば4月30日。   駆け足で過ぎた4月でした。     つい先日オーナー様からいただいた1枚の画像。   慌ただしく過ぎていく中でのこの...

card

祝 地鎮祭

2025/04/28

津幡町にて4月26日(土)   お天気に恵まれた地鎮祭となりました。   お施主様には、工事の安全と   U様のご家族の繁栄に   地鎮祭の後、...

card

外構工事

2025/04/28

外構工事中のM様邸   完成見学会を5月17日ー18日に   予定しています。   社内で清掃いたしました。   みどりの借景がとても美しいお家...

card

4月25日

2025/04/25

  2025年・令和7年の4月は、     【ひな人形をの片付け】から始まり、       天候が心配されました【地鎮祭...

card

祝上棟

2025/04/25

上棟の日を迎えました。   お施主様には、10時の休憩中にお越しいただき   地鎮祭のお清めのお酒を   通し柱に撒いていただきました!   安...

card

社内チェック

2025/04/24

行政検査が終わり、   社内で確認チェックを行いました。   優しい可愛らしい内装空間が   出来上がっておりました。   これから外構工事が始...

card

基礎工事

2025/04/24

現場では、基礎工事中です。   1ヶ月後の上棟に向けて   工事は進んでおります。       YD様邸一覧へ  ...

card

キッチン施工中

2025/04/24

足場が外れて外観もスッキリ   確認できるようになりました。   キッチンの施工中の現場です。         ...

card

地縄張り

2025/04/21

週末の地鎮祭に向けて   地縄張りをいたしました。   お打ち合わせも進んでいきます。       UY様邸一覧へ &nbs...

card

地盤改良工事

2025/04/18

現場では、地盤の改良工事が終わり   これから基礎工事のスタートです。   上棟に向けて進んでいきます。       YD様邸...

card

社内チェック

2025/04/14

行政検査を終え、社内チェックと   器具などお施主様のご要望通りになっているか、   屋内の清掃を行いました。     シンプルでナチュラルな...

card

地鎮祭

2025/04/07

祝 地鎮祭   桜満開のニュースが流れる6日(日)   少し雨が降る天気となりました。   工事の安全とY様のご家族の繁栄を願って   地鎮祭を...

card

お引き渡し

2025/04/07

祝お引き渡し   3月末、T様にお引き渡し致しました!   スタッフ一同、新しいお家での   お子様の成長も楽しみにしております。   引き続き...

card

内装打ち合わせ

2025/04/07

お施主 S様と現場にて   内装お打ち合わせを致しました。         SA様邸一覧へ   現場レポートへ

card

4月3日

2025/04/03

こんにちは。設計のRiho.Yです。   新年度になり、金沢市を運転していたら桜?が咲いているところを発見したりと   春になってきましたね!ぜひ今年の春は長くあってほしい...

card

上棟おめでとうございます!

2025/03/28

上棟日和、春の暖かさがある   一日となりました。   お施主様には、大工さんの休憩中にお越しいただき   通し柱にお酒を撒いていただきました。 &nbsp...

card

気密測定

2025/03/28

木工事が進んでいます!   気密測定をいたしました。   結果は◎、   社内規定0.3をクリアしております。   良いものになりました! &...

card

足場解体

2025/03/28

足場が外され   外壁がわかるようになりました。   内装工事が始まります。   玄関タイルが貼られています。     &n...

card

木工事

2025/03/27

お施主様と現場にて   壁のボードが貼られてしまう前に   下地やコンセントなどの確認を   いたしました。   気密測定も終わりとても &n...

card

木工事

2025/03/27

バスルームが入り、木工事が進んでおります。   現場にて、お施主様と内装の確認をいたしました。         MR様邸一覧...

card

地盤改良工事

2025/03/27

地盤改良を終え   これから基礎工事が始まります!     TM様邸一覧へ   現場レポートへ

card

もうすぐ完成

2025/03/27

もうすぐ完成を迎えるT様邸の   竣工写真を撮影いたしました!   今回は、お引き渡しまでの時間の都合で   完成見学会は開催できませんでしたが &nbsp...

card

間仕切り工事

2025/03/27

22年9月お引き渡しのY様邸   お引き渡しをしてからご家族も増え   子供部屋の間仕切り工事をいたしました。   これからクロス工事、建具も入ります! &...

card

3月25日

2025/03/25

こんにちは、広報・お客様サービスのayumi.Mです。   先日春一番が吹き、温かい日も増えてきました。     ずいぶん前になりますが...1月末のこと、 ...

card

3月21日

2025/03/21

  こんにちは、設計のhina.Nです。   最近は日が差す時間も長くなり、日の出とともに起きる娘に強制的に起こされています、、、   せっかくなので、朝活でカ...

card

基礎工事

2025/03/13

基礎工事の型枠が外れました。   3月末の上棟に向けて工事が進んでいます。       SN様邸一覧へ   現場レポートへ ...

card

3月13日

2025/03/13

つい先日より、弊社の事務所の玄関に、   相撲・大関【大の里】の懸賞金の袋が飾ってあります。     もちろん中に懸賞金は入っていない「空の袋」ですが、どの...

card

祝お引き渡し

2025/03/11

お天気にも恵まれ   K様に新しいお家のお引き渡しをいたしました。   LDKではしゃぐお子様!   出会の頃からの成長も感じられて   お引き...

card

社内チェック

2025/03/11

行政検査を終え、社内チェックと   器具などお施主様のご要望通りになっているか、   屋内の清掃を行いました。   ナチュラルなカーテンが入り  ...

card

3月 7日

2025/03/07

3月もあっという間に一週間過ぎ・・・   完成に向かっている現場、       今からの着工を迎える現場、     ...

card

竣工写真

2025/03/06

もうすぐお引き渡しのK様邸   現在見学会中にはなりますが   竣工写真(弊社記録)を撮影いたしました。   どの部分を切り取っても   素敵な...

card

地鎮祭

2025/03/03

本日、地鎮祭を致しました。   「雨降って地固まる」   地鎮祭の日に雨が降ると縁起が良いとされています。   土地を清め、T様の豊かな生活が叶いますように ...

card

祝上棟

2025/02/27

ようやく大雪も落ち着き   少し小雨が降る日となりましたが   無事に上棟いたしました。   この日を迎えられてお施主様も大変   嬉しそうでし...

card

内装工事

2025/02/14

吹き抜けに足場が組まれ   内装工事が終わりました。   これから器具付けになります。   クロスが貼られると室内が   パッと明るい印象になり...

card

地鎮祭

2025/02/12

雪の多い日となりました!   かほく市の賀茂神社さんにて   地鎮祭を行いました。   神社さんで行う場合は、現地の砂を持ち込んで   工事の安...

card

祝 完成!

2025/02/12

O様に完成したお家を   お引き渡しいたしました。   素敵なお家になりました。   雪降る日となりましたが、暖かいお家で   思い出をたくさん...

card

もうすぐ完成

2025/02/12

もうすぐ完成の現場では、お施主様による   立ち会いチェック、修繕作業に入っています。   お施主様のご厚意により、   家具などは入りませんが、 &nbs...

card

2月 6日

2025/02/06

  昨日は、積もりましたね。   今季一番の「最強寒波」。   自宅の周りは、     朝起きたら雪景色。   &n...

card

気密測定

2025/02/06

お施主様と現場にてお打ち合わせ   気密測定結果もご報告いたしました。   C値:0.02 と素晴らしい結果でした。   工事が進むと見えなくなってしまう部分...

card

社内チェック

2025/01/31

内装工事が終わり、これから外構工事になります。   スタッフで引き渡し前の   社内確認チェックをいたしました。       ...

card

HOUSE REPORT #17

2025/01/31

ファンレター2023年2月(春号)より   カウンターキッチンが主役の 家族が集う、ゼロエネルギー住宅     規格住宅の『トレッティオ・グラード』デザイ...

card

HOUSE REPORT #18

2025/01/31

ファンレター2023年9月号より   気持ちよく一日をスタートさせる 開放的で明るい空間     規格住宅『トレッティオ・バロ』のデザインや使い勝手の ...

card

F’S house

2025/01/31

家づくりナビ「2022年12月末号」より   「暖かさ特集」掲載されました。           施...

card

HOUSE REPORT #19

2025/01/31

ファンレター2024年8月号より   シンプルでほっこりする 居心地の良い平屋の空間     田園に広がるグレーのガルバリウム外壁、   屋...

card

完成見学会

2025/01/31

O様邸をお借りして、   完成見学会を開催いたしました。   2025年1月24日〜28日まで   のべ10組の方にお越しいただきました。   ...

card

1月30日

2025/01/30

こんにちは。設計のRiho.Yです。   今年最初のブログになります。   今年も宜しくお願いいたします。     お仕事では、1/24~1/28...

card

HOUSE REPORT #09

2025/01/30

ファンレター2019年3月(春号)より   冬でも快適、寒さと光熱費に  悩まされないゆとりある暮らし       グレーのガルバリ...

card

HOUSE REPORT #10

2025/01/30

ファンレター2019年6月(夏号)より   自然に快適、趣味を愉しむ 家計にも優しい暮らし     ダークグリーンのシャープなガルバリウム鋼板と &nb...

card

HOUSE REPORT #11

2025/01/30

ファンレター2019年9月(秋号)より   コンパクトで豊かに暮らせる 家族がワクワクできる場所     住みやすい街にコンパクトで豊かに暮らす家。 &...

card

HOUSE REPORT #12

2025/01/30

ファンレター2019年12月(冬号)より   自分らしい暮らしを叶えた家 まちなかの生活に最適な暮らし     暮らし始めて4ヶ月が過ぎたK様邸を訪ね...

card

HOUSE REPORT #13

2025/01/30

ファンレター2020年4月(春号)より   趣味のガレージライフに子育て 楽しいが弾む住まい     太陽光で使うエネルギーを作るハイブリットな &nb...

card

HOUSE REPORT #14

2025/01/30

ファンレター2020年11月(秋号)より   暮らしやすさをカタチにシンプル モダンなゼロエネルギー住宅     暮らし始めて1年半を迎えたM様邸を訪ねま...

card

HOUSE REPORT #15

2025/01/30

ファンレター2021年6月(夏号)より   陽だまりのように心地よい 南欧ナチュラルの豊かな暮らし     暮らし始めて1年半を迎えたK様邸を訪ねました。...

card

0’S house

2025/01/30

家づくりナビ「2021年6月末号」より   「O’S house」掲載されました。     施工事例   お客...

card

HOUSE REPORT #16

2025/01/30

ファンレター2022年2月(春号)より   自然を感じ小さな生き物たちと 子育てを楽しむ暮らし     爬虫類・鳥・猫・人にも心地よい環境で家族を包む、 ...

card

1月24日

2025/01/24

こんにちは、広報のayumi.Mです。   1月も後半になりました。   本年もよろしくお願いいたします。   雪の無い1月の晴天は、石川にはめずらしいです。...

card

地縄

2025/01/20

工事のスタート前に地縄を張りました。   敷地に縄を張り建物の配置を確認いたしました。       TD様邸一覧へ   現場レ...

card

1月16日

2025/01/18

こんにちは、設計のhina.Nです。     1月も中旬になりましたが、今のところ雪が少なくてうれしいです。   来週は金沢市で上棟がありますので、いいお天気に...

card

内装打ち合わせ

2025/01/17

  現場で、お客様と内装のお打ち合わせを行いました!       こだわりの天井の羽目板が施工されておりました。   完成が楽し...

card

構造打合せ

2025/01/17

順調に工事が進み、お客様と構造確認を行いました。   三角屋根が可愛らしい外観も、形が見えてきました!     KS様邸一覧へ   現...

card

2025年仕事始め

2025/01/06

  今年の年末年始の休みは穏やかな天候に恵まれ、   私もそうですが皆さんもゆっくりと休むことができた事と思います。   会社にも年始早々にオーナー様から年賀状...

card

2024年仕事納め

2024/12/28

  2024年は元旦の地震から始まり、   石川県の皆さんにとってはとても大変辛い思いをした一年だったことと思います。     来年・2025年は皆...

card

12月23日

2024/12/23

  こんにちは! 営業のkousuke.uです。   今日は今年初、本格的に雪が降りましたね! この時期になると本当に暖かいお家って素敵だなと感じます。 OB様のお家に...

card

12月21日

2024/12/21

こんにちは。設計のRiho.Yです。   最近寒くなり、現場に出る時は何枚も重ね着をして寒さをしのいでおります、、、   寒い中でも現場で作業してきださっている職人さんに感...

card

祝上棟

2024/12/19

金沢市にて無事に上棟いたしました。   休憩中にはM様ご家族にお越しいただき   お酒を撒いていただきました。   おめでとうございます!   ...

card

OK様邸/津幡町/長期

2024/12/16

お客様こだわりのクロスが張られ、完成へ近づいております!   和風にコーディネートした畳コーナーも素敵になっておりました。       ...

card

KT様邸/宝達志水/長期

2024/12/16

お客様との内装のお打ち合わせを行いました!     大きな窓から光が入る、明るいリビングになっております! 完成が楽しみです♪     ...

card

12月13日

2024/12/13

こんにちは、広報のayumi.Mです。   12月も中旬になり、寒さも増してきました。   いつもお世話になっている大工さんから   お歳暮にリンゴをいただき...

card

お施主様チェック

2024/12/06

もうすぐ完成のF様邸   行政検査、社内チェックが終わり   お施主様に現場にお越しいただいて   立ち会いチェックをしていただきました。   ...

card

12月6日

2024/12/06

こんにちは、設計のhina.Nです。   先日娘の1歳の記念にフォトスタジオで写真を撮っていただきました。   終始ご機嫌でいい思い出になりました(*^^*) &nbsp...

card

祝地鎮祭

2024/12/02

鰤起こし、雨が続いておりますが   時折〜晴れ間も見られる天気となりました。   地鎮祭おめでとうございます!   弊社を選んでいただけたご縁を大切に &n...

card

11月28日

2024/11/28

  最近ようやくに北陸の冬らしい気候になってきましたね。     先週~白山市で上棟をおこなったのですが、   11月下旬にも関わらず晴れ間が出...

card

祝上棟

2024/11/21

お天気もよく上棟日和となりました。   順調に進み、休憩中にはお施主様に   通し柱にお清めのお酒を撒いていただきました。     &nb...

card

木工事

2024/11/21

ボードが貼り、木工事も終盤になりました。   外観の窓枠もホワイトで可愛い仕上がりです。         OK様邸一覧へ ...

card

祝完成!

2024/11/21

S様にお家をお引き渡しいたしました。   玄関前でデープカット・記念写真を   ご家族が喜んでいる様子を見て   スタッフ一同嬉しくなりました。 &nbsp...

card

筋交・金物

2024/11/21

上棟からもうすぐ1ヶ月   となる現場では、外張り断熱   筋交・金物なども入り木工事が   進んでいます。     &nb...

card

11月21日 現場レポート 更新

2024/11/21

本日    現場レポートを更新しました。   お時間ありましたらご覧ください。   ↓   https://www.fand...

card

11月19日

2024/11/19

    こんにちは。kousuke.uです!     昨日から急激に寒くなりましたね、、 数日前の休みにゴルフへ行ったときは半袖でも大丈夫なくらい暖...

card

11月19日 ブログ更新

2024/11/19

本日    スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください。   ↓   https://www.f...

card

土台伏せ作業

2024/11/18

上棟を前の白山市K様邸   現場では、基礎工事から   土台伏せ作業が終わりました。   コーキングもなされています。     ...

card

11月16日

2024/11/18

こんにちは。設計のRiho.Yです。短いですが、食欲の秋になりましたね。先日、友人とフレンチのランチに行ってきました!   ゆっくりと食べながら、近況報告をできとても楽しい時間で...

card

竣工写真

2024/11/14

S様邸お引き渡し前に   スタッフによる竣工写真を   撮影いたしました。         SK様邸一覧へ ...

card

現場打合せ

2024/11/08

  お施主様とコンセントの高さや壁の下地などの   確認をいたしました。       こちらはお施主様こだわりの掘りごたつです。 ...

card

11月8日

2024/11/08

広報・お客様サービス ayumi.Mです。   季節も移り変わり、すっかり朝晩は肌寒くなりました。   先日弊社のある津幡町では、   アルプラザがリフレッシ...

card

現場打合せ

2024/11/05

  お施主様に現場にお越しいただき、壁紙など内装の確認をいたしました。   外観は、ネイビーのガルバリウム鋼板の外壁に   内部ではボード貼りを進めております。...

card

10月31日

2024/10/31

お久しぶりです、設計のhina.Nです。   去年の10月から産休・育休のためお休みさせていただいておりましたが、   今月から復帰しました。   あっという...

card

地鎮祭

2024/10/29

金沢市にて地鎮祭を行いました。   小さなお子様もお玉串を奉奠し   お清めのお酒を撒いて   工事の無事とお家の繁栄を祈りました。   これか...

card

お施主様立ち会い

2024/10/28

行政検査が終わり、お施主様に   立ち会いチェックをお願いいたしました。   カーテンも取り付けられて、修繕が終われば   完成いたします。   ...

card

祝上棟

2024/10/28

上棟日和で   過ごしやすい良い日になりました。   無事に上棟いたしました。   お施主様には、休憩中に通し柱にお酒を撒いて   いただきまし...

card

10月26日

2024/10/26

  昨日は上棟でした。   少し前にはこんな状態だったのが、       秋晴れの青い空にたくさんの材料が宙を舞いながら運ばれ、 ...

card

祝 完成

2024/10/22

完成見学会が終わり、   外構も完成いたしました!   出会いから2年、   2022年11日にご来社いただいたS様の   お引き渡しをいたしま...

card

土台伏せ

2024/10/22

基礎工事が終わり   土台伏せをいたしました。   もうすぐ上棟になります。       TD様邸一覧へ   現...

card

木工事

2024/10/19

先日、お客様と構造の確認を行いました。     壁や天井が出来てきたので、   お部屋のサイズ感が分かるようになり 家具の配置なども想像しながら、お打ち合...

card

10月17日

2024/10/17

  10月も中旬過ぎだというのに、   日中はまだまだ暖かい日、暑い日が続きますね。     我が家の窓外にはカエルがいたりもします。 &nbsp...

card

木工事

2024/10/12

  先日お客様と現場で内装を決定致しました。 現場では、壁が出来・フローリングも貼られ   徐々に完成していくお家に、お客様とわくわくしておりました♪天井は下がり天井・...

card

10月11日

2024/10/11

    こんにちは。kousuke.Uです!     夏が終わると一気に年末に向けて!という感覚になります。   短い、秋ではありますが...

card

地鎮祭

2024/10/07

KS様邸の地鎮祭をいたしました。   工事の無事をお家の繁栄を祈りました。   ご縁があって、弊社を選んでいただき   嬉しく思います。   ス...

card

10月4日

2024/10/04

こんにちは。設計のRiho.Yです。   10月になりましたが、今年は秋らしい心地よい気温の気候が少なく残念です、、、   暑かったり寒かったりと、体調を崩しやすい時期です...

card

祝上棟

2024/09/30

宝達志水町にて   上棟がありました!   お天気の良い2日間、お施主様も   お越しいただき、安全に努めて   上棟を終えました。 &nbs...

card

基礎工事

2024/09/26

基礎工事が始まりました。   やり方、地鎮祭でいただいた   鎮め物を埋めさせていただきました!       TD様邸一覧へ ...

card

9月24日

2024/09/24

広報・お客様サービスayumi.Mです。     先週末は、能登の大雨被害   心痛めるニューズがありました。   弊社の輪島のお客様は、ご無事で...

card

修繕補修作業

2024/09/24

行政検査が終わり   スタッフでの細かな部分の掃除   床の汚れやキッチンの汚れなども   細かく見ていきます。   完成前の社内点検(...

card

もうすぐ完成

2024/09/20

もうすぐ完成お引き渡しで   社内チェック後に   お施主様に点検チェックを   していただきました。   今回採用された「イクタ」のカラーフロ...

card

9月19日

2024/09/19

  まだまだ暑い日が続いていますね。   この夏は本当に暑かったです。   冬の寒さも辛いですが、夏の暑さも年々辛くなってきてます。   歳・・・...

card

内装打ち合わせ

2024/09/17

現場では、キッチンが施行されました。   9月の上旬には、現場にてお客様と   照明器具l塗装箇所などの   内装の最終確認をいたしました。   ...

card

木工事

2024/09/13

現場では、外張り断熱、   外壁の防水シートが貼られ   大工さんが木工事を進めておりました。     ↓   &...

card

器具付け

2024/09/12

もうすぐ行政検査を控えた現場では   照明器具や水回りなど   器具付けをしております。         SS...

card

9月12日

2024/09/12

  9月も10日過ぎというのに、暑い日がずっと続いてますね。   そんな暑い日々にどの現場に立ち寄っても、   この暑い中の作業にも関わらず、   ...

card

現場打ち合わせ

2024/09/02

お客様と現場にて   お打ち合わせいたしました。   現場では、棚の追加・   照明・スイッチ・コンセントの高さや位置を   見ていただき、カウ...

card

8月30日

2024/08/30

こんにちは。設計のRiho.Yです。お盆を過ぎても、まだまだ暑さが引かないですね、、、暑い中、水曜日・木曜日は上棟でした。暑い中作業してくださる職人さんはすごいなと、改めて感じました。普段はクーラーの...

card

上棟おめでとうございます

2024/08/30

台風10号を心配して、調整しておりましたが   無事に予定通りの日程で   上棟を迎えることができました。   休憩中にはお施主様にお越しいただき &nbs...

card

地鎮祭

2024/08/27

台風10号の接近前に地鎮祭を行いました。   お天気も良く大変暑い日がとなりました!   お子様も一緒に工事の安全と   お家の繁栄を祈願しました。 &nb...

card

天井ボード貼り

2024/08/23

現場では   天井のボード貼りが進んでおりました。   大工さんの丁寧な施工、現場もとても   綺麗に作業されていました。   いつもありがとう...

card

8月22日

2024/08/22

こんにちは、広報のayumi.Mです。   8月12日〜18日まで会社は夏季休業でした。   お問い合わせにつきまして   順次ご対応いたしております。 &...

card

現場打ち合わせ

2024/08/10

気密測定が終わりました。   お施主様に現場へお越しいだだき   コンセントの位置や見えなくなってしまう   壁の下地・棚や照明の高さなど   ...

card

完成お引き渡し

2024/08/09

完成見学会が終わり、お施主様にお引き渡しを   いたしました。とても喜んでくださったお施主様   ありがとうございます。   引き続きスタッフ一同 &nbs...

card

8月 8日

2024/08/08

  猛暑日が続きますね。   先日テレビを観ていたら、   現状は「地球温暖化」ではなく、   既に2023年7月には「地球沸騰化」と言われた、と...

card

内装決定

2024/08/08

木工事が終盤に差し掛かり   お施主様と内装の最終お打ち合わせを   いたしました。   イメージがしやすくなった屋内で   塗装の色・クロスも...

card

完成お引き渡し

2024/08/02

お施主様、念願のマイホーム!が完成し   お引き渡しをいたしました。     アラジンの照明プロジェクター     スタッ...

card

もうすぐ完成

2024/08/02

行政検査が終わり   現場にてお施主様チェックをいたしました。   素敵なお家になっております。        ...

card

8月 1日

2024/08/01

  今日から8月ですね。   連日の暑さに、、、「老体に鞭打って」なんとか頑張ってます、笑     先週は2日間にわたり上棟がありました。 &nb...

card

天井板張り

2024/07/26

リビング天井のヒノキ板張り   ボード貼りも進んでおります。   勾配天井、上質なリビング空間です。       SS様邸一覧...

card

祝上棟

2024/07/26

7月24・25日と2日間の上棟です。   2日目は、真夏日となり、大工さんの体調に   気を使いながら水分補給・熱中症に   注意しておりました。 &nbs...

card

完成見学会

2024/07/23

今回初めて4日間の   完成見学会を開催いたしました。   会場をお貸しいただいたお施主様   N様ありがとうございます。   4日間で弊社で家...

card

地盤改良工事

2024/07/23

申請後〜地盤改良工事が始まりました。         OK様邸一覧へ   現場レポートへ

card

土台伏せ

2024/07/23

上棟を控え、土台伏せいたしました。       FS様邸一覧へ   現場レポートへ

card

7月22日

2024/07/22

    こんにちは。kou.uです!   最近は休みの度に4時起きで早朝ゴルフに行っております。 この時期9時スタートなどで回る元気はございません、、もう暑すぎ...

card

7月19日

2024/07/19

こんにちは。設計のRiho.Yです。最近は蒸し暑く、夏バテしております、、、FANの快適なお家からは出れなくなってしまっています。   暑い中ですが、お仕事では敷地の測量に行ったり地鎮祭...

card

内装打ち合わせ

2024/07/19

現場にて、お施主様と内装   打ち合わせをいたしました。   外壁も足場が外れて素敵に   仕上がっております。     &...

card

完成見学会 準備

2024/07/17

もうすぐ完成見学会   カーテンも取り付け終わり   宮本家具さんより家具をレンタルいたしました。   竣工写真の撮影もいたしました。   ...

card

地鎮祭

2024/07/15

地鎮祭は、晴天に恵まれ   とても夏らしい暑い日となりました。   おめでとうございます。   お施主様には、お子様と一緒に   お酒を撒いてい...

card

7月8日

2024/07/08

こんにちは スタッフのayumi.Mです。   梅雨入りし夏本番に向かってきています。   先日、平屋OB様のお家訪問いたしました。   お子様も誕生して快適...

card

基礎工事

2024/07/08

遣り方から基礎工事が始まりました。   上棟に向けて工事が進んでおります。         FS様邸一覧へ &nbsp...

card

7月5日

2024/07/05

  7月になりましたね。今年も半分となりました。   この時期は例年、   【全国スーパーウォール会・年次大会】が東京で開催されます。   &...

card

外壁

2024/07/04

外壁のガルバリウムが   貼られています。   シンプルな吹付との組み合わせです。       SS様邸一覧へ &nbs...

card

お施主様チェック

2024/07/01

行政検査が終わり   社内チェック→   お施主様に立ち会いチェックを   していただきました。     &nbs...

card

祝上棟

2024/07/01

6月26日とても暑い日となりました。   無事に上棟をいたしました。   お施主様の奥様に休憩中   通し柱にお酒を撒いていただきました。   ...

card

6月27日

2024/06/27

  6月最後の週となりました。   北陸の梅雨・・・真っ只中に友達に誘ってもらい   倶利伽羅不動寺・西之坊鳳凰殿の中で、     ...

card

丁張り

2024/06/20

基礎工事の始まりです。   丁張り、地鎮祭でいただいた鎮め物を   土の中に納めました。       FS様邸一覧へ ...

card

6月15日

2024/06/15

    こんにちは!kousuke.uです。   もう夏ですね。外に出ると暑くてたまりません。 ここからあと10℃気温が上がると思うと今から憂鬱です、、 まだ...

card

ポート貼り

2024/06/14

階段や天井のヒノキ板張り部分が   仕上がってきました。   内装のイメージもつきやすくなっています。       SS様...

card

木工事

2024/06/13

上棟から3週間の現場では、   大工さんが木工事を進めております。         SS様邸一覧へ   現場レ...

card

竣工写真

2024/06/10

もうすぐお引き渡しのM様邸   竣工写真を撮影いたしました。   人工芝の施工が終わり   綺麗なグリーンが広がっています。   広々としてリビ...

card

6月7日

2024/06/07

こんにちは。設計のRiho.Yです。最近とても暑くなり、現場に出るとすぐにばてております、、、暑い中頑張ってくださる現場の方、本当にすごいなと日々感じております。   今月も地鎮祭に同行...

card

地鎮祭

2024/05/28

5月11日、お天気にも恵まれ   地鎮祭が行われました。   おこさまと一緒に工事の安全を祈願、   弊社を選んでいただいたご縁を大切に   工...

card

基礎工事

2024/05/28

基礎工事が始まりました。   地鎮祭でいただいた沈め物も   基礎の下(土の中)へ   いれております。     &nbsp...

card

完成!お引き渡し

2024/05/28

お家が完成!U様に   お引き渡しをいたしました。   この日は、ちょうどお子様の   お誕生日!ということで   お家の前で記念撮影と &n...

card

上棟から1ヶ月

2024/05/28

上棟から1ヶ月ほどが過ぎました。   先日気密測定が終わり、結果は、   C値 当社基準0.3をクリアして   おります。    ...

card

5月28日

2024/05/28

先週末は、弊社のある津幡町が沸いていました。   津幡町出身の郷土力士「大の里」(おおのさと)が   夏場所で優勝したのです!   その場には行けませんでした...

card

キッチン施工

2024/05/28

キッチンが施工されました。       NK様邸一覧へ   現場レポートへ

card

木工事

2024/05/27

現場では大工さんによる   木工事・電気屋さんが進んでおります。           SM様邸一覧へ &n...

card

祝上棟

2024/05/24

 お天気にも恵まれ上棟を迎えました。   この日を迎えられて大変嬉しく思います!   また、お施主様にお心遣いをいただきました。   ありがとうござ...

card

引き渡し前チェック

2024/05/24

もうすぐ完成のM様邸   行政検査が終わって   お施主様・社内引き渡し前チェックを   いたしました。     &nbsp...

card

5月24日

2024/05/24

  5月も下旬となり昼間の気温も上がってきて、   昨日の津幡町での上棟では休憩時間に大工さん達から、   アイスの希望が出るくらいの暑さでした。 &nbsp...

card

ボード貼り

2024/05/22

ボード貼りが終わりました。   洗面の下棚も加工されています。         NK様邸一覧へ   現場レポー...

card

竣工写真の撮影

2024/05/20

竣工写真の撮影をいたしました。   お引き渡しまでもうすぐの現場です。   撮影中も心地よい自然の光が   リビングに入っていました。   ...

card

5月16日

2024/05/16

  5月12日は「母の日」でしたね。   2人の娘から共同で、   私の年齢をカバーする?的な、   おススメのコスメをもらいました。 &nbs...

card

5月10日

2024/05/10

    こんにちは。kousuke.uです!   最近は暑かったり、寒かったり服装が難しい季節ですね、、 そして今年でこの会社に入社して3年目に入りました。いろ...

card

現場打ち合わせ

2024/05/08

上棟から1ヶ月が過ぎました。   先日行われた気密測定の結果は、   当社基準0.3をクリアしております。   S様と現場で見えなくなってしまう部分 &nb...

card

丁張り

2024/05/08

現場では   週末の地鎮祭に向けて   建物の大きさで丁張りをいたしました。       SK様邸一覧へ   ...

card

基礎工事

2024/05/07

解体工事が終わり   基礎工事が始まりました。   快適な平屋プランになります。         SS様邸一覧...

card

5月1日

2024/05/01

こんにちは。設計のRiho.Yです。今日から5月ですね。入社してもう半年もたち、充実していると時間が過ぎるのは早いなと感じております、、、お仕事では、11月に上棟したお客様のお引渡しをさせていただきま...

card

完成お引き渡し

2024/04/30

4月20日、21日と完成見学会を開催   お貸しくださいましたH様ありがとうございました。   そして、GW前にお施主様に完成したお家を   お引き渡しいたし...

card

外構工事

2024/04/30

行政検査後   外構工事・社内チェック   お施主様の立ち会いチェックが終わり   修繕を進めております。     &nbs...

card

4月22日

2024/04/22

広報・お客様サービスのayumi.Mです。   昨日の4月20日(土)・21日(日)に   かほく市にて完成見学会を   開催いたしました。会場をお貸しいただ...

card

祝上棟

2024/04/22

金沢市間明にて2日間上棟がありました。   暑すぎないちょうど良い季節なので   進んでいきました。T様おめでとうございます!   大工さんの休憩中に通し柱に...

card

木工事

2024/04/15

木工事が進んでおります。   外壁の足場が外れて、少しづつ   形がわかるようになってきています。       MS様邸一覧へ...

card

基礎工事

2024/04/06

基礎工事がスタートしています。       TN様邸一覧へ   現場レポートへ

card

4月4日

2024/04/04

    こんにちは。k.uchidaです。   数日の間、体調不良でお休みをいただいておりました。 お客様、会社のメンバーにはご迷惑をおかけし申し訳ございません...

card

社内確認チェック

2024/04/02

行政検査が終わり、   お施主様のご確認の前に   社内でチェックをいたしました。   素敵な内装に仕上がり   完成が楽しみです! &nbs...

card

3月29日

2024/04/01

こんにちは。設計のRiho.Yです。   最近暖かくなり、現場に出ても寒い、、、と震えることが少なくなってきました。寒がりの私にはとっても嬉しいです☺先日上棟から1ヶ月たった現場で、お客...

card

祝上棟

2024/03/28

お天気に恵まれ、小松市にて   上棟をいたしました。S様おめでとうございます!   この日を迎えられて嬉しく思います。   休憩中には、お施主様のS様に &...

card

木工事

2024/03/18

現場では、木工事が進んでおります。       NK様邸一覧へ   現場レポートへ

card

3月 7日

2024/03/07

  気が付けば3月。   新年は能登地震から始まった事もあり、   体も心も休んでいるような、休めていないような感じで、   「あっという間に3月...

card

お引き渡し

2024/03/07

完成 お引き渡しいたしました!   ご家族が揃って、記念のお写真を撮影   テープカットをしていただきました。   お庭に人工芝・タイルデッキが施工されていま...

card

社内チェック

2024/03/07

行政検査が終わり   社内チェックをいたしました。   これからお施主様にチェックしていただき   補修工事・外構工事が始まります。   &...

card

祝上棟

2024/03/05

  とても寒い日となりましたが   お天気に恵まれて無事に上棟いたしました。   お施主様には、大工さんの休憩中に   お清めのお酒を撒いていただ...

card

2月29日

2024/02/29

  こんにちは! kousuke.Uです。     ここ最近、花粉が飛んでいるのか鼻水と目のかゆみでしんどい日々を過ごしています。    ...

card

完成お引き渡し

2024/02/26

素敵なお家が完成して   S様にお引き渡しいたしました。   おめでとうございます!   新しい家族が増えて   これからの生活が楽しみですね!...

card

内装工事

2024/02/26

内装工事が終わりました。   洗面の正面は、クロスです。(リアルなタイルに見えます)   仕上がり・クリーニングされるのが楽しみですね。    ...

card

現場打ち合わせ

2024/02/26

木工事が終盤となりました。   お客様と内装のお打ち合わせをいたしました。           HK様邸一覧 ...

card

気密測定

2024/02/26

気密測定をいたしました。   結果は、とても良い数値となりました。         MS様邸一覧へ   現場レ...

card

土台伏せ作業

2024/02/26

2月28日の上棟に向けて   土台伏せ作業をしております。   地縄の時よりも大きく感じられますね。       NK様邸一覧...

card

基礎工事のスタート

2024/02/26

地盤改良工事が終わり、   これから基礎工事が始まります。       SM様邸一覧へ   現場レポートへ  

card

2月22日

2024/02/22

こんにちは。設計のRiho.Yです。寒い日々が続いておりますが、今年は雪が少なくよかった~と思っております。実家が新潟県の上越市なので、毎年大雪・雪かきでとても大変だったので最近の石川県は雪が少なく、...

card

2月16日

2024/02/16

広報・お客様サービスの M.ayumiです。   三寒四温、春に向かっているとは言えど   寒暖差がありますね。被災された方々が健康で   暖かく過ごせている...

card

2月 8日

2024/02/08

  元旦の能登半島地震で被災後~   避難所ではなく自宅(輪島市内)で暮らし続けている友人がいます。   諸’事情により輪島の自宅を離れることができ...

card

W断熱

2024/02/08

上棟から10日ほど経過しました。   窓も入り屋外では外張り断熱   W断熱(水色のボード)を施工しています。       ...

card

木工事

2024/02/05

現場では、上棟後〜木工事が進んでおります。   2023.12.27     24.01.12 基礎断熱   24.01.26 ...

card

令和6年能登半島地震

2024/02/01

  令和6年1月1日に石川県能登地方を震源とする   最大震度7の地震が発生しました。   北陸3県を中心に甚大な被害がもたらされました。   今...

card

上棟

2024/02/01

かほく市にて 上棟をいたしました。   本来の上棟日に雪の影響で1月29日・30日の2日間に   変更となりました。   お施主様には休憩中に  ...

card

行政検査

2024/01/29

行政検査が終わりました。   社内チェックが終わり外構工事が始まります。   これからお客様より支給された   照明器具を取り付けいたします。  ...

card

現場打ち合わせ

2024/01/28

現場にてお施主様と内装プランの確認をいたしました。   お打ち合わせをもとにこれから内装を進めていきます。         ...

card

社内チェック

2024/01/22

年末に行政検査が終わり、   外構工事が始まります。   屋内の社内チェックをいたしました。   これから修繕をして   2月の完成が楽しみです...

card

地鎮祭

2024/01/21

かほく市高松にて地鎮祭を行いました。   雨降って地固まる、雨の地鎮祭は縁起が良いとも言われています。   お施主様にお清めのお酒をまいていただきました。   ...

card

土台伏せ

2024/01/17

お天気の良い日に上棟に向けて   大工さんによる土台伏せ、   弊社でコーキングをいたしました。       MS様邸一覧へ ...

card

木工事

2024/01/11

現場では、丁寧に木工事が進んでおります。       HK様邸一覧へ   現場レポートへ

card

本年ラスト日・12月28日

2023/12/28

  あっという間に令和5年も終わりを迎えようとしています。   有難いことに、私はお仕事・私生活では良い事もたくさんあり、   健康で楽しく(笑)&忙しくさせて...

card

12月18日

2023/12/21

  こんにちは!kousuke.Uです。   とうとう降りましたね。雪、、   気温も一気に下がったのでアパート暮らしの私たち家族は寒さに震えています。 &n...

card

お引き渡し

2023/12/21

本日、12月21日!お引き渡しいたしました。   チラチラ雪が降って、風の強い日となりました。   室内の長ーいアプローチでお引き渡し式を   いたしました。...

card

祝上棟

2023/12/19

U様邸、無事に上棟いたしました。   この時期の季節にしては   珍しく温かい日となりました。   小雨は降っていましたが安全に   上棟をいた...

card

12月14日

2023/12/14

  明日、上棟となります金沢市のU様邸は、   天気予報では雨、となっておりますが、   そんなに強い雨とならないと信じて安全第一で進めていきたいです。 &n...

card

現場打ち合わせ

2023/12/14

お施主様と現場にて   棚の高さや下地など確認いたしました。           バスルームも施工が終わって...

card

気密測定

2023/12/11

気密測定を行いました。   結果は、C値 当社基準の0.3以下をクリアしております。   当日は、少しでも最後まで良い数字になるなるように   コーキングをチ...

card

上棟に向けて

2023/12/11

基礎工事が終わり、   大工さんにより上棟前の   土台敷きをいたしました。   土台パッキン〜しっかり基礎との間にも   気密のコーキングもし...

card

12/08

2023/12/08

こんにちは!設計のRiho.Yです。   12月に入り、寒くなってきましたね、、、寒さが苦手なので、もう春が待ち遠しくなってきましたがFANのお家は、一年中快適なので素敵だな~と日々感じ...

card

完成見学会

2023/12/07

T様のご厚意により大切なお家を   お借りして完成見学会をいたします。   宮本家具さん(SOLID)   https://kanazawa.solid-fu...

card

内装工事が始まります

2023/12/07

木工事、ボード貼りも終わりました。   これから内装工事が始まります。   シューズクロークの三角アーチも   とても可愛く仕上がりそうですね。 &nbsp...

card

外張り断熱

2023/12/05

上棟から、20日ほど経過しました。   現場では、窓も入り断熱(外張り・床断熱)   外壁防水シート作業が終わりました。   気密測定の前にしっかりとコーキン...

card

12月1日

2023/12/01

12月に入りました。師走のスタートですね。   少しづづ寒くなってきました。   先日、1年点検へ   津幡町のM様邸にお伺いいたしました。   ...

card

引き渡し前 社内チェック

2023/11/30

行政検査が終わり、お引き渡し前の   社内チェックをいたしました。   クロスが貼られて   玄関やトイレのペンダントライト   内装に合ってい...

card

現場打ち合わせ

2023/11/30

現場にてお施主様と内装確認を   いたしました。   バスルームが入っております。   床材も貼られて養生しています。   木工事が進められてい...

card

地鎮祭

2023/11/30

11月26日かほく市にて   M様邸の地鎮祭を行いました。   2021年9月にご来社、土地探しから   ご希望にあった土地が見つかり   よう...

card

完成お引き渡し

2023/11/23

完成したお家をお施主様に   お引き渡しいたしました。   ご主人・奥様のご両親もお越しいただき   とても喜んでおられました。   小さなお子...

card

11月22日

2023/11/22

  11月も下旬ではありますが、   昨日、今日、明日と暖かく穏やかな日となってます。     外の現場でのお仕事も捗っているようで、本当にあり...

card

11月17日

2023/11/17

  11月に入り気温も下がり、雨・曇りばかりの日となり、   すっかり石川の「冬」らしくなってきましたね。   と言いながら、昨日のかほく市での上棟は、 &n...

card

祝上棟

2023/11/17

お天気にも恵まれ終日上棟日和となりました。   お施主様のご家族、お父様お母様より   お心遣いをいただきました!!ありがとうございます。   休憩中には、通...

card

やり方

2023/11/17

現場では、これから基礎工事が始まります。   杭を打って、やり方(丁張り)をしました。   実際の建物の大きさが想像できますね。     ...

card

現場打ち合わせ

2023/11/14

上棟から1ヶ月が過ぎ、気密測定が終わりました。   現場では、木工事が進められています。   お施主様のS様と現場にて下地や照明器具の位置など   確認打ち合...

card

11月10日

2023/11/10

    こんにちは!kousuke.Uです。   11月も中旬に差し掛かりいよいよ冬がはじまるなぁといった感じですね。   夏、冬本番前に毎回思うの...

card

内装工事

2023/11/10

現場では、内装工事が始まっています。   石膏ボードにパテ処理をしております。         TY様邸一覧へ &nbsp...

card

完了検査

2023/11/06

完了検査が終わり、傷や汚れ、商品に間違えがないかを   スタッフで社内チェックいたしました。   屋外では、コンクリートの工事を進めております。   &n...

card

祝上棟

2023/10/31

金沢市三口新町にて地鎮祭を行いました。   おめでとうございます。   これから基礎工事がスタートします。       &...

card

10月30日

2023/10/30

はじめまして。10月から入社しました、設計のRiho.Yです。間取りのことや、デザインなど何でもご相談ください!これからよろしくお願いいたします。お仕事を始めて少し経ち、お打ち合わせに参加させていただ...

card

10月27日

2023/10/27

こんにちは、広報のayumi.Mです。   秋と言えば、食欲・芸術・スポーツ・読書など   過ごしやすい季節ですね。   10月14,21-22と羽咋で完成見...

card

完成お引き渡し

2023/10/27

完成見学会が終わり   10月24日(火)完成したお家を   無事にY様にお渡しいたしました。   今後ともスタッフ一同よろしくお願いいたします。 &nbs...

card

祝上棟

2023/10/26

上棟日和の心地よい日   無事に上棟が終わりました。   ちょうど良い季節のため大工さんも   仕事がはかどり〜   お施主様には、休憩中に通し...

card

完成見学会

2023/10/26

10月14日(土)10月21日(土)22日(日)   完成見学会を開催いたしました。     3日間で11組のお客様にご来場いただき   ご体...

card

10月19日

2023/10/19

  10月中旬、すっかり秋を感じますね。   朝夕と車の乗り降りの際には、   車庫の隣にある金木犀の香りを感じます。   金木犀の香りは私は大好...

card

LIXILショールーム

2023/10/19

水廻りのご検討にLIXILショールームへ   キッチンはお掃除やメンテナンスなども悩みますね。   ちょうどハロウィンのお菓子いただける「くじ」の   イベン...

card

現場 打ち合わせ

2023/10/12

上棟から1ヶ月が過ぎ、お施主様と   現場にて打ち合わせをいたしました。   棚の高さや壁の下地など   図面上ではわからなかった部分を確認いたしました。 ...

card

完成見学会

2023/10/12

もうすぐ完成・お引き渡しの現場では   社内チェック・修繕・補修が終わりました。   完成見学会を10月21日(土)・22日(日)に   開催いたします! ...

card

10月12日

2023/10/12

  10月に入り、秋晴れが続く中、   現場の皆さんは日々お仕事を進めてくれております。   ありがとうございます。の気持ちです。   &nb...

card

地鎮祭

2023/10/05

10月3日(火)地鎮祭を行いました。   お天気は晴れていて、とても過ごしやすい気候に   ご家族の皆様と工事の安全を祈願しました。   太陽光を載せたエコZ...

card

祝上棟

2023/10/05

9月30日(土)無事に上棟いたしました。   過ごしやすいお天気で   大工さんの仕事も捗りました!   また、お施主様より大工さんにお心遣いをいただき &...

card

10月2日

2023/10/02

  こんにちは、hina.Nです。   10月に入り少しずつ秋っぽくなってきましたね。       先日、福井県にプチ旅行に行ってきまし...

card

9月28日

2023/09/28

  9月ももうすぐ終わります。   今年の夏は暑かったですね。   というより、9月に入っても暑さは続きずっと半袖でした。   もちろん本日も半袖...

card

9月19日

2023/09/19

  もう9月も下旬にさしかかろうというのに、   本日も暑いですね...   この暑さは、今年に限りでしょうか。   これからずっと続くのでしょう...

card

丁張り

2023/09/15

現場では、これから基礎工事が始まります。       SJ様邸一覧へ   現場レポートへ

card

9月14日

2023/09/14

  こんにちは!Kousuke.uです。     9月も中旬に差し掛かり、時おり秋を感じられる日も出てきましたね! ただ、最高気温は連日30度越えとまだ少し暑い...

card

9月8日

2023/09/08

こんにちは、広報・お客様サービス ayumi.Mです。   実りの秋ですね。   9月に入り、3月に上棟されたお客様の   お引き渡しがありました。 &nb...

card

完成!

2023/09/04

9月2日、K様邸のお引き渡しを   いたしました。   ご家族の皆様この日をとても   楽しみにしていてくださり   お引越しで盛り上がっている...

card

現場打ち合わせ

2023/09/04

T様と現場にて構造・壁下地など   の打ち合わせをいたしました。   バスルームや換気システムも施工されて   おります。    ...

card

鎮め物

2023/09/04

やり方〜基礎工事が始まりました。   地鎮祭で神社さんより頂いた   鎮め物を建物の中央付近に埋めております。       S...

card

8月31日

2023/08/31

  この時期は、各学校は夏休みも終わり?でしょうか。      弊社もこの期間にインターンシップの大学生が来て、   黙々と模型をつくって...

card

祝上棟

2023/08/31

8月29日、快晴の中   無事に上棟が行われました。   大工さんの休憩中に通し柱にお酒を   撒いていただき工事の安全を願いました。   ...

card

お引き渡し

2023/08/31

本日、T様に建物・鍵を   お引き渡しをいたしました。   今夜は、スーパームーンだそうで   月を愛でるのも良いですね。   今後ともスタッフ...

card

見学会終了

2023/08/28

8月21~,26-27日と完成見学会を   開催しておりました。   会場をお貸しいただきましたT様   ありがとうございました。   平日、土...

card

8月24日

2023/08/24

  先月末に、津幡町内のコミュニティプラザに、   【スタイルシェード】の取り付け工事をさせていただきました。    スタイルシェードの室内側は、学童...

card

内装打ち合わせ

2023/08/24

現場にて、お施主様と   塗装などの内装打ち合わせをいたしました。   大工さんの木工事も終盤です。   クロスやタイルも決定になります。   ...

card

気密測定

2023/08/23

お盆の夏季休暇が終わり   木工事が進められております。   気密測定が終わりました。   結果はC値 (0.14) 当社基準の0.3以下...

card

8月17日

2023/08/17

  こんにちは!Kousuke.uです。     長かったお盆休みも終わり、日常が戻ってきましたね、、   台風7号が接近していましたが、私は特に影...

card

スポットクーラー

2023/08/09

連日、熱中症アラート〜   暑い日が続いています。   大工さんの作業を頑張っていただくために   スポットクーラーを現場に設置いたしました。  ...

card

完成見学会

2023/08/09

現在、外構工事中です。   8月26日(日)・27日(日)の2日間と   21日(月)〜の6日間   完成見学会を開催いたします。   福久のソ...

card

バスルーム設置

2023/08/07

現場では、バスルームが設置され   木工事が進んでおります。   お施主様と現場打ち合わせで構造・下地   などを確認いたしました。   換気シ...

card

8月4日

2023/08/04

8月に入りました。暑い日が続きます!ayumi.Mです。   弊社の夏季休暇は、   8月11日(金)から8月16日(水)   期間中は、ご不便をお掛けします...

card

外構工事

2023/08/04

園庭灯を設置しました。   お天気に恵まれ、コンクリート工事も   これから進めていきます。       YK様邸一覧へ &...

card

外張り断熱

2023/08/01

上棟から6日が経過した現場では、   窓が入り〜大工さんが暑い中   外張り断熱の施工をしております。       &nb...

card

地鎮祭

2023/07/31

造成工事が終わり   お天気に恵まれ地鎮祭を行いました。   無事に工事が行われ、お家が完成することを   祈願し、お施主様にはお清めのお酒を  ...

card

完了検査

2023/07/31

行政の完了検査が終わり、   引き渡し前の社内チェックの後   お施主様の立ち会いチェックをいたしました。   これから修繕・外構の工事が始まります。 &n...

card

祝上棟

2023/07/28

7月24日、晴天が続く中   上棟がありました。   とても暑い日となりましたが   大工さん〜協力業者さん力を合わせて   楽しそうに作業され...

card

7月28日

2023/07/28

  ここ最近は、口を開けば   「暑いですね」しか言葉が出てきませんね。   とにかく暑いです。   先日も、この災害級の暑さの中、 &nbsp...

card

上棟に向けて!

2023/07/21

上棟に向け準備が着々と進んでおります。     来週の上棟の予想最高気温は・・・   35℃。   大工さんに無理せず、頑張っていただきたいで...

card

木工事

2023/07/21

上棟から3週間ほど経ち、   断熱パネル、窓サッシ’等もきっちり収まり、   木工事が順調に進んでおります。     金物類もしっかり...

card

完了検査

2023/07/21

行政の完了検査が終わり   お施主様(T様)に現場へお越しいただき   お引き渡し前のチェックをいたしました。   カーテンも取り付けられて   ...

card

木工事

2023/07/17

現場では、バスルームも設置され   木工事が進んでおります。   ボードも貼られ、イメージがつきやすくなりました。       ...

card

外部工事

2023/07/16

外観もお客様のイメージ通りに仕上がってきております。   【平屋建て】             JT...

card

7月15日

2023/07/15

こんにちは。Kousuke.Uです。 ようやく梅雨も明け、夏本番ですね! 夏バテには気を付けて頑張っていきましょう。   私事ではありますが先日、健康診断へ行ってきました。 &nb...

card

完成!

2023/07/14

7月14日、M様邸完成!無事に   鍵のお引き渡しをいたしました。   弊社を選んでいただき、素敵なおウチづくりを   させていただきましてありがとうございま...

card

見学会後

2023/07/10

見学会を開催させていただき、   お引渡しに向かって最終チェックとお掃除です。     ステキな空間がいっぱいのお宅です!     ...

card

外部・工事

2023/07/07

  上棟から約一ヶ月半余り経ち・・・   内部工事も順調に進んでおりますが、   外部の工事も進んでおります。     &nbsp...

card

7月6日

2023/07/06

7月に入りました。   まだ梅雨は明けませんね〜 ayumi.Mです。   先日、子供の学童お迎えの帰りに倶利伽羅不動寺へ   紫陽花を観に行きまし...

card

地鎮祭

2023/07/04

7月2日、地鎮祭を行いました。   前日は、大雨でしたが   当日は、お天気の心配もなく   無事に取り行われました。   S様にお酒を撒いてい...

card

6月30日

2023/06/30

  今日で一年のちょうど半分が終わりました。   明日からは残り半分のスタートです。     この半年はあっという間に過ぎました。   ...

card

祝上棟

2023/06/29

とても暑い日になりました!   無事に上棟いたしました。   お施主様は、朝〜夕方まで上棟の様子を見守って   くださり、大工さんの休憩中に地鎮祭のお清めの ...

card

完成見学会

2023/06/29

7月8日・9日の土日に完成見学会を   開催いたします。M様のご厚意に感謝です。   屋外では、外構工事が行われています。   修繕が終わり、完成見学会に向け...

card

完成お引き渡し

2023/06/19

完成見学会・外構工事が終わり   とうとう無事にお引き渡しの日を   迎えることができました!   お引き渡し時は小雨になり   屋根のある場所...

card

6月16日

2023/06/16

  こんにちは。kousuke.Uです!   6月に入り、湿度も高くなりますます過ごしにくい季節になってきましたね。   最近は、意識的に建設中の現場へ多く行く...

card

6月9日

2023/06/09

こんにちは、ayumi.Mです。   6月に入り完成見学会や引き渡し前の準備など   忙しくさせていただいております。   5月/6月の弊社でお家を建てていた...

card

完成に向けて

2023/06/09

現場では、行政検査後に弊社スタッフに   よる引き渡し前チェックをいたしました。   クロスの汚れや器具に不具合がないか   お客さまのご要望のものが &n...

card

見学会準備

2023/06/09

今週末の完成見学会の準備と   スタッフによる写真の撮影をいたしました。   現在、外構工事の途中です。   暑い日でも室内に入ると   あれっ...

card

外壁工事

2023/06/09

外壁吹き付け工事のため、外回りがシートで覆われています。   今から足場が外れて見られるのが楽しみですね。   屋内では、木工事のボード張りや階段がつきました。 &nbs...

card

6月1日

2023/06/01

6月ですね!   5月はわりと天候にも恵まれ、   各’現場もお仕事は順調に進んだようです。よかったです。     &nbsp...

card

地鎮祭

2023/05/29

お天気に恵まれ当日は、ご家族の皆様で   土地の神様を祀り、工事の安全と無事を   祈願しました。   ご参加いただきありがとうございました。  ...

card

5月25日

2023/05/25

毎回毎回、   あっという間に、、、が習慣になってます。   が、あっという間に5月も下旬です。     このあっという間にお仕事の方では、 &...

card

㊗上棟

2023/05/23

5/18(木)羽咋市にて上棟いたしました!   とても暑い日でしたが、最初から最後までお施主様は現場で見守っていただき、   事故もなく無事終えることができました。ありがと...

card

現場打ち合わせ

2023/05/23

上棟後、初めてお客様と現場打ち合わせを   いたしました。   気密測定の結果を報告し   コンセントの高さ、ニッチ、下地の確認や   カウンタ...

card

社内チェック

2023/05/23

完了検査後   修繕前の社内チェックをいたしました。   カーテンも入り、とても素敵に仕上がっています。       &n...

card

お引き渡し

2023/05/12

本日、鍵の引き渡しをいたしました。   祝:おめでとうございます。   お天気に恵まれて無事に引き渡しができて   嬉しく思います。玄関前で記念撮影をいたしま...

card

5月11日

2023/05/11

こんにちは、ayumi.Mです。   とうとう、新型コロナが5月8日〜「5類」に移行しましたね!     今日は、朝一娘の小学校に挨拶運動へ行ってきました。 ...

card

器具付け

2023/05/11

現在、器具付をしている現場です。   来週には、完了検査で、完成が楽しみですね。   検査が終われば、ご主人様〜こだわりの外構工事の   スタートです。広い敷...

card

架橋工事

2023/05/05

6月下旬の上棟に向けて〜   住宅と道路の水路の間、   架橋工事をしています。     SM様邸一覧へ   現場レポートへ...

card

5月1日

2023/05/01

  今日から5月!     そして、2022年度も、   【ハウス・オブ・ザ・イヤー】の   「優秀賞」と「住宅特別優良企業賞」 ...

card

地鎮祭

2023/04/27

  4月22日、晴天のもとでの地鎮祭となりました。   誰かの日頃の行いが良かったのか、すごくいい天気でした。   きっとお施主様でしょうね。   ...

card

現場打ち合わせ

2023/04/27

お施主様と現場にてお打ち合わせいたしました。   現場では、木工事が進んでおります。   ゆったりとした平屋、羨ましいですね!     &...

card

お施主様チェック

2023/04/25

お施主様にお越しいただき   引き渡し前チェックを   いたしました。   5月6日(土)・7日(日)に   お施主様のご厚意により &nbs...

card

4月24日

2023/04/24

こんにちは。kousuke.Uです。   3月末から娘が保育園からもらってきた風邪に悩まされています。 鼻かぜなのですが、花粉症と重なってティッシュの消費量が半端じゃありません、、 ...

card

基礎工事

2023/04/24

5月の上棟に向けて   基礎工事が進んでおります。       YY様邸一覧へ   現場レポートへ

card

木工事

2023/04/24

現場では、ボード貼り、木工事が進んでおります。   4月17日に気密測定が終わりました。   結果はC値 (0.14) 当社基準の0.3以下...

card

外壁工事

2023/04/20

屋内では、石膏ボード貼り   建具の枠などの木工事が進んでいます。   屋内では、ポーチ部分の木目調サイディングと   外壁ガルバリウム施工をしておりました。...

card

4月20日

2023/04/20

こんにちは、ayumi.Mです。   緑が美しく生い茂る時期になりました。   先日お引き渡ししたH様の子ども部屋の   窓からの景色、絵画のように綺麗で、 ...

card

工事のスタート

2023/04/20

丁張り、地盤改良工事から   基礎工事が始まります。       YY様邸一覧へ   現場レポートへ

card

4月14日

2023/04/14

  桜も散り、、、   なんとなぁ~く心も落ち着いてきた今日この頃です、笑       4月に入ってから、嬉しい事・幸せを感じる事がたく...

card

4月6日

2023/04/06

  こんにちは、ayane.Nです。   最近兼六園・金沢城へ桜を見に行ってきました。   私が行ったときはまだ満開ではなかったのですが   とて...

card

地鎮祭

2023/04/03

桜満開の4月2日(日)、地鎮祭を行いました。   無事にお天気に恵まれこの日を迎えられたことを   嬉しく思います。おめでとうございます。   工事の安全とお...

card

3月31日

2023/03/31

  3月も今日で終わりです。   そして石川県は桜が満開ですね。   自宅の桜も、今朝は満開でした!   青い空と、薄っすらとした桜のピンク色の組...

card

現場打ち合わせ

2023/03/30

お施主様と現場にてお打ち合わせをいたしました。   内装(クロスやCFの最終確定や塗装の色・照明器具の確認)   とポストや階段などの外構の打ち合わせも   ...

card

現場打ち合わせ

2023/03/27

お施主様と現場にて打ち合わせを   いたしました。気密結果の報告や   棚板高さ、下地の位置確認など   考える箇所は、たくさんあり悩みますが  ...

card

外観

2023/03/24

MN様邸の現場では、足場がはずれ外観がしっかりと見えていました。   グレー系の吹付、木目調のサイディングで   素敵な仕上がりになっています。   工事も終...

card

3月24日

2023/03/24

こんにちは。kousuke.uです。   最近は、暖かくなり家の中でも寒いと口にする回数も減ってきました。 あれだけ寒がっていたにも関わらず、過ぎてしまえばその時のつらさを忘れてしまう...

card

3月18日

2023/03/18

  コロナ・マスク生活が3年続き、   ようやく少しずつ元の生活に戻りつつありますね。     弊社では、   〇3月にお引渡しさせて...

card

完了検査

2023/03/16

完了検査が終わり、外構工事がはじまります。   スタッフで傷や汚れ、扉などの確認をしたあと   お施主様チェックをしていただきました。   そして修繕をし見学...

card

気密測定

2023/03/13

上棟から約1ヶ月の現場です。   3月上旬に気密測定が終わりました。   結果はC値 当社基準の0.3以下をクリアしております。 (厳密には、0.07)   ...

card

㊗お引渡し

2023/03/12

2023.3 に金沢市にてお引渡しいたしました。   たくさんの夢がつまった素敵なお家が完成したと思います。^ ^   素敵なお家で思い出を作ってほしいです! &nbsp...

card

上棟おめでとうございます!

2023/03/12

先日、かほく市にて上棟いたしました。   長期優良住宅の平屋になります!おめでとうございます。   一日、とても春らしい過ごしやすい天気でした。   お昼の休...

card

3月10日

2023/03/10

  昨日は朝から「上棟」でした。平屋建てです!   T様、おめでとうございます。   5月?と思うほどの暖かさの中、大工さんは皆さんいい汗流して頑張ってください...

card

完成見学会

2023/03/03

2/25(土),26(日)の2日間にわたり金沢市にて完成見学会を   開催させていただきました。(完全予約制となっております)   今回はレンタル家具をいれて開催しました。...

card

修繕前チェック

2023/02/27

完了検査が終わり、スタッフで傷や汚れ等をチェックいたしました。   外構工事、カーテン工事が完了したらお引渡しとなります。   お引渡しは3月を予定しております。 &nb...

card

気密測定結果

2023/02/27

TM様邸の現場では上棟から一ヶ月が経ち、   お施主様と現場打ち合わせを行いました。   そして気密測定結果を報告させていただきました。   結果は当社基準の...

card

現場打ち合わせ

2023/02/20

先日、お施主様と現場打ち合わせを行いました。   内装クロスや塗装箇所の確認などをしました。   木工事が着々と進んでいて壁・天井のボード張りをしていたので  ...

card

祝上棟

2023/02/18

2月15日、上棟いたしました。おめでとうございます!   上棟当日は、一日中雪が降っておりとても寒い一日となりましたが   無事、終えることが出来ました。15時の休憩にはお...

card

完成見学会

2023/02/14

1月28(土)、29日(日)と金沢市で完成見学会を開催させていただきました。   ご来場いただいたお客様ありがとうございました。   暖かさの体感や内装、間取りなどの参考に...

card

2月13日

2023/02/13

こんにちは。kousuke.Uです。   4月からの電気代の値上がりが近づくにつれ、弊社へのお問い合わせも増えてきております。 ”本物の高性能住宅”この価値を皆...

card

内装仕上げ

2023/02/13

現場ではクロス貼りが完了しておりました。   階段の壁にはアクセントに可愛く仕上がっていました!   これから外構工事がはじまります。     ...

card

2月9日

2023/02/09

先週、LIXILメンバーズコンテストの表彰式がありました。   弊社、全国で6社・選ばれる「ベストエコロジー賞」を3年連続いただけました。   ↓  ...

card

社内チェック

2023/02/03

完了検査が終わり、スタッフで傷や汚れなどが無いかチェックしました。   これから完成見学会、お引渡しに向けて準備をはじめていきます。     完成見学会は2月後...

card

吹付準備

2023/02/03

THさまの現場では吹付をする準備をしておりました。   着々と完成にむけて進んでいます !         TH様邸一覧へ &nb...

card

2月3日

2023/02/03

先月下旬頃からの大雪、凍結、断水、、、   と、弊社でも被害に遭わられたお客様もいらっしゃいました。   水の凍結などのトラブル時には、業者さんにも助けてもらいましてとても...

card

1月30日

2023/01/30

明けましておめでとうございます。 kousuke.Uです。   今年もより多くの方にファンデザインワークスのお家を知って頂けるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。 私の今年の...

card

現場打ち合わせ

2023/01/26

本日お施主さまと現場にて打ち合わせを行いました。   内装や照明の位置決めなどをしました。木工事が終わると内装工事に入ります。     現場では照明が無くてもと...

card

1月23日

2023/01/23

今年初めてのブログとなります。ayumi.Mです。     先日、かほく市の賀茂神社さんにて地鎮祭を行いました。   神社さんでの地鎮祭は、昨年に羽咋の神社さん...

card

1月19日

2023/01/19

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。   仕事がはじまり2週間たち上棟や地鎮祭などおめでたい行事が続いていました。   これか...

card

上棟おめでとうございます!

2023/01/18

天候に恵まれ、無事上棟を終えることができました。おめでとうございます!   15時の休憩にはお施主様にお清めのお酒を通し柱に撒いていただきました。   これからの工事も安全...

card

気密測定

2023/01/15

  上棟から1ヶ月が経過し   お施主様と現場打ち合わせを行いました。   気密測定の結果も報告させていただきました。   結果は、当社基準の...

card

1月13日

2023/01/13

  今年はじめてのブログになります。   明けましておめでとうございます。   本年もよろしくお願いいたします。     仕事がスター...

card

完成見学会

2022/12/28

12月2日 (土)、3日 (日)と完成見学会を開催させていただきました。   雨で天気が悪いなかご来場いただきましたお客様ありがとうございました。   お客様にはゆっくり1...

card

内装確認

2022/12/28

2022年最後の営業日となりました。   お施主様と現場にて内装の確認をいたしました。   階段も入り2Fへ上りやすくなっています。     ...

card

修繕前チェック

2022/12/26

完了検査が終わり、スタッフで社内チェックいたしました。   傷や汚れ、器具などがしっかり取り付けられているか確認しました。   これから完成見学会に向けて修繕、準備に入りま...

card

12月22日

2022/12/22

こんにちは!お客様担当のkousuke.Uです。   今年も残り僅かとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?   普段はお客様担当(営業)として働かせていただいているの...

card

12月16日

2022/12/16

  今年もあと半月となりました。   相変わらず日々忙しさに追われております。     仕事の面では、   先日の打合せで、お施主様に...

card

12月10日

2022/12/12

こんにちは、広報のayumi.Mです。   今年ももうわずか、あっという間ですね。   最近は、年末に向けて〜年賀状を入稿する準備や   現場、打ち合わせの資...

card

気密測定結果

2022/12/12

上棟から1ヶ月が過ぎ、お施主様と現場打ち合わせを行いました。   その時に気密測定結果を報告させていただきました。結果は、   当社基準の0.3以下をクリアしております。 ...

card

現場打ち合わせ

2022/12/12

先日、現場にてお施主様と打ち合わせを行いました。   塗装箇所や内装クロスの確認をしました。   木工事も着々進んでおりボードが貼られ部屋としての空間がしやすいですね。 ...

card

祝上棟

2022/12/08

12月6日、上棟いたしました。   時折小雨が降ったり、青空が広がったり、   虹が見えたりする一日となりました。     少し風は強かったものの...

card

バスルーム施工

2022/12/03

現場の屋内では、バスルームが施工され   床のフローリング、木工事が進んでいます。   屋外では、外壁工事をしております。     &nb...

card

ダクト工事

2022/12/03

上棟からもうすぐ1ヶ月になる現場では、   ダクト工事が行われました。   LIXIL 24時間 換気システム エコエア90   TH様邸では、イベント &...

card

12月 2日

2022/12/02

  12月に入り、やっと?北陸の冬らしく寒くなってきましたね。   北陸の秋~冬は紅葉を楽しむ晴天の日は少ないですが、   東京に居る子供達からは、秋の明るい日...

card

内装打ち合わせ

2022/11/26

現場にてお施主様とクロスの確認や外構打ち合わせをいたしました。   木工事が終わり室内の空間がとても想像しやすくなりましたのでお子様も   楽しそうに見て行かれました (^...

card

㊗お引渡し

2022/11/24

2022年11月、かほく市Y様邸お引渡しいたしました!   そして、カメラマンさんに撮っていただいた写真が届きました。   長期優良住宅の平屋となっておりとても素敵なお家が...

card

地鎮祭

2022/11/21

11月19日(土)地鎮祭を行いました。土地のお清めと工事の安全を祈願しました。   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。おめでとうございます!   これから工...

card

気密測定

2022/11/19

T様と現場にて、見えなくなってしまう壁の   下地を確認、現場打ち合わせをいたしました。   気密測定の結果は、当社基準の0.3以下をクリアしております。   ...

card

11月18日

2022/11/18

  こんにちは!kousuke.Uです。   空気も冷たくなってきて、いよいよ今年もあと少しで終わってしまいますね、、   先日、大阪のじぃばぁと京都旅行へ ...

card

外壁工事

2022/11/15

現場では、木工事が進んでおります。   外も外壁工事が始まっておりました。袖壁、軒裏には木目調のサイディング   が張られていました。全体の完成が楽しみですね ^^ &n...

card

11月11日

2022/11/11

  こんにちは、hina.Nです。     食欲の秋ということで、最近は食べてばかりしている気がします。     先日は金沢市の【カナザ...

card

秋晴れの上棟

2022/11/10

抜けるような青空に恵まれた上棟日和となりました。   お施主様には、大工さんの休憩中にお酒を撒いていただきました。   また、お心遣いをいただきありがとうございます。 &...

card

上棟に向けて

2022/11/07

土台伏せ作業が終わりました。   SWパネルも運ばれて   今週の上棟の準備が整っています。       TH様邸一覧へ &...

card

現場シート貼り

2022/11/07

木工事が進んでおります。   現場では、現場シートを貼りました。     HT様邸一覧へ   現場レポートへ

card

木工事

2022/11/05

天井ボード貼り、木工事が進められています!       TI様邸一覧へ   現場レポートへ

card

11月4日

2022/11/04

こんにちは、Fです。   昨日は文化の日。祝日ということで会社は定休日でしたが、   現場の皆さんはお仕事出てくれてますし、   OBお客様からも何件かご相談...

card

地鎮祭

2022/10/31

秋晴れの心地よい日、午後から地鎮祭を行いました。   土地を清め工事の安全を祈願   最後に神主様がお施主様へ鎮め物の蓋を開いてを見せて、   丁寧に地鎮祭の...

card

基礎工事

2022/10/29

もうすぐ上棟の現場です。   基礎が出来上がり、来週からは   土台伏せになります。     TH様邸一覧へ   現場レポー...

card

10月29日

2022/10/29

こんにちは、kahori.Fです。   令和4年もあと2ヵ月程となりました。   私生活では夫婦2人暮らし、子供達2人は東京暮らし、   がすっかり身につきま...

card

熱交換型換気システム

2022/10/28

現場では、天井ボード貼りをしております。   先日の気密測定の結果は、   当社基準の0.3以下をクリアしております。   第1種 換気システム LIXIL ...

card

地鎮祭

2022/10/22

本日、かほく市にて 地鎮祭をいたしました。   工事の安全と建物と家の繁栄を祈願いたしました。   お施主様にお酒を撒いていただき   これからこの土地で...

card

木工事

2022/10/17

上棟から約1週間が経ち、現場では窓が入りました。   完成すると見えなくなるSWの断熱パネルです。   今後の気密測定に向けて木工事が進んでいきます。   ...

card

上棟から約1ヶ月

2022/10/17

上棟から約1ヶ月が経ち木工事が進んでおります。   少しボード貼りが進んでいる部分がありました。   これからお施主様と打ち合わせをし   壁の下地や棚の高さ...

card

ボード貼り

2022/10/17

現場では天井・壁ボード貼りが進んでおります。   壁ボードが貼られると部屋の空間が想像しやすいですね。   着々と木工事が進められていてクロス決めも楽しみです。 &nbs...

card

祝上棟!

2022/10/13

上棟日和の気持ちの良い日になりました。   打ち合わせを重ね、この日を迎えられて   大変嬉しく思います。おめでとうございます!   大工さん・レッカーさん・...

card

社内チェック

2022/10/13

完了検査が終わり、社内スタッフで   傷や汚れ、しっかりとご希望通りになっているかなど   チェックいたしました。   これから、修繕やカーテン、外構工事など...

card

SWパネル搬入

2022/10/07

本日は断熱パネルの搬入を行いました。   工事は着実に進んで行っております。       これは1階部分の断熱パネルです。   2...

card

10月6日

2022/10/06

  こんにちは、kousuke.Uです!   27日、28日とお休みを頂いておりました。 その2日間、大阪から私の両親が孫に会いに金沢へ来てくれていたのですが楽しい時間はあ...

card

土台伏せ・気密工事

2022/10/05

来週の上棟に向けて順調に進んでおります。   本日は土台伏せ後のコーキングによる気密工事を行いました。     非常に地味な作業ではありますが &nbsp...

card

気密測定

2022/10/04

9月の中頃に気密測定をいたしました。   結果は当社基準の0.3以下をクリアいたしました。   上棟から1ヶ月を過ぎた現場では、   24時間換気エコエア...

card

外壁工事

2022/10/04

お施主様と現場打ち合わせにて   内装(クロス・CF・塩ビタイル・塗装など)を   決定いたしました。   お天気も良く、養生され   外壁の吹...

card

基礎工事のスタート

2022/10/03

基礎工事が始まりました。   神社さんよりいただいた鎮め物も   基礎の下に埋めております。       TH様邸一覧へ &...

card

9月29日

2022/09/29

  こんにちは、hina.Nです。     明後日から10月ですね。     先日はお施主様の土地の測量や現場周りに行ってきました。 ...

card

境界確認

2022/09/27

プランが出来がり、   敷地の境界を確認いたしました。           現場ブログへ

card

階段取り付け

2022/09/19

現場では、大工さんがちょうど階段を   取り付けている所でした。   バスルームの施工いたしました。       YU様邸一覧...

card

足場組み

2022/09/17

もうすぐ上棟のU様邸   土台伏せ〜足場を組んでいます。       TU様邸一覧へ   現場レポートへ   &...

card

9月16日

2022/09/16

こんにちは、Fです。   世の中は長かった夏休みも終わり気が付けば・・・9月中旬。   ですが、我が家の子供2人は大学生の為もう少しだけ夏休みです。   &n...

card

㊗お引渡し

2022/09/11

2022年9月、羽咋市Y様邸お引渡しいたしました!   玄関前で記念にテープカットとお写真の撮影をしました。   そして、家の中で説明を聞いているとき   お...

card

9月8日

2022/09/08

こんにちは、ayumi.Mです。   9月がスタートしました!   夏季休暇と子供の夏休みには、石川県内の海へ   そして、新しく出来た県立図書館へ &nb...

card

上棟から1週間

2022/09/08

上棟から1週間が過ぎました。   現場では、窓サッシも入りました。   基礎断熱の硬質ウレタンフォームが   積み上げられています。   &...

card

気密測定結果

2022/09/05

U様邸で実際に気密測定をしている様子を見学させていただきました。   結果は当社基準の0.3以下をクリアしております。   一棟一棟、気密測定をしちゃんと数字で結果を出して...

card

上棟おめでとうございます!㊗

2022/09/05

8/30、金沢市で上棟いたしました。   おめでとうございます!午前中は晴れていましたが、午後からは   雨が降ってきました。ですが、無事安全に上棟することが出来ました。 ...

card

構造確認・お打ち合わせ

2022/09/05

お施主様のU様と構造現場にて   構造のご確認とお打ち合わせをいたしました。   カウンターの高さや色を決めたり   壁掛けテレビの下地など見えなくなってしま...

card

内装打ち合わせ

2022/09/04

先日、お施主様と現場打ち合わせを行いました。   内装クロス、塗装箇所の確認などしました。木工事が終わったので   空間が分かりやすくなったかなと思います。完成に向けて着々...

card

9月2日

2022/09/02

こんにちは、ayane.Nです。8月も終わり、最近過ごしやすい日が増えてきましたね。   私は暑いのが苦手なので早く冬が来てほしいです(笑)   8月は長期休暇をいただいて...

card

地鎮祭

2022/09/01

9月1日、雨の中の地鎮祭となりました。   お酒、お塩を撒いてお清め   お施主様・ご両親・姪っ子ちゃんと共に   お玉串に祈りを込めて捧げました。 &nb...

card

外構工事

2022/08/27

現場では、カーポートとコンクリートの工事が   終わりました。   外構フェンスの工事は、これからです。   9月中頃のお引き渡しに向けて進んでおります。 ...

card

祝地鎮祭

2022/08/26

8月26日(金)地鎮祭を行いました。   神主様より丁寧に地鎮祭について   玉串奉奠(たまぐしほうてん)の作法など   お話いただきました。  ...

card

8月26日

2022/08/26

  ご無沙汰しております。kousuke.uです!   8月も終わりに近づいてますがまだまだ暑い日が続いてますね、、   本日、8/26は妻の誕生日なのです。ま...

card

土台伏せ

2022/08/25

来週には、上棟を迎える現場です。   基礎工事が終わり、土台伏せを行いました。   床下を“内部”として扱う基礎断熱は、   土台パッ...

card

地縄を張りました

2022/08/23

今週の地鎮祭に向けて地縄を張り、   建物の位置がイメージできるように   なりました。   これから、工事のスタートです。   &nbsp...

card

8月20日

2022/08/20

  お盆休み明けは、少しだけですが気温も下がったのか?体感的に過ごしやすくなったような、そんな気がしてます。   夏休みもあとわずかですね。   お客様も感染拡...

card

外構工事

2022/08/18

現場では足場が外れ外観がよく見えるようになり、   これから外構工事が始まります。完成に近づいています!   屋内ではお引渡しに向けてスタッフで社内チェックをしました。 ...

card

施工写真の撮影

2022/08/02

もうすぐお引き渡しの   N様邸の撮影をいたしました。   外構のフェンスも入り   屋内は、カーテンも取り付けられています。   &nbs...

card

気密測定結果

2022/07/31

お施主様と現場打ち合わせを行いました。完成すると見えなくなる   壁の下地やカウンターの高さなど決めました。そして、   気密測定の結果も報告させていただきました。 &n...

card

《平屋》構造見学会

2022/07/31

7/30、一日限定で平屋の構造見学会を開催させていただきました!   完成すると見えなくなる構造や高気密高断熱のヒミツなど今しか見れない家を   見ていただきました。 &...

card

7月30日

2022/07/30

こんにちは、ayumi.Mです。   防災アプリから熱中症警戒アラートが   毎日のように届き、暑い日が続きます。   家のグリーンカーテン朝顔やトマトも ...

card

外構工事

2022/07/26

現場では完成に近づいており駐車場部分のコンクリート打ち、カーポートが出来上がっていました。   お引渡しに向けて着々と進んでおります!   屋内では傷や汚れなどのチェックを...

card

地縄張り

2022/07/25

今週末の地鎮祭に向けて   地縄を張りました。       長く安心して暮らせる長期優良   ちょうどいい大きさの太陽光を載せ...

card

地縄張り

2022/07/20

解体工事が終わり、   週末の地鎮祭に向けて地縄を張りました。       TI様邸一覧へ   現場レポートへ  

card

行政検査

2022/07/19

行政検査が終わり、   スタッフで社内チェックをいたしました。   これから、修繕・外構工事・カーテンの取り付け   などが始まります。   お...

card

7月14日

2022/07/14

こんにちは!kousuke.uです。   最近、梅雨よりも梅雨ですよね。めっちゃ頭の悪い発言ですが分かって頂けるでしょうか?? 娘は下の歯がだいぶ生えてきました!歯がなくてかわいいって...

card

7月11日

2022/07/11

  お久しぶりです、hina.Nです。       あっという間に7月ですね。     最近我が家ではトイレットペーパースト...

card

祝!お引き渡し

2022/07/11

2022年7月 津幡町舟橋のH様邸を   引き渡しいたしました。   お隣の畑からキレイに並んだひまわりが   祝福しているかのようでした。   ...

card

足場撤去

2022/07/08

現場では足場が外され、スタイリッシュな外観が見えます。   そして、屋内ではもうすぐクロスが貼られ内装工事が始まります。   外構工事も徐々に進んでおります。 &nbsp...

card

完成見学会

2022/07/08

7月2日(土)・3日(日)   お施主様のご厚意により完成見学会を   開催いたしました。【完全予約制】   これから家づくりを始める 9組のお客さまに &...

card

7月8日

2022/07/08

  毎日暑い日が続きますね。     弊社では建設いただきましたのお客様’皆様に6月に入った頃より、   「ぜひ夏の日差し(日射遮蔽)対...

card

現場打ち合わせ

2022/07/07

現場にてお施主様と塗装箇所の確認や   内装確認の打ち合わせを行いました。   決めることが沢山ありますが完成が楽しみですね!   木工事が終わると内装工事が...

card

7月1日

2022/07/01

今日から7月のスタートです、ayumi.Mです。   7月1日は金沢では“氷室の日”店頭には、お饅頭が並びます。   夏場を無病息災で暮らせるように...

card

6月23日

2022/06/23

  こんにちは。 またまたkahoriです。   順番をつい、抜かしてしまいました(笑)   でもせっかくなので。。。     昨日6...

card

6月17日

2022/06/16

こんにちは、ayane.Nです。   先日、弊社で建てられるお客様とリクシルのショールームに行ってきました。   私も一緒に浴室やキッチンなどの説明を後ろから聞いていました...

card

祝お引渡し

2022/06/13

2022年6月11日、完成したお家をお引渡し致しました。   KM様は、2020年12月にモデルハウスにご来場いただき   弊社にて土地探しから始まりました。 &nbsp...

card

外壁工事

2022/06/12

現場では外壁の工事が始まっておりました。   外観のカラーのブルー   華やかな印象でありながら落ち着きも感じますね。   足場が撤去された後の完成を見るのが...

card

階段取り付け

2022/06/12

現場では2階に上がれるように   階段が取り付けられていました。   階段下は収納スペースになります。      外観もできておりス...

card

地鎮祭

2022/06/12

6月11日に地鎮祭を行いました。   工事の無事をご家族の皆様と祈願しました。   当社を選んでくださったことに   心から感謝し住まいづくりのお手伝いを ...

card

6月9日

2022/06/09

 こんにちは!kousuke.uです。   6月も前半が終わってしまいますね、、本当に時間が過ぎていくのが早く感じます。 うちの娘は明日で10ヶ月になります!4日ほど前に少し...

card

地縄張り

2022/06/09

【地鎮祭】のため、草刈りと 建物の配置を示す地縄張りをいたしました。   当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。       ...

card

6月3日

2022/06/03

気が付けば6月ですね。     GW前に慌てて(笑)我が家のひな人形を片付け、、、   (子供が自宅にはいないので、もうひな壇を組み立てるのは辞めました) &...

card

写真撮影

2022/06/01

もうすぐお引き渡し、完成見学会のM様邸です。   今回の完成見学会は、モデルハウス「Asuの家」を   ご見学いただいたお客さま限定の完全予約制となります。  ...

card

基礎工事のスタート

2022/06/01

長期優良住宅、平屋のかほく市J Y様邸   やり方〜基礎工事がスタートしました。       JY様邸一覧へ 現場レポート一覧へ &nb...

card

5月26日

2022/05/26

こんにちは、ayumi.Mです。   新緑が美しい季節になりました。   これから家づくりや土地探しのお客様には   お天気も良いので動きやすい時期ですね。 ...

card

5月20日

2022/05/19

こんにちは、ayane.Nです。   社会人生活が4月から始まり、あっという間に1カ月が過ぎ   もうすぐ6月が始まりますね。1日終わるのがとても早いです。  ...

card

祝上棟

2022/05/12

暑くもなく過ごしやすい上棟日和となりました。   お昼時間と15時の休憩時にお越しいただき、   お心遣いをいただきました。ありがとうございました。   建物...

card

気密測定結果

2022/05/12

上棟から1ヶ月が過ぎ   お施主様と現場にて、   見えなくなってしまう壁の下地や   カウンターの色や高さなど   お打ち合わせいたしました。...

card

行政検査

2022/05/12

行政検査も終わり、   本格的に外構工事が始まります。   素敵なお家の完成が楽しみですね。       MH様邸一覧へ &...

card

外構工事

2022/05/07

      内装工事が終わり、行政による   外構工事が進んでおります。   来週、完了検査のM様邸です。   ...

card

内装打ち合わせ

2022/05/02

現場にてお施主様と打ち合わせを行いました。   塗装、クロスのイメージを沢山悩まれていましたが無事決まりました。   完成がとても楽しみですね!   そして、...

card

上棟から2週間

2022/04/16

上棟から約2週間が経ちました。   現場では、大工さんが窓〜外張り断熱〜防水シートが   終わり、庇を取り付けておりました。   来週は、気密測定をいたします...

card

天井ボード張り

2022/04/15

現場では天井・壁ボード張りが進んでおります。   壁ボード張りが進むとお部屋の空間が感じられやすいですね。   その他、階段が取り付けられました。   &...

card

パテ塗り

2022/04/15

内装のパテ塗りをしていました。   家が完成すると見えなくなる部分ですが   見えないところも丁寧に   職人さんが作業されていました。   ...

card

4月8日

2022/04/08

はじめまして。   ファンデザインワークスの新入社員として   入社しました、長田です。   私はインテリア系の専門学校を卒業し、   住宅会社...

card

お引き渡し

2022/04/07

2022年4月5日   完成したお家をお施主様にお引き渡しでした。   約2年前の夏、弊社にお越しいただき   土地探しからスタートいたしました。 &nbs...

card

祝上棟

2022/04/01

3月30日(水)・31日(木)と2日にかけて   上棟がありました。   初日、15時の休憩時には、お施主様にお越しいただき   通し柱にお清めのお酒をかけて...

card

内装 現場打ち合わせ

2022/03/25

木工事、ボード貼りも終盤となり   室内が想像しやすくなりました。   週末にお施主様と内装(塗装・クロス)など   現場にてお打ち合わせいたします。 &n...

card

システムバスの施工

2022/03/25

現場では、システムバスが施工されました。   床の木工事も進んでおります。   初めて選ばれた床色:ライトグレージュ色   (チョークドオーク柄) &nbs...

card

カーテン工事

2022/03/25

屋内では、カーテンの取り付けが終わりました。   大きな窓には縦型ブラインド   子供部屋のレースは個性的な柄で   とてもかっこいいです。   ...

card

3月25日

2022/03/25

    最近は少しずつですが暖かくなってきましたね。     来週あたり桜を見れたらいいなぁと思っております、、、     ...

card

気密測定結果

2022/03/22

お施主様と現場にて   お打ち合わせいたしました。   そして気密測定の結果のご報告~   C値 0.1以下... 当社基準の0.3をクリアしていま...

card

基礎工事

2022/03/22

基礎工事が着工です。   型枠が組まれています〜   5月の上棟に向けて進んでおります。       TY様邸一覧へ &nb...

card

3月18日

2022/03/18

明日からいよいよ三連休。   ここ石川県の新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置についても解除になる感じですね。   コロナ禍での2年間は、不都合がたくさんあったかとおも...

card

修繕前チェック

2022/03/17

完了検査が終わり、   修繕前チェックをいたしました。   傷や汚れ、器具がしっかりと取り付けられているかなど   スタッフで確認いたしました。 &nbsp...

card

祝お引き渡し

2022/03/14

2022年3月12日、お天気にも恵まれ   完成したお家をお引き渡しをいたしました〜     2020年11月に見学会へご来場いただいたF様   ...

card

3月11日

2022/03/11

こんにちは、広報・お客様サービスのayumi.Mです。   だんだんと春めいてきました。   現場でもポカポカとした空が広がっています。   今朝の出勤途中に...

card

完成見学会

2022/03/08

3月5日(土)・6日(日)の完成見学会終了いたしました。   コロナウィルス蔓延防止期間となりますので   1日4組限定でご案内いたしました。   雪がちらち...

card

木工事

2022/03/08

上棟から〜10日が経過したH様邸です。   窓が入り、外張り断熱、防水シート   大工さんによる木工事が進んでおります。   明後日は、気密測定となります!結...

card

グレーの外観

2022/03/08

足場が外され、家の外観がよくわかるように   なりました。すっきりとしたグレーの外壁は   スタッコ吹き付けにポーチの部分は抑え仕上げ   本日はお天気が良か...

card

トイレ・看板の設置

2022/03/08

地鎮祭が大雪になり、ご近所への工事挨拶が   出来ていなかったため、工事がスタートする前に   ご挨拶に伺いました。   仮設のトイレと看板も設置されています...

card

天井ボード貼り

2022/03/08

現場屋内では、天井のボード貼り・木工事が進められており   システムバスが入りました。   正面の外壁は、幅広のガルバリウムがアクセントと   なっています。...

card

2月28日

2022/02/28

2月も下旬というのに、北陸に雪がたくさん降りましたね。   私共も2/25に上棟を予定しておりましたので、心配しておりましたが、   お施主様の日頃の行いのおかげで前日に雪...

card

上棟おめでとうございます!

2022/02/28

2月25日(金)上棟いたしました。   当日は、ご主人様がお仕事のご都合のため   翌日にお清めのお酒を撒いていただきました。   おめでとうございます。 ...

card

施工事例の撮影

2022/02/28

カーテンの取り付け後   お施主様との立ち会いチェックが終わりました。   修繕後、見学会→施工事例の写真撮影   3月中頃には、お引き渡しとなりま...

card

完成お引き渡し

2022/02/21

2022年2月19日、SU様邸   完成した可愛い南欧風のお家を   お引き渡しをいたしました。   玄関前にて記念のお写真を撮影しました。   ...

card

2月21日

2022/02/21

こんにちは、hina.Nです。     先日、お引渡しをさせていただきました!。     完成・お引渡しがこの冬の時期ということで工事の進捗を心...

card

地鎮祭

2022/02/17

本日の地鎮祭は、前日までに地縄を張り   準備はしておりましたが、雪のため   神社さんで地鎮祭を行うことになりました。     初めて神社さ...

card

内装・外構の打ち合わせ

2022/02/12

お施主様と現場にて   内装・外構のお打ち合わせをいたしました。   木工事が終わり、想像しやすくなりました。   屋外では、吹き付けの下準備が行われています...

card

2月14日

2022/02/12

先週、コロナ禍真っ最中でしたが、   行きも帰りも検査に検査を重ねて、感染予防を徹底して、   子供達の引っ越しの手伝い?(後片付け?)に東京へ車で出かけました。 &nb...

card

外壁工事

2022/02/09

上棟から20日が過ぎました。   現場では、窓、断熱、外張り断熱、   防水シートも貼り終わり   外壁のガルバリウム鋼板の作業をしております。 &nbsp...

card

2月6日 ブログ更新

2022/02/06

本日 2月 6日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください。   ↓   https://www.fa...

card

行政検査

2022/02/04

行政検査が終わりました。   これから、カーテンの取り付けや   外構の工事も進めながら   修繕箇所など社内チェックをいたします。   完成も...

card

1月21日

2022/01/21

雪の降る日が多いですね。   ayumi.Mです。   ご挨拶が遅れましたが本年もよろしくお願いいたします。   最近では、ほぼ一人で登校している娘に &n...

card

祝上棟

2022/01/20

本日、大寒の日に祝上棟いたしました。   一年で最も寒い日と言われておりますが   これから春の準備が始まります。   大工さんの休憩中にお施主様にお清めのお...

card

現場打ち合わせ

2022/01/17

現場にてお施主様に構造を見ていただき   お打ち合わせをいたしました。   木工事・天井のボード貼りも丁寧に進んでいます。   先日行われた気密測定結果は...

card

外壁吹き付け

2022/01/17

ようやくお天気の日もあり   外壁の吹き付け施工が終わりました。   建物の正面は、グレーよりのアイボリー   裏は、ブラックの吹き付け色です。 &nbsp...

card

土台伏せ

2022/01/15

現場では、雪の晴れ間に   来週の上棟に向けて   土台伏せ作業中です。       KM様邸一覧へ   現場レ...

card

行政検査

2022/01/08

行政検査が終わりました。   お施主様チェックの前に   社内チェックをいたしました。   玄関ポーチも可愛らしい光が灯ります   これより修繕...

card

外壁

2022/01/08

本日は、久しぶりのお天気となり   現場では、外壁のガルバリウム鋼板を貼る準備を   しておりました。       YA様邸一...

card

現場打ち合わせ

2022/01/08

現場にてお施主様と塗装箇所についての色確認   外構の打ち合わせをいたしました。   木工事が終わると内装工事に入ります。     &nb...

card

地縄はり

2022/01/08

来週の【地鎮祭】のため   敷地に地縄を張りました。   これから、打ち合わせを重ねて行きます。       現場レポートペー...

card

12月28日

2021/12/28

  今年もあと数日・・・弊社も今日が仕事納めです。   一年は本当に早いですよね。     そして、今年も大変ありがたいことに、   ...

card

12月28日 ブログ更新

2021/12/28

  本日 12月 28日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください。   ↓   http...

card

12月23日

2021/12/23

年の瀬も押し迫ってきました。   ayumi.Mです。   本日は、仕事中に時間をいただいて子供の通知表渡しへ   北海道出身の主人に言われるまで ...

card

上棟から10日

2021/12/23

上棟から10日が過ぎました。   窓も入り、外張り断熱から防水シート貼りまで   どんどんと進んでおります。       ...

card

12月15日

2021/12/15

こんにちは、hina.Nです。     以前弊社でお家を建てて頂いたお客様から「スワッグ」をいただきました。     早速事務所に飾らさせていただき...

card

地鎮祭

2021/12/14

12月11日(日)【地鎮祭】   土地のお清めと工事の無事をご家族の皆様と祈願しました。   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。  ...

card

12月10日

2021/12/10

  今年もあと少しのところで、良い情報が入ってきました。     「終わり良ければ総て良し」ですね。   このような素晴らしい賞をいただく事がで...

card

土台伏せ

2021/12/09

久しぶりの晴天です。   本日の現場では、来週の上棟に向けて   土台伏せ作業をしておりました。     基礎工事前には、地鎮祭で神社さんより...

card

地盤改良工事

2021/12/09

地盤改良工事が終わり、やり方〜   これから基礎工事のスタートです。   看板や仮設トイレも設置いたしました。       K...

card

内装工事

2021/12/09

現場では、屋内の塗装作業に取り掛かっています。   キッチンが入りました。   玄関床タイル・手洗いの壁タイルが終わり   足場が外れて   ま...

card

完成見学会

2021/12/09

12月4日(土)・5日(日)と   Y様のご厚意により大切なお家をお借りして   完成見学会を開催いたしました。   6組のお客様にご来場いただき &nbs...

card

外壁工事

2021/12/09

外壁のガルバリウム(つや消しのいぶし銀色)が   張り終わっております。   屋内では、大工さんによる木工事が   進められておりました。   ...

card

12月3日

2021/12/03

  もう12月ですね。   今日は午前中天気が良かったので、   明日、明後日の見学会の準備に会場に行きました。     明るく暖かな...

card

11月29日

2021/11/29

こんにちは、広報・お客様サービスのayumi.Mです。   さて、今週末に今年ラスト!の完成見学会が   かほく市遠塚にて開催いたします。   本日の時点では...

card

外壁タイル

2021/11/25

寒い日が続きますが木工事が進んでおります。   ボード貼り・階段も取り付けられました。   屋外では、外壁のタイルを施工しております。     ...

card

構造見学会

2021/11/25

11月20日(土)構造見学会を開催いたしました。   3組限定で、構造を確認や気密測定のデモンストレーションを   ご体感いただきました。   構造見学会前に...

card

11月25日

2021/11/25

      先日兼六園へ紅葉を見に行きました。     雪吊りも設置されていたので、もう冬なんだな~と実感しております。 &nbsp...

card

お引き渡し

2021/11/22

2018年1月に弊社にご来社いただいたW様   県外に在住のため、じっくりと住宅会社を   ご検討いただき〜弊社を選んでいただきました。   コロナ禍のため、...

card

外壁塗装

2021/11/20

現場では、秋晴れのお天気で   外壁の塗装作業中です。   可愛く優しいクリーム系の吹き付けに   なります。     &n...

card

基礎工事

2021/11/20

基礎工事がスタートした現場です。   来月の中旬の上棟に向けて   配筋作業をしております。       YA様邸一覧へ

card

内装作業

2021/11/06

玄関ドア前は、土間コンクリートが打ち〜   現場では、クロス施工の下準備のパテ作業をしておりました。   タイルと塗装は一部終わり、   完成イメージの輪郭が...

card

11月5日

2021/11/05

  秋も日々深まり、   あっという間に葉も色づき、日の暮れも早くなりました。     現場に立ち寄り15時の休憩が終わり「もうひと仕事」と思っ...

card

木工事

2021/11/02

上棟日がお仕事だったお施主様に   後日、お清めのお酒を撒いていただきました。   ↓     その日から10日が過ぎ &nb...

card

気密測定

2021/11/02

お施主様と現場打ち合わせ   石膏ボードで見えなくなってしまう   下地が必要な部分や   図面で見ると分からなかった部分の   棚の位置や...

card

地鎮祭

2021/10/30

秋晴れの気持ちの良い日となりました。   【地鎮祭】にて土地を清め、工事の無事を   祈願いたしました。   これから工事が始まります。   ...

card

外構工事

2021/10/30

お引き渡しまであと、1ヶ月ほどとなりました。      行政検査が終わり、社内での修繕前チェック   これから外構工事と補修などの仕上げになります。 ...

card

10月29日

2021/10/29

  今年も残すところあと2ヵ月ほどになりましたね。     先日友達からずっしりと重い ~ハロウィン【ロールケーキ】~ をいただきました。   ...

card

祝上棟!

2021/10/22

時折、小雨も降りましたが   無事に上棟いたしました。   おめでとうございます。   太陽光を載せた、長期優良・ZEH住宅となります。   (...

card

外構打ち合わせ

2021/10/21

現場では、足場が外れて   素敵な外観のお目見えです。   お施主様のY様と現場打ち合わせをいたしました。   屋内の塗装色、内装確認そして屋外の外構 &n...

card

10月21日

2021/10/21

こんにちは、ayumi.Mです。   コロナウィルスの感染拡大が   落ち着いて来ましたので、   先日、お客様の1年点検へ伺いました。   金...

card

10月19日

2021/10/19

  お久しぶりです。hina.Nです。     先日、社長と一緒にこれから新築されるYA様邸・KM様邸の地鎮祭のため、     地縄を張...

card

地鎮祭

2021/10/18

10月17日(日)急に冷え込んだ【地鎮祭】となりました。   心配されたお天気も持ちこたえ   土地のお清めと工事の無事をご家族の皆様と祈願しました。   ...

card

地縄張り

2021/10/15

週末の【地鎮祭】に向けて   建物の配置を示す地縄張りをいたしました。   土地からご提案させていただきました。   当社を選んでくださったご縁に心から感...

card

土台伏せ

2021/10/15

基礎工事が終わり   土台伏せをいたしました。   基礎の上に建物の土台を敷く作業です。   来週の上棟に向けて着々と進んでいます!   &...

card

地縄張り

2021/10/15

今月末【地鎮祭】のため   敷地に縄を張って建物の大きさ、配置を   確認いたしました。   悩まれていた外観も方向性が決まり   これから申請...

card

断熱仕様

2021/10/13

現場では、外張り付加断熱、XPS 30mmのW断熱を   施工しておりました。   基礎断熱や屋根断熱も   完成に近づくと見えなくなってしまう部分です! ...

card

10月 9日

2021/10/09

気が付けば・・・ 10月。   年を取ればとるほど、どんどん時間が経つのが早く感じる、kahori. Fです。     2021年も残すところ三か月ほど&hel...

card

外壁 吹き付け

2021/10/08

本日の現場では、木工事が   進められております。   屋内では、階段が取り付けられ   きちんと養生されていました。   浴室も施工されていま...

card

上棟 おめでとうございます

2021/09/30

9月29日、秋晴れの一日となり   無事に【上棟】いたしました。   おめでとうございます!   お施主様に通し柱にお清めのお酒を撒いて &nb...

card

お引き渡し式

2021/09/24

雨から一転、お天気となった   鍵の引き渡し日です。   (FANでは...お客様とお時間のタイミングが合えば記念に引き渡し写真撮影しております)   お子様...

card

9月24日

2021/09/24

こんにちは、お客様サービス・広報の   ayumi.Mです。(引き続きJuriさんのマネています)     今週初めに、コロナウィルス の ワクチン接種2回目を...

card

基礎工事

2021/09/21

土台作りの重要な部分、ベタ基礎工事が進んでおります。   後、土台伏せをして来週は上棟です!       SU様邸一覧へ   ...

card

内装の打ち合わせ

2021/09/19

本日、お施主様と内装の打ち合わせを実施致しました。   猫ちゃん用のキャットウォークを見ていただいたり、   特に悩まれていた外観色の決定、   自作のテレビ...

card

現場打ち合わせ

2021/09/16

お施主様と構造の確認・現場打ち合わせを実施しました。   特にこだわりをもっているとお聞きしている水回りを中心に   腰壁の高さ、カウンター・棚の高さを確認致しました。 ...

card

引き渡しまでもうすぐ!

2021/09/13

引き渡し前の掃除や写真撮影を   いたしました!   お引き渡し目前です。         DH様邸一覧へ

card

完成見学会

2021/09/13

9月11日 - 12日、完成見学会を行いました。   (コロナウイルス感染防止対策のもと、開催しております。)   ご来場いただきましたお客様、   ありがと...

card

9月9日

2021/09/09

  こんにちは、 kahori.F です。   (juri.Mサンのマネしてみました。親子ほど年齢違いますが良いことは真似る、です・笑)     今...

card

外構工事

2021/09/09

行政検査が終わり、   現場では屋内の塗装作業や外構工事が始まりました。   キッチンの背面収納に合わせた   モルタル調クロスが凛として高級感があります。 ...

card

完成見学会 開催

2021/09/09

外構工事が終わり、芝生(人工芝)が入りました。     9月11日(土)ー12日(日)1日4組限定   お施主様のご厚意により   お引き渡し前の...

card

気密測定

2021/09/07

現場では、木工事が順調に進んでいます。   先日行われた気密測定結果は、   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   協力を得て...

card

8月31日

2021/08/31

こんにちは。juri.Mです。       先日、ファンデザインワークスでお仕事をはじめて     祝!1周年!!!   ...

card

8月27日

2021/08/28

夏季休暇(お盆)あたりから涼しく..   と思っていたら残暑厳しい日々です。   小学生の子供の夏休みがあと4日で終わります。   夏休みの宿題はまだ1年生と...

card

現場打ち合せ

2021/08/23

先週、お施主様と現場打合せを行いました。   『お気に入りの絵画を飾りたい』とのことで、   ニッチの大きさ・位置'等をご相談させていただきました。   また...

card

完成見学会

2021/08/23

8月21/22日に、コロナウイルス感染拡大防止・予防対策を実施のうえ   【完成見学会】を実施しました。   ZEH住宅についての説明、第一種換気システムの体感、 &nb...

card

8月21日

2021/08/21

ここ最近は、水害・災害・コロナ、、、そんな話ばかりしてますよね。   それでも、先日のかほく市での上棟は「雨」との予報の中、   終盤には青空と気持ち良い風も吹き~ &n...

card

祝 上棟

2021/08/19

8月18日、かほく市にて【上棟】いたしました。   おめでとうございます!   ご家族の皆さまに、お酒を撒いていただきました。   『心地よい空間と安心感のあ...

card

8月 5日

2021/08/05

  昨夜、津幡町いや日本中の方が喜び・感動をもらったかと思います、       川井さん、素晴らしかったですね。   金メダルおめでとう...

card

祝 地鎮祭

2021/08/02

8月2日(月)【地鎮祭】   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。    「省エネ」「創エネ」永く住まえる、長期優良 ...

card

木工事

2021/08/01

上棟して、2週間が経ちました。   外側から見る三角屋根も魅力的でしたが、   内側から見る天井小窓の三角屋根も魅力的でした。     N...

card

7月29日

2021/07/29

こんにちは。juri.Mです。   突然ですが、、   皆さんは " SDGs " という言葉を聞いたことはありますか??   SDGs とは『Sustain...

card

内装打ち合わせ

2021/07/24

現場にて、お施主様と内装の打ち合わせを行いました。   今回もお子様のお力をお借りして、写真を撮影。   沢山撮っていただき、ありがとうございます。   階段...

card

N’S house

2021/07/24

家づくりナビ「2020年6月末号」より   「N’S house」掲載されました。           ...

card

祝上棟

2021/07/18

7月15-16日、金沢市にて【上棟】致しました。   おめでとうございます!   梅雨明け最初の上棟は、突然の雷雨と晴天、猛暑と   安定しないお天気でしたが...

card

内装仕上げ

2021/07/15

現場では、塗装後クロスが貼られ   器具付けをしております。   ホール手洗いには、お施主様こだわりの   グレーのサブウェイタイルが施工されました。 &n...

card

7月11日

2021/07/11

  前回、前々回のブログTOP写真は「花」でしたが、   私の写真の中には花が無いので、好物の和菓子の写真を。     先日より義妹より岡山名物【大...

card

完成見学会

2021/07/05

7月4日、5日に完全予約制の【完成見学会】を行いました。   この2日間、外はとても蒸し暑く   お客様によりよい快適な室内環境を体感していただけたかと思います。 &nb...

card

お引き渡し式

2021/07/01

お家が完成、2021年6月末お引き渡ししました。         これまでの現場レポートへ     ※施工事...

card

記念撮影

2021/07/01

2021年2月にお引き渡しを終えたT様の   記念撮影をいたしました。   ご家族が1人増えてにぎやかに     お子様の成長〜引き続き &...

card

7月1日

2021/07/01

こんにちは。juri.Mです。   7月1日の今日、石川県では『氷室まんじゅう』を食べる習慣がありますね。   あんこが大!大!大好きな私は、欲張って2個食べました。 &...

card

家づくりナビ 掲載

2021/07/01

家づくりナビ 2021年 7/8/9月号(6月30日発売)   にKO様邸を掲載させていただきました。   家づくりレポート P92-93   お時間がござい...

card

地鎮祭

2021/06/27

6月26日、津幡町にて【地鎮祭】を行いました。   ご家族の皆様と工事の無事を祈願しました。   長期優良+ZEH と性能にもこだわった   可愛らしい雰囲気...

card

現場打ち合わせ

2021/06/27

6月26日、お施主様と工事の後半に向けて   現場打ち合わせを行いました。   お施主様のイメージをもとに   窓の光、照明の光、お部屋の広さを考慮して &...

card

6月25日

2021/06/25

  ようやく梅雨入りした石川県ですが   雨の気配がありません。   自宅の紫陽花が綺麗に咲いていたので   パチリと写真に収めておきました。 ...

card

お引渡し

2021/06/22

完成、お引渡いたしました。  

card

地縄張り

2021/06/22

建物の配置を示す地縄張りをいたしました。   SU様邸一覧へ

card

現場打ち合わせ

2021/06/21

6月19日、お施主様と現場打ち合わせを行いました。   上棟後に見られた、室内の足場も撤去されており   お子様も一緒に、お写真を撮って   お打ち合わせに参...

card

現場打ち合わせ

2021/06/21

6月20日、お施主様と現場打ち合わせを行いました。   内装の確認、そして購入される家具のサイズ・色も   合わせて確認されていました。   業者さんも、完成...

card

6月12日

2021/06/12

  日、一日と暑くなってきて、、、   食欲もなくなってきて、冷たいものばかり食べてしまいがちです。   が、私の「別腹」は食欲旺盛です。   &...

card

6月5日

2021/06/05

  あっという間に6月に入り今月は弊社の決算月です。   一年は本当に早いです。     我が家では、下の子が大学進学の為3月末に東京に行ってから2...

card

天井ボード貼り

2021/06/04

現場では、天井ボードが貼られていました。   はしごを登ると、天井ボードで隠れている個所を見ることができました。   写真は、ランドリールームの天井です。   ...

card

SWパネル

2021/06/03

上棟して、1週間の現場の様子です。   建物の中に足場があり、とても珍しい光景が見られました。   SWパネルや窓も入りました。     ...

card

完成に向けて

2021/06/02

現場では、完成に向けて   傷や汚れ等の確認・チェックを行いました。   その後、修繕をして、完成お引渡しとなります。   玄関には、爽やかな色合いのタイルと...

card

外構打ち合わせ

2021/05/31

現場にて、外構の打ち合わせをしました。   クロスや塗装の内装工事中の新築現場内も見ていただき、   天井の木目調クロスや和室のアクセントクロスがかっこいい印象でした。 ...

card

木工事

2021/05/31

現場では、木工事が進められています。   子供部屋の造作デスクと収納、書斎の収納棚   細かい部分も、あっという間に形に仕上がってきています!   &nb...

card

地鎮祭

2021/05/30

5月29日、かほく市にて【地鎮祭】を執り行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます!   お子様も、スタッフと一緒にカ...

card

5月29日

2021/05/29

もうすぐ6月〜    我が家のシンボルツリー“ジュンベリー”が実をつけて   おります。“ヤマボウシ”の白い花...

card

祝上棟

2021/05/27

5月25日、羽咋市にて【上棟】いたしました。   おめでとうございます。   通し柱が9本!と、いつもより数があり驚きました、   そしてお施主様には、順番に...

card

現場打合せ

2021/05/22

もうすぐ上棟して1ヶ月が経ちます。   お施主様と現場にて、打ち合わせを行いました。   気密測定の結果は   当社基準の0.3以下をクリアし...

card

足場の撤去

2021/05/21

現場では、足場が撤去されていました。   モスグリーンのガルバリウムと吹付け、   板張りのスタイリッシュでナチュラルな外観が見られました。   SK様邸...

card

ボード貼り

2021/05/20

現場では、木工事・ボード貼りが進められています。     キッチンカウンターも木目に合わせて、   丁寧に施工されており、綺麗に仕上がっています。 &nb...

card

外観工事

2021/05/16

現場では、外観工事が始まっています。   マットグレーとブラックのガルバリウムを使用、   モダンなイメージに仕上がります。     足場撤去...

card

5月16日

2021/05/16

こんにちは。 juri.Mです。   昨日、祖父母の家に行ってきました。   祖母は、いつも「ジュリちゃ~~ん」と迎えてくれます。   少し恥ずかしい気持ちに...

card

現場打合せ

2021/05/10

現場にて、お施主様と打ち合わせを行いました。   お施主様と相談して、棚・ニッチ等の位置確認と   構造確認、の説明をしました。   家づくりを楽しむTK様の...

card

内装打ち合わせ

2021/05/10

現場にて、お施主様と内装の打ち合わせを行いました。   塗装の色、クロスのイメージもほぼ決まり、   完成までとても楽しみになりました。   今月末には足場も...

card

5月7日

2021/05/08

  GWお休みも終わり、   新緑の季節で本来は外の空気が気持ち良いはずですが、、、   このコロナ禍の為、マスクを外すこともできず、   元の生...

card

クロス貼り

2021/05/07

現場では、塗装作業、クロス貼り、内装仕上げ工事が始まります。   現場には、塗装された手すりとクロスが届いていました。       TI様邸...

card

祝!上棟

2021/04/29

4月27日、津幡町にて無事に【上棟】いたしました。   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただき   お子様が大工さんと仲良く休憩時間を過ごして   いらっ...

card

土台伏せ

2021/04/22

来週、上棟を迎える現場では『土台伏せ』が行われていました。   1枚目は、4月14日の現場   2枚目は、4月20日の現場です。     ...

card

足場の撤去

2021/04/18

現場では、足場が撤去され   柔らかい色の優しい外観が見えました。   また、お施主様と現場にて打ち合わせをしました。   吹抜け部分の天井に貼られているヒノ...

card

4月13日

2021/04/13

こんにちは。juri.Mです。   先週、TK様邸の上棟がありました。   【上棟の様子は 現場レポート へ】   現場レポートには、地鎮祭 ~ 完成 までの...

card

地鎮祭

2021/04/12

4月11日、羽咋市にて【地鎮祭】が行われました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。   ライフステージを考えた間取り、心...

card

4月8日

2021/04/08

4月は、入園・入学の季節   我が子も昨日とうとう小学校に入学しました。   ピカピカの一年生!   入学式後は、家に帰り... 記名が必要な道具・教科書 ...

card

現場打合せ

2021/04/05

お施主様と現場打合せを行いました。   完成後には見えなくなってしまう構造部分を   ご覧いただき内装についてもご相談しました。   2週間後~は外壁工事もス...

card

記念撮影

2021/04/05

年末にお引き渡しを終えたT様の   記念撮影をいたしました。   お天気にも恵まれて   素敵な暮らしをされている   ご家族の笑顔にパワーを ...

card

外壁工事

2021/04/03

現場では、   外壁の吹き付け塗装工事中   I様邸は、すっぽりとメッシュの   養生シートで覆われています。   足場が外れるのが楽しみですね...

card

土台伏せ

2021/04/03

土台伏せが終わって   上棟に前の現場では、準備が進んでおります。       TK様邸一覧へ     &nbsp...

card

HOUSE REPORT #08

2021/03/29

ファンレター2018年12月(冬号)より   自然を感じながら快適に過ごす これからも心地よい暮らし       絵本から飛び出したような可愛...

card

3月27日

2021/03/27

  ここしばらくは、天気も良く、   弊社では、今から着工の現場、もうすぐお引渡しの現場と、   現場のお仕事がスムーズに捗っています。   &n...

card

基礎工事のスタート

2021/03/25

約1か月後に上棟予定の現場です。   神主さんからいただき、お施主様より   お預かりしていた鎮め物を埋めました。   基礎工事が始まります。  ...

card

完成見学会

2021/03/22

3月20/21日、かほく市にて   お施主様のご厚意により   引っ越し前のお家をお借りして   【完成見学会】が行われました。   &nbsp...

card

木工事

2021/03/15

上棟~約2週間、   現場では、木工事が進められています。   今日は晴れの日、家の中に自然の明るい光が   たくさん入り『とても明るい!温かい!』 &nb...

card

天井ボード貼り

2021/03/15

現場では、木工事中です。   大工さんが天井ボードを貼っていました。   先週~「バスルームの取り付け」「構造見学会」   「お施主様との現場打合せ」「外壁工...

card

3月14日

2021/03/14

  昨日、工事途中での構造立ち合い確認を現場でお施主様にしていただきました。   対応しましたスタッフから聞く限り、   お施主様は確認しながらも、終始喜んでお...

card

3月14日 ブログ更新

2021/03/14

  本日、3月 14日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)    ↓ &n...

card

外張り断熱・気密測定

2021/03/09

現場では、木工事が行われています。   また先日行われた気密測定の結果は、   当社目標の0.3c㎡/㎡ 以下をクリアしております。   &nb...

card

祝!上棟

2021/03/04

3月2日、かほく市にて【上棟】いたしました。   おめでとうございます。   お施主様より、大工さんへ   お菓子とお飲み物の差し入れをいただきました。 &...

card

3月6日

2021/03/04

こんにちは。juri.Mです。         3月20日に行われる イベント 『家づくり教室』の準備をしています。     ...

card

地鎮祭

2021/02/27

2月27日【地鎮祭】   写真の保存が出来ていない!ハプニングもありましたが、   お日さまもほっこりする明るい地鎮祭となりました。   お施主様には、お清め...

card

2月26日

2021/02/26

  2月もあっという間に過ぎ..   桜の咲く春ももうすぐです。     今月は、2家族(白山市/志賀町)のお客様に   お引き渡しが...

card

基礎工事・土台伏せ

2021/02/25

基礎工事、土台伏せと作業が順調に進められています。   来週の【上棟】が楽しみです!   SK様邸一覧

card

地鎮祭

2021/02/21

2月21日【地鎮祭】   おめでとうございます。   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。   『 お気に入りの空間で暮らしを楽しむZEH住宅 ...

card

2月20日

2021/02/20

「もう、雪はふらないかなぁ・・・」   と、思ってた矢先にまた降りましたね。     お仕事面では、   月曜からの風と雪の一歩前の晴れ間に地縄張...

card

2月20日ブログ更新

2021/02/20

本日、2月 20日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)    ↓   ...

card

地縄張り

2021/02/16

地鎮祭を目前に   建物の配置に地縄を張りました。      

card

土台伏せ

2021/02/07

内灘町の現場です、   土台伏せが終わり、いよいよ上棟します。   北陸らしい雪の予報ですが、   安全に作業に取り組んでまいります。   ...

card

左官・塗装作業

2021/02/07

木工事が終わり、左官・塗装作業が進められています。       TY様邸一覧

card

2月 5日ブログ更新

2021/02/05

 本日、2月 5日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)    ↓ &nbsp...

card

2月 5日

2021/02/05

  緊急事態宣言がやはり延期となり、   一体いつになったら安心した暮らしに戻れるのか、   不安な日々が続いておりますが。     ...

card

1月31日

2021/02/01

  こんにちは!       遅くなりました、あけましておめでとうございます。     毎月1日に、1ヶ月のやりたいこと...

card

立ち合い確認

2021/01/30

お施主さま立会いのもと、傷や汚れが無いか   確認チェックを行いました。   天井には、ナチュラルな木目調のクロスが貼られており、   優しい印象の落ち着きの...

card

木工事

2021/01/26

現場では、木工事が進められています。       YH様邸一覧

card

地鎮祭

2021/01/25

1月24日、【地鎮祭】   ご家族の皆様が来てくださいました。   土地のお清めと工事の無事を   ご家族の皆様とお祈りしました。   おめでと...

card

完成に向けて

2021/01/21

行政検査が終わり   傷や汚れ等が無いか、確認チェックを行いました。    “ 完成に向けて!” 最終の補修作業や外構工事が始まります。 ...

card

1月23日

2021/01/18

1月も後半に差し掛かります。   冬場は天候に左右される新築住宅の工事、   遅れが無いように進めております。     先日、今年の1月4日に開庁...

card

1月16日

2021/01/16

    遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。         みなさま年末年始はゆっくりと過ごせまし...

card

基礎工事

2021/01/14

やり方〜基礎工事、2月上旬の上棟に向けて   先日の大雪、冬の工事になりますが〜慎重に進めています。       TI様邸一覧へ &nbs...

card

1月12日

2021/01/12

  令和3年が始まりましたね。       昨年末には、   石川県エコリビング賞を「4年連続」、   【優秀賞】 &n...

card

1月12日ブログ更新

2021/01/12

本日、1月 12日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)    ↓   ht...

card

内装仕上げ

2021/01/12

大工さんによる木工事が終わり   足場が組まれクロス貼りが進められています。   雪の中の晴れ間、窓からは自然の光が入っていました。     ...

card

地縄張り

2020/12/28

年末最後の仕事納めに   建物の配置を示す地縄張りをいたしました。   これから、住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。     &...

card

木工事

2020/12/24

現場では、木工事が行われています。   ボードを貼る作業、女性の大工さん!かっこいいです!!   換気システムやバスルームも取り付けられていました。   ...

card

12月 21日

2020/12/21

  あっという間に、もう年末です。   今年は、昨年より時間が経つのが早かったです。   それだけ歳をとったのか、   それとも有難いことに忙しか...

card

上棟

2020/12/19

12月18日、金沢市にて【上棟】いたしました。   とても寒い1日でしたが、   予報されていたお天気よりも多く晴れ間が見られ   大工さんも頑張ってください...

card

内装の打合わせ

2020/12/19

現場にて、お施主様と内装の最終確認を行いました。   この日は雪が降り、お日さまの姿はありませんでしたが   吹抜けのおかげでしょうか、とても明るい印象でした。 &nbs...

card

カーテン取り付け

2020/12/09

もうすぐお引き渡しのT様邸   カーテンが取り付けられて   日中のリビングは、優しい光を感じます。         ...

card

地縄張り

2020/12/03

来週の【地鎮祭】に向けて   建物の配置を示す地縄張りをいたしました。   当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。     &n...

card

お引渡し

2020/11/30

先週、完成したお家のお引渡しをし、   カメラマンさんに撮っていただいたお写真が届きました。   ZEH住宅に蓄電池を設置した   ZEH+R「レジリンス」 ...

card

11月28日

2020/11/28

もうすぐ師走ですね。広報、お客様係 の ayumi.Mです。   夏に工事がスタートしたお客様の   お家が着々と完成していっております。   新型コロナウィ...

card

完成に向けて

2020/11/27

現場では、内装仕上げ   照明や器具の取り付け作業が完了しました。   北欧風のタイルとお施主様セレクトの照明器具がマッチしており   爽やかな玄関手洗いが完...

card

木工事

2020/11/26

肌寒い雨の日の今日、現場では大工さんが作業をしていました。   上棟してもうすぐ2ヶ月。   バスルームが取り付けられており、   天井ボードや外壁のガルバリ...

card

現場打合せ

2020/11/24

昨日、お施主様と現場にて打ち合わせをしました。   天井に貼られた無垢材は   存在感があり、光に当たった時の見え方も綺麗でした。   お施主様より、艶出し塗...

card

11月24日ブログ更新

2020/11/24

  11月 24日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)  ↓ http://www.f...

card

完成見学会

2020/11/23

 11月22日・23日、津幡町太田にて   完成見学会が行われました。   コロナウイルスの感染予防対策のため、完全予約制で   お客様にはごゆ...

card

気密測定

2020/11/19

現場では、木工事が進められています。   気密測定が行われ、   当社基準の0.3以下をクリアしていました。   協力を得て〜大変丁寧な施工の結果です...

card

立ち合い確認

2020/11/16

先週末、お客様立ち合いのもと   傷や汚れ等が無いか、完成したお家の確認をしてもらいました。   また、奥さまが楽しみにされていました   アラジン の プロ...

card

足場の撤去

2020/11/13

足場が撤去され、   ダークブルーのガルバリウムとスタッコのベージュの   ツートーンカラーが目印の外観がお見えです。   玄関の板張りは、YT様家族の知恵で...

card

11月12日

2020/11/12

  お久しぶりです。     最近ハリネズミと一緒に暮らし始めました。         まだお家に来てから数...

card

内装の打合わせ

2020/11/02

先週末、お施主様と現場にて打ち合わせをしました。   実際に、隠れてしまう構造部分を見て考えてもらい   お家の外壁正面(木部分)塗装のカラーや内装   ニッ...

card

祝上棟

2020/10/29

10月27日、かほく市にて上棟いたしました。   ご家族で、お清めのお酒を撒いていただきました。   おめでとうございます!     &n...

card

基礎工事・土台伏せ

2020/10/24

基礎工事・土台伏せ工事が終わり、   来週には上棟します!   TY様邸一覧

card

地鎮祭

2020/10/17

10月17日、金沢市にて【地鎮祭】を行いました。   お日さまに会えず、寒い日でしたが   YH様の家族の温かさにほっこり。   ご家族全員で、工事の無事を祈...

card

10月16日

2020/10/16

こんにちは。   10月ももう後半ですね。     お店には、お芋や栗と季節限定のスイーツが多く   毎日、誘惑と戦っています。   ...

card

木工事

2020/10/16

現場では、黙々と作業する大工さんの姿がありました。   少し肌寒く涼しい気温、体を動かす大工さんにとってはとても過ごしやすい時期になりました。   換気システムが取り付けら...

card

タイル貼り・キッチン組み立て

2020/10/16

現場では、キッチンが完成し   水回りの壁には、ブルーの爽やかなお色味のタイルが貼られています。           ...

card

左官・塗装作業

2020/10/12

木工事が終わり、左官・塗装作業が進んでいます。   外観はダークブルーのガルバリウム鋼板と柔らかい色(グラナダ)のスタッコ。   内装もブルーやグレーと、アクセントカラーに...

card

10月11日

2020/10/11

  先日、TR様邸の現場に一ヵ月ぶりに行きました。   秋晴れの中、大工さんも気持ちよくお仕事してました。       お客様にも現場に...

card

10月11日 ブログ更新

2020/10/11

  10月 11日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)   ↓   ht...

card

防水シート貼り

2020/10/10

現場では、大工さんによる木工事が進められています。   外壁部分には、防水シートが貼られました。         &nbsp...

card

祝上棟

2020/10/03

10月2日、秋晴れの気持ちいい日   白山市にて、上棟いたしました。   おめでとうございます!   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。 &...

card

10月1日

2020/10/01

10月に入り、秋らしい気持ちの良い天気になりました〜     先日、かほく市で地鎮祭を執り行いました。   弊社を選んでくださったご縁に感謝して  ...

card

地鎮祭

2020/10/01

9月24日(木) 穏やかで過ごしやすい秋晴れの日   【地鎮祭】が行われました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。 &...

card

気密測定

2020/10/01

上棟から3週間が経ち、木工事が進められています。   先日行われた気密測定の結果が届きました。   当社基準の0.3をクリアしております!   &nbsp...

card

外張り断熱

2020/09/19

現場では、窓やSWパネルがはいり   外張り断熱が張られています。     RT様邸一覧

card

換気システム取り付け

2020/09/17

現場では、高性能換気システム   “ エコエア90 ” が取り付けられました。   とても存在感があり、   完成後のゼロエネルギー住...

card

祝上棟

2020/09/13

9月12日上棟いたしました。おめでとうございます。   ご家族で、お清めのお酒を撒いていただきました。       RT様邸一覧

card

完成見学会

2020/09/07

昨日、完成見会を終了しました。   本日より片付け〜補修、掃除などして参ります。   コロナウィルスの感染防止のため完全予約制でしたので、   お客様にはごゆ...

card

9/ 4 ブログ更新

2020/09/04

9月 4日、   スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)   ↓   http://www.f...

card

基礎工事

2020/09/01

やり方〜基礎工事が始まりました。     基礎の下には鎮め物を埋めさせていただきました     ST様邸一覧へ

card

9月1日

2020/09/01

台風が近づいているため耐えられないような   暑さが続いています。   9月5日(土)・6日(日)は完成見学会   準備や完成写真の撮影が終わりました。 ...

card

気密測定

2020/08/29

本日は、現場での詳細打ち合わせ   気密測定が終わり、当社基準の0.3以下を   クリアしております。   バスルームが組み立てられ空間がイメージ &nbs...

card

8月28日

2020/08/28

  2020年は年明けからずっと、   コロナ・コロナ・コロナと、   ずっとずっとコロナ禍ですね。     6月下旬に東京から戻って...

card

8月28日 ブログ更新

2020/08/28

  8月 28日、   8月最後の~ スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)   ↓ &nbs...

card

もうすぐ完成見学会

2020/08/25

9月5日(土)・6日(日)に大切な   KO様邸をお借りして完成見学会をいたします。   現場では、準備が進んでおります。   リビングから空の雲を眺められる...

card

8月22日

2020/08/22

    お盆が終わり、あっという間に8月も終わりそうですね。     毎日暑い中マスクをするのはつらいです・・・(笑)   ...

card

完成お引渡しにむけて

2020/08/21

行政検査が終わり   完成お引渡しにむけて補修作業や外構工事が   始まります。   9月5日・6日には完成見学会を開催します!   &nb...

card

木工事

2020/08/21

上棟から3週間が経過した現場では、   木工事が着々と進んでおります。         SM様邸一覧へ

card

土台伏せ

2020/08/21

上棟2日前の現場の様子です。         YT様邸一覧へ

card

8月12日

2020/08/12

  明日から弊社もお盆休みに入ります。   とはいうものの、皆さんも同じだとは思いますが、   今までのお盆休みの過ごし方とは違いますよね。。。  ...

card

8月12日 ブログ更新

2020/08/12

  8月 12日、   お盆休み前の~ スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^)   ↓ htt...

card

外張り断熱

2020/08/11

暑い日が続いております。   7月末に外張り断熱〜いたしました。   夏涼しく、冬暖かい重要な工法です。       SM様邸...

card

基礎工事

2020/08/11

上棟に向けて基礎工事が進んでおります   基礎の下には、地鎮祭での砂や鎮め物を   埋めさせていただきました。       R...

card

配管工事

2020/07/30

もうすぐ梅雨明けでしょうか。   基礎が出来上がり配管工事中です。       YT様邸一覧へ

card

7月30日

2020/07/30

もうすぐ梅雨明けでしょうか。   本日は、お天気になり気持ちの良い空が   広がっております。   先日、約1年前に新築を建てさせていただいた  ...

card

祝上棟

2020/07/28

小雨降る中となりましたが   7月 28日〜無事上棟いたしました。   お施主様にはお心遣いをいただき   お清めのお酒を撒いていただきました。...

card

7月25日

2020/07/25

  テレビやSNSのニュースでも、お客様や友人との会話の中でも、   常にコロナ感染の話題が出て…    最後には「仕方がない」という言葉や、思い...

card

地鎮祭

2020/07/25

7月25日(土)、白山市にて【地鎮祭】   工事の無事を祈願しました。   地鎮祭の後は、お施主様に   お酒、お塩、お水で土地を清めていただきました。 &...

card

7月17日

2020/07/17

  新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」にも、   慣れてきたような、そうでないような・・・     「じゃ、今までの生活様式はどうだった...

card

玄関ポーチ

2020/07/17

木工事が終わり、内装工事がスタートする現場です。   ポーチ部分の木は縦張りでスタイリッシュに   キッチンは造作になります。     &...

card

7月17日 ブログ更新

2020/07/17

  7月 17日 スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^) ↓ http://www.fandesignworks.com...

card

基礎工事

2020/07/16

基礎工事、7月末の上棟に向けて   作業が進んでおります。       SM様邸一覧へ    

card

地縄張り

2020/07/16

梅雨の季節、お天気の晴れ間をみて   建物の配置を示す地縄張りをいたしました。    

card

基礎工事

2020/07/16

お盆開けの上棟に向けて   基礎工事が進んでおります。     YT様邸一覧へ

card

7月10日

2020/07/13

    最近は梅雨のせいかどんよりとしたお天気が続いてますね。   各地で大きな水害が起こり不安な日々ですが、   皆様はお変わりなくお過ごしで...

card

7月3日

2020/07/03

  先日、金沢市八田で新築住宅工事が進んでいる   KO様と内装の打ち合わせをいたしました。   これまで建てられたお客様のお写真を事例に   ...

card

6月 27日

2020/06/27

    先日、気持ちの良い天候の中、無事に「地鎮祭」が執り行われました。   神主さんもマスク。 参列された皆さんもマスク。   コロナ禍の中で...

card

6月27日 ブログ更新

2020/06/27

  6月 27日 スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^) ↓    http://www.fand...

card

地鎮祭

2020/06/22

6月21日(日)津幡町太田にて【地鎮祭】を行いました。   とても気持ちのいいお天気の中、土地を清め、   工事の無事を祈願しました。   地鎮祭の後は、M様...

card

6月19日

2020/06/19

  GW明けより、モデルハウス横の新しい事務所で仕事をはじめ、   お客様への場所の説明やモデルハウスのご見学など、   何かと色々な面で、  ...

card

草刈り

2020/06/13

梅雨入り前に来週末の【地鎮祭】に向けて   草刈りをいたしました。        ※ZEH+R(ゼッチプラスアール)とは・・・・ &...

card

6月13日

2020/06/13

      6月になりましたが、コロナウイルスの影響で     もうしばらく自粛モードが続きそうですね・・・。   &n...

card

HOUSE REPORT #06

2020/06/08

ファンレター2018年6月(夏号)より   使うエネルギーをつくる   家族にも環境にも優しい暮らし         ...

card

地鎮祭

2020/06/06

6月6日(土)津幡町にて【地鎮祭】を行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。   「省エネ」「創エネ」に加え &...

card

6月4日

2020/06/04

コロナウィルスでイベント開催や県外へ移動の自粛も   段階的に緩和されて来ています。   まだまだ、第二波に警戒しつつ   慎重に行動して行かなくではなりませ...

card

お引き渡し

2020/05/26

コロナウィルス感染拡大の対策をしながらの   完全予約制(計画プラン中のお客様限定)   完成見学会が終わりました。      ...

card

完成!事務所移転

2020/05/26

5月1日に中橋の新しい事務所へ移転   いたしました。   お客様のスタイルに合わせてオンラインでの   家づくり相談も可能です。   打ち合わ...

card

5月22日 ブログ更新

2020/05/22

  5月 22日 スタッフ、ブログ更新しました。   お時間ありましたらご覧ください (^-^) ↓ http://www.fandesignworks.c...

card

5月22日

2020/05/19

    5/14日に39県における緊急事態宣言の解除が発表され、   13の「特定警戒都道府県」の中の、石川を含む5県は解除となりましたね。   ...

card

お引き渡し

2020/05/18

素敵なお家が完成   2020年5月お引き渡ししました。      HO様邸 これまでのブログ     新型コ...

card

完成に向けて

2020/05/18

5月末のお引き渡しに向けて   外構も終わりました。   2階リビング、ペットを飼われていますので   カラーフロアー、スモークウォークF(リクシル)の床材 ...

card

気密測定結果

2020/05/16

現場では、外張り断熱〜   昨日、気密測定が終わり結果が届きました。   当社基準の0.3以下をクリアしております。      ...

card

5月15日

2020/05/15

      緊急事態宣言が解除されました。     モデルハウス の見学イベント取りやめ、   4月、5月に予定して...

card

SWパネル

2020/05/09

上棟から2週間、窓やSWパネルも入りました。   SWパネルとは       KO様邸一覧へ

card

5月 2日

2020/05/02

  この状況下の中、   自分のできることに最善を尽くして、   新型コロナウイルス感染拡大が一日でも早く収束することを願います。   &nb...

card

祝上棟

2020/05/01

無事上棟いたしました。   お施主様にお清めのお酒を撒いていただきました。     TRETTIO GRAD に自分たちの   オリジ...

card

4月16日

2020/04/16

石川県内にも「非常事態宣言」が発令されました。   弊社でも新型コロナウィルス感染拡大防止に向けて   対面での打ち合わせは出来るだけ控え   お客様のスタイ...

card

引き渡しに向けて

2020/04/10

4月末のお引き渡しに向けて   行政の検査が終わりました。   足場が外れ素敵なグレーの外観がお目見えです!   これから、補修作業や外構が始まります。 &...

card

4月10日

2020/04/10

  4月に入り初めてのブログになります。   テレビも、ラジオも、、、SNSも、新型コロナの話題でいっぱいです。     医学研究者である山中伸弥先...

card

左官仕上げ

2020/04/04

お天気に恵まれ、外壁の左官仕上げ   作業中です。近くの能瀬川には   桜が咲き始めました〜     TS様邸一覧へ   &nb...

card

塗装作業

2020/03/31

木工事が終わり〜   玄関の土間タイルが施工されました。   外壁の木部分に塗装もグリーンに映える   マホガニー色です。   屋内はこれから塗...

card

内装仕上げ

2020/03/31

現場では、内装仕上げ   照明や器具の取り付け作業です。   寝室・子供部屋・書斎にデスクが   良い位置に備え付けられています。   4月末の...

card

天井ボード貼り

2020/03/31

木工事が進んでおります。    

card

基礎工事

2020/03/31

地盤改良工事からやり方を終え   基礎工事がスタートしています。   上棟は4月中旬になります。       KO様邸一覧...

card

3月31日

2020/03/31

  今日は、3月の最後の日   明日から4月!ですね。フレッシュな気持ちで   頑張りたいと思います。しかしながら・・明日は   定休日になり...

card

3月18日

2020/03/18

まだまだ寒い日もありますが   今日は、春らしい天気で気持ちがいいですね!   花粉も気になる時期です。   現在、打ち合わせ中のお客様で   ...

card

地鎮祭

2020/03/13

3月10日、地鎮祭   土地を清め工事の無事を祈願しました。   工事のスタートを迎え、当社を選んでくださった   ご縁に心から感謝し、暮らしづくりの &n...

card

3/11 ブログ更新

2020/03/11

    3月 11日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓ http://www.fandesign...

card

塗装作業

2020/03/10

お天気に恵まれた昨日の現場では   外壁の塗装作業、   そして屋内でも塗装が行われておりました。   HO様邸一覧    

card

外壁工事

2020/03/10

外壁のガルバリウムが貼られています。   色はグリーン   屋内では、本物の猫ちゃん用   キャットウォークも大工さんにより   造作されており...

card

完成見学会

2020/03/10

お施主様の大切なお家をお借りして   3月7日(土)、8日(日)完成見学会を開催いたしました。   新型コロナウィルスの拡大を受け   各お客様1時間という限...

card

3月11日

2020/03/10

  3月に入って初めてのスタッフブログです(笑)     私事ですが・・・     仕事面では、3月に入ってからも有難いことに忙しく...

card

2月29日

2020/02/29

  今朝の新聞で、   「暖房して寝る子が発症する(風邪’等)リスク」   の記事が目に留まりました。     【寝室を暖...

card

2/29 ブログ更新

2020/02/29

    2月 29日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http://www.fan...

card

2月26日

2020/02/26

  石川県内でも新型コロナウイルス   感染症患者が発生しました(涙)     政府よりイベント開催に関するメッセージの   発表...

card

移転(予定)工事

2020/02/20

  FANの新事務所は、現在の倉庫として   使っている建物を改装工事し   新しく5月頃に移転予定で計画中です!   現モデルハウス 隣の立...

card

2月17日

2020/02/17

    2月 6日「LIXILメンバーズコンテスト」の授賞式に   横浜に行ってきました。   2016年度・2018年度・2019年度の今回で...

card

2/17 ブログ更新

2020/02/17

  2月 17日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http://www.fandesi...

card

2月14日

2020/02/14

本日は、お天気に恵まれて工事も進んでおります。     3月7日(土)8日(日)お施主様のご厚意により   完成見学会を開催できることになりました!! &nb...

card

外構工事

2020/02/13

外構工事が始まりました。   屋内では、カーテンやタイルが取り付けられました。   お施主様のご好意により完成見学会を   開催いたします。3月7日(土)8日...

card

2月 12日

2020/02/12

  先週の2/8(土)~2/11(祝・火)の4日間、   お施主様のご厚意により「完成内見会」をさせていただきました。   ご来場されたお客様、皆~口を揃えて、...

card

2/12 ブログ更新

2020/02/12

    2月 12日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   ...

card

2月7日

2020/02/07

      近頃寒い日が続きますが、今日は特に冷え込みますね。     明日の2月8日(土)~11日(火)までかほく市白尾で見学会を開...

card

外構工事

2020/02/04

ようやくお天気に   外構工事が始まりました!   今週末、2月8日(土)から11日(祝)まで   完成見学会を開催いたします。   もうすぐお...

card

天井ボード貼り

2020/02/04

天井ボード貼り作業が終わりました。   キッチンのカウンターなどの   木工事が進められております。       HO様邸一覧...

card

外構工事

2020/02/04

工事の終盤、お天気にも恵まれ   外構工事中です。  

card

防水シート貼り

2020/02/04

屋外では防水シートが貼られ   木工事中です。   2階リビングの勾配天井   開放感があります。       ...

card

塗装作業

2020/02/04

足場が組まれ、内装工事中です。   クロスが貼り終わり   吹き抜けのアイアン手すりは、黒色の塗装   になります。     ...

card

1月29日

2020/01/29

    年が明けても、雪が降る気配もなく。   現場の皆さんのお仕事は、中も外もはかどっているようで安心しましたし、   私どもとしてもとても助...

card

1/29 ブログ更新

2020/01/29

  1月 29日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http://www.fandesignwo...

card

気密測定

2020/01/25

上棟から二週間が過ぎ   現場では、外張り断熱〜   昨日、気密測定が終わり結果が届きました。   当社基準の0.3以下をクリアしております。  ...

card

1月24日

2020/01/24

今年の冬は、本当に雪が無くてなんだか   不思議な感じです〜!   2月は新築のお引き渡しがあり、本日補修の   チェックをしてきました。   ...

card

1月 21日

2020/01/21

  このお正月休み中に、   いつもお世話になっております「Yo」様より、   美味しい&かわいいお菓子をいただきました。   可愛らしすぎて...

card

換気システム取り付け

2020/01/20

バスルーム第一種 換気システム   エコエア 90が入りました。   木工事も進んでおります。         ...

card

左官工事

2020/01/20

外壁・の左官工事が始まりました。   もうすぐ足場が外れ、   内装工事も始まります。       AH様邸一覧へ

card

上棟式

2020/01/14

上棟日〜週末に   ご家族、仲良くお清めのお酒を   撒いていただきました。   おめでとうございます。     &nb...

card

1月 14日

2020/01/14

  今更ですが、   新年あけましておめでとうございます。   本年もよろしくお願いいたします。     長かったお正月休みも終わり、...

card

左官・外構工事

2020/01/14

クロス貼りも終わり   器具がつけられています。   2月中頃の引き渡しに向けて   工事が進んでおります。   和室の塗り壁は、群青色の左官塗...

card

足場の撤去

2020/01/14

足場が撤去され   すっきりとした外観がお目見えです。   屋内では塗装作業が終わり   玄関ポーチの土間が打たれています。   &nbsp...

card

階段取り付け

2020/01/14

現場では、階段が取り付けられ   インターホンやHEMS   ホワイトボードなどのニッチも作られました。       &nbs...

card

祝上棟

2020/01/10

1月9日、上棟いたしました。   前日の大雨と強風の天候から   うってかわってお天気に恵まれました。   2階リビングのペットにも人にも優しい &nbsp...

card

気密測定結果

2020/01/10

年末に気密測定も終わり   気密測定の結果は、当社基準の0.3以下を   クリアしております。   本日は、バスルームの組み立て作業中です。   ...

card

完成お引き渡し

2020/01/10

素敵なお家が完成   2019年12月末にお引き渡ししました。   施工事例      

card

1月9日

2020/01/10

  2020年、今年最初のブログ!です。   本年もよろしくお願いいたします。   プライベートの年末年始は、ほぼ家で過ごしました。   娘は退屈...

card

HOUSE REPORT #05

2020/01/10

  ファンレター2018年3月(春号)より   エネルギーをつくる   子育てが楽しい、家族が繋がる暮らし       ...

card

12月28日

2019/12/28

  今年最後のスタッフブログは私になりました(^-^;     おかげさまで無事一年終えました。   本年も、ファンデザインワークスのお仕事に関わっ...

card

12/28 本年最後のブログ更新。

2019/12/28

    12月 28日 今年最後のスタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http:/...

card

12月21日

2019/12/21

  あと10日あまりで2019年も終わります。   現場も工程表通りに進んでおり、気持ちよくお正月を迎えることができそうです。   この一年、事故もなく工事でき...

card

12月 21日 ブログ更新しました。

2019/12/21

    12月 21日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http://www.fa...

card

塗装作業

2019/12/20

現場では、大工さんが外で車庫の木を貼っております。   屋内では塗装作業中です。         KN様邸一覧へ &nbs...

card

基礎工事完成

2019/12/20

基礎工事が終わり、1月上旬の上棟に向けて   進んでおります。       TS様邸一覧へ

card

木工事

2019/12/20

外は防水シートが貼られ   木工事が進んでおります。         HO様邸一覧へ

card

外壁工事

2019/12/20

外壁のガルバリウムは引き締まったブラックです。   屋内では、天井のボード貼り   吹き抜けの掃き出し窓は心地よく光が入ります。     ...

card

12月17日

2019/12/17

  年末に向けて、お歳暮などの宅配が増えてきましたね。   先日、インターネットでの商品注文の欄に「置き配」   という選択を目にするようになりました。 ...

card

12月13日

2019/12/13

  12月に入り~嬉しいお知らせが次々と~ 届いております。     【LIXILメンバーズコンテスト2019】で、   「エコロジー賞」をいただき...

card

12月 13日 ブログ更新しました。

2019/12/13

  12月 13日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓   http://www.fandesignw...

card

年末年始の営業について

2019/12/12

  下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。   ■年末最終営業日 : 2019年12月28日(土)   ■年始営業開始日 : 2020年1月6日(月) ...

card

12月 7日

2019/12/07

  先日、弊社が加盟しております、   LIXIL:スーパーウォール会 の   【中部SW会/合同総会2019】が、   金沢東急ホテルで開催され...

card

12月5日

2019/12/05

    街中がキラキラとクリスマスムードに   かわりつつあります。   11月は2組のお客様で引き渡しが   ありました。これか...

card

上棟式

2019/12/03

上棟日の週末に   ご夫婦仲良くお清めのお酒を   撒いていただきました。    おめでとうございます。     ...

card

外壁

2019/12/03

外壁のガルバリウム鋼板が貼られました。   トレッティオグラードの   Cream/White を忠実に再現しています。   グレーの部分はこれからホワイトへ...

card

引渡式

2019/12/03

11月30日、玄関前で紅白のリボンテープカット   外の枕木にはお施主様支給の鮮やかなポストも設置して   素敵なお家が完成!お引き渡しいたしました。   モ...

card

12月 1日

2019/12/01

    昨日、今日と、とても良い天気ですね。     昨日は、白山市の 【RKU様邸】の 完成お引渡しをさせていただきました。   ...

card

12月 1日 ブログ更新しました。

2019/12/01

12月 1日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓    http://www.fandesignworks....

card

完成引渡式

2019/11/29

11月23日引渡しをいたしました。   2017年の出会いから約2年半   その間お子様が誕生して   お休みしていた時期もありましたが   ...

card

祝上棟

2019/11/29

11月28日、O様邸が上棟いたしました。   とても寒い日となりましたが、   お施主様のご両親より暖かい飲み物とお菓子を   いただきました。三角屋根がとっ...

card

気密測定

2019/11/29

第1種の24時間換気システム   熱交換式のエコエア90が取り付けられました。   気密測定の結果は、   当社基準 0.3 以下をクリアしています...

card

基礎工事

2019/11/29

地盤改良工事からやり方を終え   基礎工事がスタートしています。   上棟は来年1月です。       TS様邸一覧へ

card

ニッチ・階段取り付け

2019/11/27

インターホン・HEMSなどの   ニッチやトイレの造作カウンターなど   木工事が進んでおります。   階段も作業中です。    ...

card

11月25日

2019/11/25

  先日、LIXILさんの会議室にて、     株式会社フォレスト・オオモリの岩田社長さんの特別講義がありました。     住宅ロー...

card

11月22日

2019/11/22

  ここ数日はとても気持ちの良い天気が続いてますね。   完成したお宅に写真撮影に行ってくれたスタッフさんも   「晴れていて気持ち良かったのでいい写真たくさん...

card

11月22日 ブログ更新しました。

2019/11/22

 11月 22日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓    http://www.fandesig...

card

11月19日

2019/11/19

  先日、7月にお引渡ししたお客様K様邸へ   ファンレターの取材を兼ねてお邪魔いたしました。   外からの音が気にならない心地よい空間で   ...

card

HOUSE REPORT #01

2019/11/19

ファンレター2017年3月(春号)より    自然豊かなこの地で季節の   移ろいと子育てを楽しむ暮らし 暮らし始めて二年目を迎えるM邸を訪ねました...

card

HOUSE REPORT #02

2019/11/19

ファンレター2017年6月号(夏号)より   お気に入りの雑貨で飾られた   自然に家族が集う暮らし   抜けるような青空と海岸沿いのビーチを想像...

card

HOUSE REPORT #04

2019/11/19

ファンレター2017年12月(冬号)より   真冬の朝でも、快適な目覚め   安心感に包まれた暮らし       三角屋根のフ...

card

11月19日 ブログ更新しました。

2019/11/19

 11月 19日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓  http://www.fandesignworks.c...

card

クロス貼り

2019/11/18

内装塗装が終わり、足場も組まれ   ボード下地にパテ→クロス貼り作業中です        

card

ブラックの外壁

2019/11/18

現場では木工事が進んでおります。   吹き抜け天井にはウエスタンレッドシダーが   貼られました。2階の寝室は畳になります!     &n...

card

基礎工事

2019/11/18

現場では、11月末の上棟に向けて   基礎工事が進んでおります       HO様邸一覧へ

card

完成引渡しに向けて

2019/11/16

  11月末の引き渡しに向けて   照明・洗面器具・建具も入り   行政の検査が終わりました。   ↓お施主様支給の枕木 (インターホ...

card

引き渡し前

2019/11/16

本日はお施主様に立会いチェックをして   いただきました。来週お引き渡しとなります。   可愛らしい外観です。    

card

11月15日

2019/11/15

  ここ最近は晴れ間が多い日が続いて気持ちが良いですね。       先週は、公私ともに良い事がありました。     ...

card

11月15日 ブログ更新しました。

2019/11/15

  11月 15日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください    ↓  http://www.fandes...

card

構造見学会

2019/11/11

昨日、構造見学会を開催いたしました。   先日行われた気密測定結果も公開し   体感していただきました。   当社基準 0.3 以下をクリアして...

card

11月 9日ブログ更新しました。

2019/11/09

    11月 9日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fand...

card

11月 9日

2019/11/09

    過ごしやすい日が続いてますね。   私はこの、少し肌寒く太陽の光が暖かく感じられる時期が一番好きです。   こんな季節~やはり皆思うこと...

card

外張り断熱

2019/11/07

上棟から一週間の現場では   窓も入り、外張り断熱を施工していました。    

card

11月5日

2019/11/05

街中の木々も秋色に染まってきました。   今週11月10日(日)は、現場構造見学会を開催いたします。   大切なマイホームを建てる前に知っておきたいことを   ...

card

完成に向けて

2019/11/02

照明・洗面器具・建具も入り   行政の検査が終わりました。   11月末の引き渡しに向けて   外構工事なども進んでいます。   &nbsp...

card

左官工事

2019/11/02

玄関ポーチのコンクリート   左官屋さんの基礎仕上げをしていました。   屋内では、クロス貼り   照明器具の取り付け工事が終わっていました。  ...

card

地鎮祭

2019/11/02

11月2日(土)【地鎮祭】秋晴れの気持ち良い日となり、   土地を清め、工事の無事を祈願しました。    2階リビング、ペットにも人にも心地よい   ...

card

天井ボード貼り

2019/11/02

お客様に立会い確認   ニッチの場所などが決まりました。   天井ボード貼りなど木工事が進んでおります。       &nbs...

card

祝上棟

2019/10/28

10月 25日、雨降る中となりましたが    H様邸が無事上棟いたしました。   お施主様には手土産のお心遣いをいただき   お子様の...

card

木工事

2019/10/28

気密測定に向けて、コーキング作業も進んでおります。      

card

10月28日

2019/10/28

      先日、津幡町でAH様邸が上棟いたしました。     雨の中での上棟でしたが、     大工さんた...

card

10月25日

2019/10/25

    8月に完成お引渡しさせていただいた「かほく市・MY様邸」に用事があって   おじゃまさせていただきました。   奥様がご希望されていた階...

card

10月25日 ブログ更新しました。

2019/10/25

  10月 25日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignwork...

card

立会いチェック

2019/10/23

外構工事が始まりました。   お施主様による立会いチェックを   いたしました。    

card

グレーチング

2019/10/19

大工さんによる木工事   2階の廊下グレーチング部分の木工事中です。   釘やビスを使わず、組み合わせる方法で   見えないところになりますが丁寧な仕事ぶりで...

card

気密測定

2019/10/19

昨日、気密測定が終わり   結果は、当社基準 0.5 以下をクリアしています。   大変丁寧な施工、皆様の協力を得ての結果です!   現場では、...

card

上棟に向けて

2019/10/19

基礎工事が終わり、来週の上棟に向けて   外観イメージも決まりつつあります。   〜シンプルなブラックの外観〜   パッシブデザインの光や風を感じる住まい ...

card

10月19日

2019/10/19

  秋も深まって来ています〜   娘のこども園では遠足に落ち葉やどんぐりを拾って来ました。   散歩途中に見つけたどんぐり(葉っぱ付き)   ...

card

地鎮祭

2019/10/16

秋晴れの気持ちがいい天気になりました。   10月16日(水)土地を清め、工事の無事を祈願しました。   地鎮祭の後はお施主様と一緒にご近所にご挨拶しました。 &...

card

10月16日

2019/10/16

    今日はとても良い天気でした。   この秋晴れの中、金沢市内で地鎮祭をさせていただきました。     こちらのお客様はご夫婦と...

card

10月16日 ブログ更新

2019/10/16

10月 16日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.com/...

card

10/ 8 ブログ更新

2019/10/08

10月 8日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.com/col...

card

バスルーム取り付け

2019/10/07

階段・バスルームが取り付けられ   棚・カウンターなどの木工事も   進められています。   想像しやすい空間になっています。   &nbs...

card

クロス貼り・キッチン組み立て

2019/10/07

屋内では、足場が組まれクロスが貼られました。   インパクトのあるアクセントクロス   こだわりのタイル貼りのキッチンも   とても素敵に仕上がっています。 ...

card

祝上棟

2019/10/04

台風が接近かと思われた天気も持ち堪え   10月 3日 N様邸が無事上棟いたしました。   おめでとうございます。   休憩中には、差...

card

外張り断熱

2019/10/04

外壁は、外張り断熱に防水シートが貼られました。   屋内も断熱、木工事が進んでおります。      

card

10月4日

2019/10/04

    昨日の津幡町での上棟では   お施主様より差し入れにブッセをいただきました!   ありがとうございました。   ハロウィン...

card

9月27日

2019/09/27

      先日、施工品質向上研修に行ってきました。   1日目はLIXILさんの会議室でテキストを見ながら   2日目は弊社の現場...

card

9月24日

2019/09/24

      台風15号により千葉県内で甚大な被害が発生してから約2週間が経ち、   今もなお 県内ではたくさんのご家庭で停電. 断水が続いているよ...

card

やり方

2019/09/24

地盤改良工事からやり方を終え   基礎工事が進んでおります。    

card

外壁塗装

2019/09/24

外壁の塗装作業が終わり、   とても可愛く素敵に仕上がりました。   足場が外れるのが益々楽しみです。       &nbsp...

card

9月24日 ブログ更新!

2019/09/24

9月24日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.com/co...

card

9月21日

2019/09/21

    かほく市での上棟には、お月見うさぎのイラストの   ウエルカム看板を・・・十五夜ですね。   弊社での打ち合わせでお客様を迎える看板は〜...

card

2色の外観

2019/09/14

ネイビーとシルバーの2色   貼りわけられた外観です。   屋内では、ボード貼り作業中   空間がイメージしやすいものになってきました。   ...

card

祝上棟

2019/09/14

涼しく秋らしい気候の中   9月 12日、13日と2日間に渡り   N様邸が無事上棟いたしました。   おめでとうございます。   ...

card

9/13 ブログ更新!

2019/09/13

9月13日 スタッフ、ブログ更新しました ‼   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.com/colu...

card

コンクリート打ち

2019/09/07

基礎工事が進んでおります。   型枠を組み、コンクリートが打たれました。    

card

土台伏せ

2019/09/07

基礎が完成!お天気の中、土台伏せ作業中の現場です。   丁度、大工さんのお昼休憩中でした。   再び夏に戻ったような暑さです。    

card

換気システム取り付け

2019/09/07

現場では、電気の配線工事が行われております。   木工事も進められています。   シューズクロークに猫ちゃんのトイレ置き場   裏から、トイレの始末もできる ...

card

9月6日

2019/09/06

    9月に入り、夏を思い出すと・・・   今の過ごしやすい季節(秋)に感動しています   プライベートでは、実りの秋!ということで &nb...

card

吹き抜け手すり

2019/09/06

階段吹き抜けには、木の手すりが造られました。   心地よい光が差し込む現場です。   外壁工事が進められております。      

card

足場の撤去

2019/09/06

足場が外れ、すっきりとした外観が   現れました。屋内ではクロス貼り作業が   なされております。    

card

9/6 ブログ更新!

2019/09/06

  9月6日 スタッフ、ブログ更新しました。   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.co...

card

8月31日

2019/08/31

    今日お昼前に、7月に完成. お引渡しをさせていただきました   「KY様邸」に用事がありましてちょっと寄らせていただきました。   玄関...

card

8/31 ブログ更新

2019/08/31

  8月31日 ブログ更新しました。   ぜひご覧ください   ↓   http://www.fandesignworks.com/co...

card

気密測定

2019/08/31

屋内では、防水シートが貼られ   昨日行われた気密測定結果は、   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   スキップフロアもイメージしや...

card

バスルーム取り付け

2019/08/31

現場では、バスルームが取り付けられ   和空間の天井には、施主様が憧れのハンモック用の金具が   寝室の壁掛けテレビ箇所には、壁の補強されています。   ...

card

8月27日

2019/08/27

    先週頃から、朝夕と少し涼しさも感じられ、   現場に入って仕事をしてくださっている皆さんも仕事がしやすいようです。     ...

card

8月 27日 ブログ更新

2019/08/27

  8月27日 ブログ更新しました。   ご覧ください。   ↓   http://www.fandesignworks.com/col...

card

基礎配筋

2019/08/24

涼しくなってきたようですが、暑さが続く現場では   着々と基礎工事が進んでおります。    

card

基礎配筋

2019/08/24

現場では、9月中旬の上棟に向かって   基礎工事が進められております。    

card

8月24日

2019/08/24

  夏季休暇も終わり、休みモードから仕事モードへ   徐々にスピード感を取り戻しております。   休暇中は、子供と帰省している姪っ子を連れて  ...

card

お引渡式

2019/08/23

お引渡式を行いました。 玄関前での紅白リボンのテープカット   ご家族の嬉しそうな笑顔に元気をいただきました。   おめでとうございます。   これからも社...

card

バスルーム取り付け

2019/08/22

現場では、バスルームも取り付けられ   ニッチ、収納、造作の棚などが   作られておりました。     ↑洗面カウンター &n...

card

8月22日

2019/08/22

      本日は、Y様邸のお引渡し式をさせていただきました。       Y様の一生に一度のお家づくりに携われたこと、と...

card

外張り断熱

2019/08/17

上棟から1週間の現場では、窓やSWパネルも入り   外張り断熱が貼られております。  

card

気密測定

2019/08/17

木工事が順調に進んでいます。   先日行われた気密測定結果は、   当社基準 0.5 以下をクリアしています。     ...

card

8/10 ブログ更新

2019/08/10

      水曜日は野々市市で上棟でした。   車で移動中~ 38℃ ~と!!     とても暑い日でしたが、水分補給を...

card

8月 10日 ブログ更新

2019/08/10

    8/10 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓    http://www.f...

card

祝上棟

2019/08/10

8月7日(水) 上棟いたしました。おめでとうございます。   夏らしい、日差しも強いお天気になり 大工さん・レッカーさん・業者さんなど   熱中症にならないように水分補給...

card

基礎工事のスタート!

2019/08/10

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの支援事業   ZEH補助金の申請手続きが終わり基礎工事が始まりました。   広い敷地に約50坪、ガレージのあるゼロエネルギー住宅です。 ...

card

基礎工事

2019/08/10

やり方〜 基礎工事が始まりました。   打ち合わせにて外観イメージもほぼ決定しました。   完成は2月末になります。      ...

card

完成お引き渡し

2019/08/10

お施主様立会いチェック、補修を経て   先日、鍵のお引き渡しをいたしました。   お住まいになってからの太陽光連携など   これからになります。 &nbsp...

card

8月 6日

2019/08/06

    8月に入り、連日、暑い日が続きます。   私も、現場の皆さんも夏バテ気味な感じはします。   そうは言いながら、現場の皆さんは一生懸命に...

card

8/ 6ブログ更新

2019/08/06

  8/ 6 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓  http://www.fandesignwork...

card

土台伏せ

2019/08/05

もうすぐ上棟を迎える現場では、土台伏せ作業を   しておりました。土台の継手部分にもコーキング処理。   高気密、僅かな隙間も無いように埋めております。   ...

card

8月1日

2019/08/01

  夕焼け空に入道雲が〜もう、夏です。     先日、長年使っていた扇風機を買い直しました。   エアコン1台の風を全ての部屋にまわそうとすると...

card

地鎮祭

2019/07/30

7月27日(土)【地鎮祭】台風が来る前のとても暑い日に   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   お子様が拝礼(お願い)している姿が微笑ましくありました。 &nbs...

card

上棟から10日〜

2019/07/29

上棟から10日ほど経過した現場では、   窓も入り、大工さんによる木工事進んでおります。   街中に比べると風の通りが良く   涼しさを感じました。 &nb...

card

7月23日

2019/07/23

    ここ最近は、ゲリラ豪雨になったり、急に晴天になったりと…   これも、地球温暖化のせいですよね。人間のせいですよね。   ...

card

基礎工事

2019/07/23

8月の初め上棟に向けて基礎工事が進んでおります。   暮らしに寄り添う弊社モデルハウス 【Asuの家】に   オリジナルを加え、人にペットにも優しい   ...

card

完成に向けて

2019/07/23

行政・性能の検査が終わった現場では、   網戸の取り付けをしておりました。   8月中頃のお引き渡しに向けて   駐車場の工事も始まります。   ...

card

気密測定

2019/07/23

現場では、木工事が順調に進んでいます。   外壁のアーチもお見事!   先日行われた気密測定結果は、   当社基準 0.5 以下をクリアしていま...

card

7月22日

2019/07/22

        今日は、梅雨明けた?と思うくらいの晴天に高温で外に出たら汗だくです。   先週の白山市での上棟も天気予報ではずっと雨模様で...

card

引き渡し

2019/07/19

引渡式を行いました。おめでとうございます。 玄関前での紅白リボンのテープカット   これからも社員一同、長いお付き合いを させていただくことになりますが 今後ともよろしくお願いいた...

card

7月19日

2019/07/19

  先日、小橋のK様邸へ無事にお引き渡しをいたしました。   この日は、【お引越し】とのことで、   お忙しい中、撮影させていただきました!  ...

card

祝上棟

2019/07/18

7月17日(水) 上棟いたしました。おめでとうございます。   爽やかな風が吹く良いお天気になりました。 現場へ何度も足を運んでいただき、ありがとうございます。 &rdquo...

card

地鎮祭

2019/07/16

7月14日(日)、【地鎮祭】を行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。   【TRETTIO GRAD】新しいのに...

card

クロス貼り

2019/07/14

屋内では、クロス貼りがほぼ終わり   スイッチなどのプレートが取り付けを   屋外では、フェンス取り付け作業中です。      ...

card

上棟から一週間

2019/07/13

上棟から1週間ほど経過した現場では、   窓が入り、外張りのW断熱(SWパネル+スタイロホーム)に   防水シート・瓦屋根も施工されています。   &nb...

card

気密測定

2019/07/11

現場では、木工事が順調に進んでいます。   先日行われた気密測定結果は、   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   協力を得て〜大変丁...

card

7月10日

2019/07/10

  来週、白山市にて上棟されるKR様。   弊社のモデルハウスの外壁を見た奥様が、「この組み合わせがいい!!」と。   まったく別のスタイルで考えられておいでた...

card

7/10 ブログ更新

2019/07/10

  7/10 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓    http://www.fandesi...

card

祝上棟

2019/07/05

7月4日(木) に無事に上棟いたしました。   天気予報では、雨マークでしたが〜   雨が降ることもなく、晴れ間も見られるお天気!  休憩中、お施主様より冷たい...

card

玄関ポーチ

2019/07/05

屋外では、足場が組まれ、パテ塗り作業   屋外では、玄関ポーチのタイル貼り作業   されております。      

card

7月5日

2019/07/05

  この度の九州地方を中心とした豪雨により、   被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。     ここ北陸地方はおかげ様で、大きな被...

card

7/ 5 ブログ更新

2019/07/05

7/ 5 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓  http://www.fandesignworks.com/colu...

card

7月2日

2019/07/02

  いつの間にか夏至も終わりもうすぐ七夕ですね。   子供の通っている園では、笹に飾りや短冊に願い事が   飾られておりました。娘の願い事は、プリキュアに ...

card

宅配ボックス・ポストの設置

2019/07/01

もうすぐ、完成を迎えるYK様邸に   宅配ボックスとポストを設置いたしました。   樹木も植えられて、後は施主様に補修などのチェック   していただくと引き渡...

card

基礎工事

2019/07/01

7月中旬の上棟に向けて   基礎工事が進んでおります。    

card

6月28日

2019/06/28

          本日は白山市のKR様邸に行ってきました。     現場では、職人さんが一生懸命お仕事してく...

card

お引渡しに向けて

2019/06/28

現場では、駐車場部分の外構工事が行われ   カーポートも施工、植栽の準備、お引き渡しに向けて   着々と進んでおります。    

card

土間 ポーチ

2019/06/28

玄関・土間ポーチのコンクリート   打ちが進められております      

card

基礎工事

2019/06/28

来週の上棟に向けて基礎工事が   進んでおります  

card

外構工事

2019/06/25

駐車場のコンクリート、砂利・外構工事中です。        

card

防水シート貼り

2019/06/25

現場では、窓が取り付け、外壁に防水シートが貼られました。   気密測定に向けて、コーキング作業もしております。        

card

内装塗装

2019/06/25

屋内では、カウンターやTVボード   鏡のふち部分など内装塗装が終わりました。            ...

card

6月22日

2019/06/22

  弊社のモデルハウス【Asuの家】でのダイニングテーブル’上のペンダント照明は   JAKOBSSON LAMP(ヤコブソンランプ)のもので、とてもオシャレ...

card

6/22 ブログ更新

2019/06/22

  6/22 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓    http://www.fandesign...

card

やり方

2019/06/20

工事に先だち、やり方を終えました。    

card

器具付け

2019/06/15

照明器具付け・完了検査が終わった現場では、   屋内ではカーテンが付き   屋外で管工事が進められておりました。       ...

card

祝上棟

2019/06/14

6月13日(木) お天気にも恵まれ、上棟いたしました。   おめでとうございます。   お施主さまより名物のお餅をいただきました   ありがとうございます。 ...

card

足場の撤去

2019/06/14

足場が撤去されました。   すっきりとシンプルな外観です。   屋内では、吹き抜けの手すりが木工事により   取り付けられておりました。   &...

card

6月10日

2019/06/10

      ここ数日、梅雨らしい日が続いてますが、   気温が低いせいか過ごしやすくも感じます。   7月. 8月. と、完成お引渡しを...

card

6/10 ブログ更新

2019/06/10

  6/10 ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!   ↓   http://www.fandesignwork...

card

やり方

2019/06/10

工事に先立ち、やり方を終えました。  

card

地鎮祭

2019/06/08

6月8日(土)、白山市にて【地鎮祭】を行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。   TRETTIOにオリジナルを加...

card

6月8日

2019/06/08

  北陸地方もとうとう梅雨入りしましたね。   我が家のシンボルツリー(ジュンベリー)の   実が食べ頃になりました~   昨年は、ほとんど鳥...

card

6/8 ブログ更新

2019/06/08

   ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(6/8)   ↓     http://www.f...

card

土間 ポーチ

2019/06/07

玄関ポーチのコンクリート打ち、   内装工事も終盤に入っており、洗面や主寝室も   お施主様の選ばれた内装がお目見えしています。     ...

card

外壁塗装中

2019/06/07

昨日は、天候も良く外観の塗装作業が   進められていました。   優しいアイボリーのカラーになりました。   屋内では、大工さんによる木工事   ...

card

施工事例

2019/06/04

2019.05 完成 弊社モデルハウス 「Asuの家」 施工事例をご覧ください   パッシブデザインを体感してみよう!   イベントも開催しております。   ...

card

地縄貼り

2019/06/04

週末の【地鎮祭】に向けて地縄貼りが終わりました。   とても広大な敷地です。   工事のスタートを迎え改めて   当社を選んでくださったご縁に感謝いたします。...

card

地鎮祭

2019/06/03

6月2日(日)、【地鎮祭】を行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。   “笑顔あふれる南欧スタイルの...

card

地縄貼り

2019/05/30

解体工事が終わり、   週末の【地鎮祭】に向けて地縄貼りが終わりました。   工事のスタートを迎え改めて   当社を選んでくださったご縁に感謝いたします。 ...

card

5月29日

2019/05/29

    先日の打ち合わせの際に、お客様から「かきもち」をいただきました。   社員の皆で分けて美味しく頂きました。   ご馳走様です。いつもお心...

card

5/29 ブログ更新

2019/05/29

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(5/29)   ↓   http://www.fandesignw...

card

5月27日

2019/05/27

    先週からずっと良い天気が続き、気温も高く、   外気温は30度。グングン上がってますね。     そんな中、一昨日、昨日と弊...

card

5/27ブログ更新

2019/05/27

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(5/27)   ↓   http://www.fandesignworks...

card

やり方

2019/05/25

やり方を終えました。これから基礎工事に入ります    

card

ニッチ・階段取り付け

2019/05/25

本日の現場では、現場監督と大工さんが   ニッチ・棚を確認、取り付けをしておりました。     折り返し階段も出来上がっております。   &n...

card

クロス貼り

2019/05/25

日差しが大変強い中〜屋外では、   屋根の板金作業をされております。   屋内では、足場が組まれクロス貼り中です。       ...

card

地盤改良工事

2019/05/23

お天気の中、地盤改良工事が行われております。              

card

地鎮祭

2019/05/23

5月18日(土)、【地鎮祭】を行いました。   とても気持ちのいいお天気の中、土地を清め、工事の無事を祈願しました。   地鎮祭の後は、近隣の皆様にご挨拶へ伺いました。 ...

card

5月21日

2019/05/21

  少しづつ緑が増えて、外構が出来上がってゆく   津幡 モデルハウス 《Asuの家》です。     先日、オーデリック、ブルートゥースの照明 ...

card

5月18日

2019/05/18

    本日はかほく市でNK様邸の地鎮祭が行われました。     お天気も良く、大安というおめでたい日に     ぴった...

card

外壁作業

2019/05/16

外壁作業中です。塗装されるとまた雰囲気も変わりそうですね!   サニタリーでは、大工さんが作業されておりました。   バスルームも取り付け終わっております。  ...

card

5/15 ブログ更新

2019/05/15

      ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(5/15)   ↓ http://www....

card

5月15日

2019/05/15

    GW明けから連日良いお天気が続いて気持ち良いですね!!   やる気だけは出ます(笑)     長い休みも終わり昨日あたりから...

card

地縄貼り

2019/05/15

週末の【地鎮祭】に向けて、地縄張りが終わりました。   工事のスタートを迎え、改めて当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。   これから、住まいづくりのお手伝いを...

card

5月9日

2019/05/09

  連休が終わりようやく!   普段通りの生活が戻ってきました。   4月27日28日と津幡町太田にて   大切なお家をお借りして完成見学会を...

card

5月 7日

2019/05/07

    長かったゴールデンウィークも終わり、今日からまた世の中が普通に動き出しますね。   弊社も完成を待ちに待ったモデルハウス【Asuの家】が本日よりOPE...

card

5/ 7 ブログ更新

2019/05/07

    ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(5/ 7)  ↓   http://www.fandesignwo...

card

換気システム

2019/05/07

第1種の24時間換気システム   LIXIL エコエア90が   入りました。屋内では木工事が   進んでおります。     &...

card

バスルーム取り付け

2019/05/07

バスルームが取り付けられ   テレビボードやキッチン前のカウンターの造作も   進んでおりました。       &nbsp...

card

4/26 ブログ更新

2019/04/26

    ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(4/26)  ↓   http://www.fandesignwo...

card

4月26日

2019/04/26

    本日、TN様邸の完成お引渡しさせていただきました。   ご主人様、奥様ともに、とても喜んでくださいました。   最後に、TN様より、 ...

card

4月24日

2019/04/24

  もうすぐ完成お引渡しをさせていただく、TN様邸。   高気密・高断熱・高換気の【高性能】な住宅が完成したわけですが、   お客様の支給品としまして【高性...

card

4月19日

2019/04/19

    暖かくなって近所の田に水が入りました。   いつも見ている窓からの景色が変り   気持ちがいいです♬     ...

card

4月16日

2019/04/16

        先日、数年ぶりに兼六園に桜を見に行きました。     昼間の桜もきれいですが、   &nbs...

card

完成に向けて

2019/04/15

5月7日よりグランドオープン!Asuの家   完成に向けて現場は進んでおります。   スキップフロアーのデスクは   濃いめの色に塗装されております。 &n...

card

4月13日

2019/04/13

    自宅の桜が満開でした!!   空の青、山の緑の中にとても映えていました。   こんなに気持ち良い日はどこかへ出かけたいなぁ~~~ &n...

card

器具付け

2019/04/13

現場では、照明・コンセントなどの   器具取り付けをしておりました。   4月27日(土)28日(日)内見会が開催されます。   完成に向けて進んでおります。...

card

コーキング作業

2019/04/13

お天気の良い現場では、木工事と   コーキング作業・管工事が   進められておりました。      

card

地鎮祭

2019/04/12

4月11日(木)桜の見頃も控えた時期になりました。   七尾市にて【地鎮祭】お天気にも恵まれ   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうござい...

card

4月10日

2019/04/10

    桜も満開を迎えついつい上ばかりを見てしまいがちですが ・・・   ふと、目線を下げてみると、地味~~~に「つくし」が空に向かってのびてました。 &n...

card

防水シート貼り

2019/04/05

上棟から6日過ぎた現場では、樹脂窓が入り   外では、防水シートを貼る作業をしておりました。      

card

土間ポーチ

2019/04/05

玄関ポーチのコンクリート打ち   今月末引き渡しに向かって   内装工事も終盤に入っております。    

card

換気システム

2019/04/05

現場では、木工事が進んでおります。   階段の一段上がる部分、大工さんの丁寧な仕事です。   天井のボード貼り、   第1種の24時間換気システム、エコエア9...

card

クロスの下地処理

2019/04/05

外では、足場が撤去され〜スタイリッシュな外観がお目見え   すっきりとしています。樹木・外構もこれからです。   屋内では、クロスの下地処理をしておりました。 &nbsp...

card

4月4日

2019/04/04

  先日、金沢で桜の開花が発表されました。   娘は年中となり、新しいクラスに   ワクワクしながら通っております。     3月...

card

4月1日

2019/04/01

    今日から新年度が始まりましたね。     お昼ごろ新元号の「令和」が発表されました。     あと1か月で平成が...

card

祝上棟

2019/03/30

3月29日(金) 上棟いたしました。おめでとうございます。   お施主さまより現場にお手紙とお心遣いをいただきました。   ありがとうございます。   「省エ...

card

3月27日

2019/03/27

      今日は朝から春の嵐?が吹いていて、   気温が高いのですが、風が・・・ 外出禁止ですね。     親友の...

card

内装工事

2019/03/26

現場では、綺麗な色のTVの背面タイルが   貼られております。   照明器具も取り付けられておりました。   キャットウォークのアイアン手すりはホワイトに ...

card

土台伏せ

2019/03/26

今週末に上棟を迎える現場では   基礎から上棟前の土台伏せへ   気密処理のコーキングも丁寧に   なされました。    

card

構造説明

2019/03/24

先日、気密測定が終わりました。   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   大工さん・職人さん達の協力で順調に進んでおります。   本日は、...

card

3月22日

2019/03/22

      弊社も仲間に入っております「スーパーウォール・ビルダーズファミリー」。   その会で、スーパーウォール工法でお家を建てていただいたお客様に...

card

3/21 【現場レポート】更新

2019/03/21

  【現場レポート】更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(3/20)   ↓   http://www.fandesign...

card

引渡式

2019/03/20

本日、当社モデルハウスをお客様へ   お引き渡しいたしました。   おめでとうございます。   社員一同、長いお付き合いを させていただくことになりますが ...

card

3月19日

2019/03/19

  当社のモデルハウス“TRETTIO”が   引き渡しの時期になりました。   クリーニングが終わった現場では   ...

card

木工事

2019/03/19

上棟から2週間ほどの現場では、構造検査も終わり   木工事が進められております。    

card

足場の撤去

2019/03/19

現場では、組まれていた足場が外れ、   すっきりと建物全体が見えるようになりました。   モダンな外観が素敵です。   見学会は5月を予定しております。 ...

card

階段からスキップフロアへ

2019/03/18

現場では、木工事が進められております。   階段が出来上がり、スキップフロアへの導線が   イメージしやすいものになっていました。   スキップフロアにあるデ...

card

基礎断熱

2019/03/16

現場では、基礎断熱を埋設しておりました。    

card

塗装・キッチンの組み立て

2019/03/16

現場では、キッチンの組み立て作業中でした。   ポーチの天井や棚の塗装も進んでおります。    

card

3月15日

2019/03/15

      本日はかほく市のMY様邸の現場に行ってきました。     基礎の断熱材もしっかりと施工されておりました。   ...

card

3月12日

2019/03/12

      先日、子供と東京へ出かけました。   東京駅の地下の「銀の鈴」の待合室で休憩していたら・・・行列が!   よ~~~~~~...

card

3月 9日

2019/03/09

    3/5、長女の高校の卒業式に出席してきました。    学校長から保護者宛に卒業式のご案内のハガキが届き、、、    ...

card

施工事例

2019/03/09

2018.12 完成 KN様邸 施工事例をご覧ください   施工事例

card

施工事例

2019/03/09

2018.12 完成 YN様邸 施工事例をご覧ください   施工事例

card

3/ 9 ブログ更新

2019/03/09

    ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(3/ 9)  ↓ http://www.fandesignworks.com/co...

card

左官工事

2019/03/09

本日は、お天気も良く   左官工事が行われておりました。        

card

基礎工事

2019/03/09

基礎の型枠が外されておりました。   月末の上棟に向かって進められております。  

card

上棟から一週間

2019/03/09

上棟から1週間ほど経過した現場では、   SWパネル、窓も入り   外張り断熱+防水シートも貼られました。    

card

クロス

2019/03/09

クロスの下地処理が終わり   内装工事が進められております。   2F天井は、ほんのりベージュの優しい色合いです。       ...

card

Asuの家!

2019/03/07

最新のモデルハウスの名前が決定!   Asuの家(アスノイエ)です。   コンセプトは、明日に向かう。未来の暮らし・環境に優しい   高性能+パッシブデザイン...

card

3月5日

2019/03/05

  2月も終わり、卒業式のシーズンになりましたね。   先日、誕生日を迎えてまたひとつ歳をとりました♪     3月3日(土)をもちまして &...

card

基礎配筋

2019/03/04

基礎工事が進んでおります。   基礎配筋検査も終わりました。        

card

祝上棟

2019/03/04

3月1日(金) 上棟いたしました。おめでとうございます。   冬場の上棟らしくない、暖かな日になりました。 現場へ休憩中にお心遣いをいただき、ありがとうございます。 ...

card

塗装工事

2019/03/04

現場では、塗装作業に入っております。   キッチン前カウンターやTVボード、収納の棚板が   塗装中でした。       &n...

card

ニッチ・洗面

2019/03/02

造作洗面台の洗面ボールが入っておりました。   パントリー(食器棚)やニッチも備えられています。    

card

3月1日

2019/03/01

本日、金沢市でKY様邸の上棟がありました。   3月に入りお天気にも恵まれ、   大工さん達が一生懸命頑張ってくださったおかげで   見る見るうちにお家がカタ...

card

2/28 ブログ更新

2019/02/28

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください!!(2/28)  ↓    http://www.fandesignworks....

card

2月28日

2019/02/28

    気が付けば今日で2月も終わりです。     先日、慌てて雛人形を出しました。   季節の節目として大切な行事です。 &nb...

card

2月22日

2019/02/22

    まだ2月だというのに、3月のような日々が続く今日この頃ですね。   現場もスムーズに進んでいます。     来月下旬に上棟を予定...

card

階段・外部収納

2019/02/21

現場では、2階へ上がれるよう   階段が取り付けられておりました。   外部収納には、趣味スポーツの道具が置ける   棚なども出来上がっています。 &nbs...

card

キッチン腰壁

2019/02/21

キッチンの腰壁、手すりなど   木工事が進んでおります。   形が見えて   空間が意識しやすいものになりました。     ...

card

バスルーム取り付け

2019/02/21

天井のボード貼り、   バスルームの取り付けが終わりました。   木工事が進められております。    

card

基礎工事

2019/02/21

現場では、生コンクリートの車が   待機しておりました。      

card

2月19日

2019/02/19

  あっという間に2月も過ぎ   春に向けて季節は走り出しているな〜と感じるこの頃です。   自宅にあるシンボルツリーに芽が出ていました。   ...

card

工事のスタート

2019/02/18

今日から基礎工事が始まります。   工事のスタートを迎え、改めて当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。   これから、住まいづくりのお手伝いを精一杯させていただき...

card

2月18日

2019/02/18

  先日お引渡ししたお客様のお家に   HEMSの設定のため訪問させていただきました。       キッチン後ろのタイルがすごく可愛...

card

階段・バスルーム取付

2019/02/14

システムバス・階段も取り付けられました。     階段したはトイレになります。     現場では、きちんと整理された   大工さん...

card

バスルーム取り付け

2019/02/14

1階・2階共にバスルームが取り付けられました。   (2世帯住宅の為)   子世帯のキッチンまわりの腰壁も作られ   奥様ご希望の本を収納できるニッチもありま...

card

構造見学会

2019/02/13

2月10日(日)構造見学会を開催いたしました。   午前・午後と合わせて8組18名のお客様がご来場となり   実際の現場にて、建ってしまってから   見えなく...

card

基礎工事

2019/02/13

小橋町の現場では、順調に   基礎工事が進められています。    

card

2/12 ブログ更新

2019/02/12

ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください(2/12)  ↓ http://www.fandesignworks.com/column.php   &nbs...

card

2月4日

2019/02/05

      2月子供の通っている園で〈節分の集い〉があり   今年は、どんな鬼のお面を作ってくるのかと   思っていたら、とても怖い鬼!...

card

気密測定

2019/02/05

「新しいモデルハウス」で気密測定が行われました。   結果は、C値(相当隙間面積)0.17 ㎠/㎡   良い結果が出ました。快適な生活には欠かせない気密測定になり...

card

新モデルハウス 気密測定

2019/02/05

「新しいモデルハウス」で気密測定が行われました。   結果は、C値(相当隙間面積)0.17 ㎠/㎡   良い結果が出ました。快適な生活には欠かせない気密測定に...

card

銀黒の外壁

2019/02/05

外壁工事が始まりました。   ガルバリウム鋼板の銀黒〜リブ細め   ぴりりと引き締まったスタイリッシュな   外観になります。   &nbs...

card

2月2日

2019/02/02

  本日、以前リフォーム工事をさせていただいた   お客様のお家を訪問させていただきました。   偶然小学校の担任の先生だったので驚きました。笑 &nbs...

card

1月26日

2019/01/26

    先日、お客様のお宅に【住宅性能評価書】が揃ったので   お届けしてきました。   言葉の通り、第三者機関に「設計」「建設」の性能評価をし...

card

1/26 ブログ更新

2019/01/26

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください(1/26)  ↓ http://www.fandesignworks.com/column.php

card

1/22 ブログ更新

2019/01/22

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください(1/22)  ↓ http://www.fandesignworks.com/column.php &nbs...

card

1月22日

2019/01/22

    弊社のモデルハウスは、お正月休み明けの好天気と、   大工さんの頑張りのおかげで順調~~~に進んでます!   県内では無敵!!と言えるく...

card

地鎮祭

2019/01/19

1月19日(土)朝方の雨から一転、お天気にも恵まれ   金沢市小橋にて【地鎮祭】となりました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうござ...

card

外側不加断熱

2019/01/19

現在モデルハウス2では、外側不加断熱の施工中です。   通常の外張り断熱の場合、スタイロエースを   施工しておりますが(家を隙間なく覆っています)   &n...

card

天井ボード・床貼り

2019/01/19

現場では、天井ボード・床材   2階のフローリング貼りが始められておりました。   空間が意識しやすくなってきました。       ...

card

1月18日

2019/01/18

  今年始めてのスタッフブログになります。ayumi.Mです。   よろしくお願いいたします。     このところ冬ではめずらしく雪の無い日...

card

テスト

2019/01/17

テスト

card

換気システム取り付け

2019/01/12

高効率熱交換換気システム「LIXILエコエア90」   が取り付けられております。   年末の気密測定結果は、   大工さん・職人さん達の協力を得て &...

card

防水シート

2019/01/12

外壁には防水シートが貼られました。   もうすぐ気密測定になります。      

card

カーポート工事

2019/01/12

本日の現場では、カーポートの取り付け工事が行われております。        

card

祝上棟

2019/01/12

1月11日(金) 無事に上棟しました。   この「モデルハウス2」が少しでも皆様の   お家づくりの参考になればと思っています。   構造見学会など...

card

1月10日

2019/01/10

    気が付けばもう1月10日。   新年始まり10日が過ぎようとしています…   改めまして、   「新年あけま...

card

1/10 ブログ更新

2019/01/10

  ブログ更新しました。   ぜひ、ご覧ください(1/10)  ↓ http://www.fandesignworks.com/column.php &nbs...

card

土台伏せ

2019/01/09

基礎工事も終わり、   2019.1.11日の上棟に向けて   土台伏せ、足場も組まれました。  

card

1月 8日

2019/01/08

    もう8日経ちましたが、改めまして、   新年あけましておめでとうございます。   本年もよろしくお願いいたします。   &...

card

12月28日

2018/12/28

  先日県庁にてエコリビング賞の授賞式がありました。   谷本知事より施主様と共に表彰状を授与されました。   また、これから家づくりをされるお客様から...

card

完成に向けて

2018/12/27

完了検査も終わり、お天気を伺いながら   外構の工事も進めております。   来年の1月に引き渡しになります!  

card

基礎工事

2018/12/26

弊社モデルハウス 2 津幡町   2019年5月完成を目指して   現場では、基礎工事が進められています。      

card

12月25日

2018/12/25

  クリスマスを迎えて   気が付くともう年末になりました。       今年を振り返ると   新しくスタッフに加わっ...

card

外張り断熱

2018/12/22

上棟から10日ほどの現場では、サッシが取り付けられ   大工さんにより外壁の外張り断熱材を貼る作業が   進められています。冬暖かく、夏涼しい   より快適に...

card

玄関タイル

2018/12/22

現場では、内装クロス工事が終わり   素敵に仕上がっています。   玄関タイルの施工中です。        

card

防水シート

2018/12/22

現場では、窓が取り付け、外壁に防水シートが貼られました。   気密測定に向けて、コーキング作業もしております。         ...

card

12月21日

2018/12/21

    あっという間に12月も終わりますね。   というか今年も終わりますね。。。     この12月には2棟の上棟させていただきま...

card

12月18日

2018/12/18

  本年度(2018)、LIXILメンバーズコンテストで北陸エリアでの    【地域最優秀賞】をいただく事ができました。     このLIXILメン...

card

上棟

2018/12/15

12月13日(木) 大工さんの仕事もはかどる   気持ちのいい晴れの日に無事に上棟しました。   「省エネ」と「創エネ」を組み合わせた長期優良住宅。   暮ら...

card

12月11日

2018/12/11

    先日ようやく、白山市/KN様邸の駐車場.外構のコンクリート工事を   することができました。   この時期の外’仕事は天候に...

card

祝上棟!

2018/12/11

12月7日(金) 無事に上棟しました。   通し柱のお清めのお酒を撒いていただきました。   おめでとうございます。   親世帯と子世帯それぞれの暮らしを大切...

card

もうすぐ引き渡しです!

2018/12/10

駐車場のコンクリート、外構工事が始まり   晴れの日に合わせての作業になりました。   来週末には、引き渡し式をいたします。     &nbs...

card

12月7日

2018/12/07

本日、金沢市でNT様邸の上棟でした。       朝から雨が降っていましたが、     大工さんたちが一生懸命お仕事してくださったおかげ...

card

足場の撤去

2018/12/07

現場では、足場がなくなり   スッキリしたスタイリッシュな外観がお目見えです。   現在内装工事中です。       &nbs...

card

12月 4日

2018/12/04

    先月、スーパーウォール工法を採用している会社が集まる総会に出かけました。     そこで【断熱】で一番良い成績をだした賞をいただきました。...

card

グレーの外壁

2018/12/04

本日は、キッチンの取り付けが行われておりました。   屋内では、吹き抜けのキャットウォークも出来上がり   まだ、鉄骨の手すりはついておりません。   外壁は...

card

土台伏せ

2018/12/04

基礎工事も終わり、上棟に向けて   進んでおります。   土台伏せにコーキングをしています。   重要な住宅の気密を高めるために   目に見えに...

card

外構工事

2018/12/04

本日、完了検査がありました。   お施主様の選ばれたカーテンも取り付けられ   外構の工事が終われば完成になります。   インナーガレージ!は迫力がありますね...

card

12月1日

2018/12/01

いよいよ12月。だんだんと街中でもクリスマスの飾り付けを   見かけるようになりました。   先日、実家にて母の手作りスワッグが飾られていました。   ...

card

外構工事

2018/11/29

外構工事が終わるともうすぐ完成!   12月中旬に引き渡しとなります。   可愛いタイル、心地が良い吹き抜け   素敵なお家になりました。   ...

card

11月27日

2018/11/27

    先週、社長. hinaサン. 私の3人で岐阜県へ2日間~   スーパーウォール会の中部総会&研修に行ってきました。   宿泊した岐阜都ホ...

card

鉄筋組み

2018/11/27

現場では、鉄筋組み作業が行われています。   お天気の様子をうかがいながら   基礎完成に向けて進めております。      

card

11月24日

2018/11/24

  11月から新しくスタッフに加わりましたhina.Mです。     入社してもうすぐ1ヶ月になります。   先日、LIXIL SUPER WA...

card

折り返し階段

2018/11/21

三口新町の現場では、ボード貼りの木工事中です!   折り返し階段も作られました〜   外壁部分のコーキング作業が進められています。     ...

card

完成に向けて

2018/11/21

完成を来月に控えた現場では、   クロス貼り、設備、空調取り付け、   玄関ポーチ・土間打ちなどの作業中です。    

card

施工事例

2018/11/20

2018.10 完成 TS様邸 施工事例をご覧ください       施工事例

card

11月20日

2018/11/20

    7月末に基礎工事をしていた白山市.KN様邸は   只今、完成に向けて工事が進んでおります。     スキップフロアがあり、空...

card

基礎工事

2018/11/20

津幡町太田の現場では、仮設トイレも設置され   基礎工事が進められています。        

card

基礎工事

2018/11/20

城南の現場では、基礎工事が始まっています。   お天気も良く、これからコンクリートの打設です。      

card

11月16日

2018/11/16

  先日、当社の季刊レター“Fan letter”の   ハウスレポートの取材でK様邸へ訪問いたしました。     もう...

card

11月13日

2018/11/13

    つい先日、10月末に完成お引渡しさせていただいたお客様から、   「肌寒い日も家の中は暖かいし、快適に過ごせています。   新居が嬉しす...

card

完成に向けて

2018/11/10

本日の現場では、玄関ポーチ、基礎の左官仕上げ   内装クロスの作業中です。   工事も終盤に差し掛かり完成に向けて進んでいます。     ...

card

11月8日

2018/11/08

ずいぶんと秋めいて参りました。   朝晩は少し冷え込んで   会社前の落ち葉を、今朝も掃いていましたが   日に日に量も増えて来ています~  ...

card

クロス貼り

2018/11/05

屋外では、外壁の木部分が塗装   内装工事が進み、パテ塗りからクロス貼りへと   丁寧に作業されています。   鉄骨の手摺は、ホワイトのカラーで &nbsp...

card

バスルーム取り付け

2018/11/05

現場では、システムバスの取り付けに   天井ボード貼り、床フローリング貼り   木工事が進んでおります。   屋外では、三面のガルバリウム鋼板の外壁作業を ...

card

11月 3日

2018/11/03

    つい先日、お引渡しさせていただきました TS様邸。   完成見学会をさせていただいた際、ダイニングテーブルが間に合わなかったので、   ...

card

足場の撤去

2018/11/02

津幡町N様邸、組まれていた足場が外れ   すっきりと建物全体が見えるようになりました!   ボードが貼られ、屋内空間もイメージしやすいです。   順調に木工事...

card

10月30日

2018/10/30

    先週、約2年ほど前に新築いただいたお客様のお宅に   おじゃまさせていただきました。   「暑さ、寒さはどうですか」   ...

card

完成見学会

2018/10/29

10月27-28日にTS様には大切なお家をお借り   致しまして、完成見学会がありました!    見学会にご来場されたお客様には、   心地の良い空...

card

10月28日

2018/10/28

  7月上旬の上棟から約4か月のTS様邸、   昨日・今日と完成見学会をさせていただきます。     工事中の暑い期間、大工さんには涼しさを感じ...

card

10月25日

2018/10/25

年少の娘、初めての秋のバス遠足のため   朝からお弁当の用意をしておりました~   4歳になると、アンパンマンを卒業して   プリキュア・・・・ &...

card

10月23日

2018/10/23

    我が家の子供たちは秋’ 生まれ。   ということで、先日、実家の母が子供たちの誕生日祝いをまとめて持ってきました。   ケー...

card

10月20日

2018/10/20

    すっかり日が暮れるのが早くなりました。   秋をゆっくり感じる時間のないまま、   もうそこまで冬が来ているような気持ちです。 &nb...

card

無垢の床材

2018/10/19

現場では、吹き抜けからの光が心地よく   無垢フローリング、1階がクルミで   2階はパイン材が貼られ始めています。   ピッチリと納まっている床材 &nb...

card

もうすぐ完成です!

2018/10/19

完成見学会まで残り8日となった現場では、   駐車場のコンクリート養生中です。   ぴりりと引き締まったブラックの   カーポートやポストも取り付けられました...

card

10月18日

2018/10/18

  先日、気持ち良い秋晴れの日   お客様の地鎮祭がありました。   土地探しから始まり・・・   無事にこの日を迎えられて   ...

card

地縄張り

2018/10/18

  地縄張りが終わりました。   工事のスタートを迎え、改めて当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。   これから、住まいづくりのお手...

card

地鎮祭

2018/10/16

10月16日(火)、秋晴れの下、   金沢市城南にて【地鎮祭】を行いました。   土地を清め、工事の無事を祈願しました。   おめでとうございます。&ld...

card

内装仕上げの打合せ

2018/10/16

現場では、木工事が続いています。   週末には、   お家の外壁正面(木部分)塗装のカラー、内装   ニッチ、造作部分など   お施主様と現場に...

card

ブルーの外壁

2018/10/16

N様邸の現場では、ブルーのガルバリウム鋼板の外壁!   内部の木工事の方も順調に進んでおります。    

card

気密測定

2018/10/16

気密測定を行いました。   大工さん・職人さん達の協力を得て   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   外壁は、防水シートが貼られました。...

card

10月15日

2018/10/15

    先週 ~ ファンデザインワークスにとって嬉しい報告を受けました。   これも社員さん’ 皆さんのおかげですね。   というこ...

card

施工事例

2018/10/15

2018.08 完成 WK様邸 施工事例をご覧ください       施工事例  

card

施工事例

2018/10/15

2018.07 完成 MF様邸 施工事例をご覧ください       施工事例

card

施工事例

2018/10/15

2018.7 完成 YY様邸 施工事例をご覧ください       施工事例  

card

10月13日

2018/10/13

    先日、社用’車のメンテナンスのため   代車として、プリウス. PHV がきました。   すごく格好よかったです。欲しくなり...

card

10月12日

2018/10/12

  先週末に、子供の保育園イベント、“運動会”が!ありました。   わたしは、親子競技玉入れに参加しましたが、   力不足で終わりま...

card

10月 9日

2018/10/09

    ZEH住宅で太陽光パネルが載っている弊社の新築現場。   私たち住宅に携わっている者は皆~当然のようにこの「ZEH」という   言葉を知...

card

10月 7日

2018/10/07

    どこの現場も、大工さんはじめ~業者さんのみなさんのおかげで   スムーズに順調に進んでいます。   大変ありがたいです。  ...

card

10月4日

2018/10/04

  3ヶ月前に引渡しされたお客様のアルバムが出来上がりました。   インスタにも載せておりますのでぜひご覧ください。   https://www.ins...

card

足場撤去

2018/10/04

足場が撤去されインパクトのある   木とガルバリウム鋼板の外観が   青い空に映えるようになりました。   屋外は、配管などの作業中   屋内で...

card

室内用窓

2018/10/04

室内用の窓・ドア枠が取り付けられました。   2階寝室の窓は、1階リビングの吹き抜けと繋がり   光や風を通す窓になっています。     ...

card

10月2日

2018/10/02

    週末の台風が去った昨日の白山市の現場はとても天気がよく   中段に設けたスキップフロアにも光がたっぷりと降り注いでいました。   &nb...

card

サッシ取付、基礎断熱

2018/10/02

現場では、黒色の窓枠サッシが取付られました。   基礎断熱、パネルも入り   木工事が進んでいます。  

card

10月 1日

2018/10/01

    台風24号が日本列島を横断している中、   昨日は津幡町で「構造見学会」をおこないました。   午前中のみの開催で正解でした。 &nb...

card

構造見学会

2018/10/01

先週のお施主様への構造ご説明に引き続き   これから家づくりをされるお客様へ構造ご説明   台風が近づいていたため、午前のみの開催でした。   建ててからは見...

card

外壁工事、フローリング

2018/09/27

外壁は、黒のガルバリウム鋼板の部分が貼り終わっていて、   あとは正面の板張り部分を残すのみでした。   中では、黒クルミの無垢材がフローリングに貼られ始めています。 &...

card

OSBボード貼り

2018/09/27

上棟から約1週間、SWパネルの施工が終わり   現場ではOSBボードを貼っていました。          

card

9月27日

2018/09/27

    服装も秋の装いに変わりつつあります。   まだ、娘には半袖、短パンの我が家、   そろそろ始めないとな~と・・・   定休...

card

太陽光パネルの設置

2018/09/25

完成まで一ヶ月ほどになった現場では   屋根の上に太陽光パネルの設置   リビングではキッチンの取り付け、鉄骨階段への塗装   腰壁と洗面壁へのモルタル仕上げ...

card

構造のご説明

2018/09/25

 バスルームが搬入され    現在は木工事や外壁工事も進んでいます。    お施主様に現場にて構造をご説明    させ...

card

9月25日

2018/09/25

      10月末に完成予定のお客様の外壁の木’工事が終わりました。   木の配置や色の具合もとてもバランス良く仕上がっており~ ...

card

9月24日

2018/09/24

    先週の24(金)の金沢市内での上棟は   天気予報ではずっと雨マークでしたが、、、、   結局 雨に当たることなく、気温もちょうどよく、...

card

上棟

2018/09/22

9月21日(金)過ごしやすい日になり、   スムーズに上棟も進みました。   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。   子育てから家族の成長...

card

9月22日

2018/09/22

    昨日は金沢市/KM様邸の上棟でした。   予報は雨でしたが、ほとんど降られることもなく   かえって過ごしやすい日になりました。 &n...

card

9月20日

2018/09/20

  先日のお休みを利用して、   能登島の水族館へ行きました。   大変にぎわっておりました。リニューアルされた   館内をじっくり楽しみ...

card

天井ボード貼り・バスルーム搬入

2018/09/18

先週の構造ご見学から1週間。   現場では天井ボード貼りが終わり   バスルームも搬入されていました。   現在は木工事や外壁工事も進んでいます。 &nbs...

card

上棟に向けて

2018/09/18

基礎工事も終わり、今週末の上棟に向けて   準備が進んでおります。   上棟では大勢の大工さんが集まって作業するので   一気に家らしい形になります。 &n...

card

9月18日

2018/09/18

    只今、弊社で新築をご計画いただいているお客様。   お若いお客様ですが、家の「性能」というところを大切にしておいでるようで、   私が家...

card

外壁工事

2018/09/18

外壁は黒のガルバリウム鋼板が張られ、   現在は正面の木材を張り付けているところです。   この日、中では天井ボードに換気システムの   吸排気用の穴を開けて...

card

基礎断熱パネル取付

2018/09/18

近頃少し涼しいせいか、蚊の活動が活発になり   現場では蚊取り線香を焚いていて   なんだかいい香りが漂っていました(笑)   この日は基礎断熱パネルを取り付...

card

9月17日

2018/09/17

    弊社でもよく外壁に使用している「ガルバリウム鋼板」   最近、お客様は黒を選ばれる方が続いており…   私も 黒 は好きで...

card

9月15日

2018/09/15

    近ごろ、習いごとや買いものなどで   加賀方面に行くことがあるのですが、   今週のお休みの日に加賀へ向かっていると   ...

card

9月14日

2018/09/14

    食欲の秋!涼しくなって食欲が戻ってきました。 先日、羽咋の知人の家でお祭りがあり、   腕をふるわれた料理「ヨバレ」 ごちそうでもてなされました。...

card

電気工事 準備

2018/09/11

中は全体的に壁ボードが入っていました。   この日は、電気工事の業者の方が作業しており   コンセントが取り付けられる位置の壁ボードに   穴を開けていました...

card

サッシ取付、断熱

2018/09/11

サッシの取付けが終わっていました。   また、外張りの断熱材も貼られ始め   工事が着々と進んでいます。   高気密・高断熱のスーパーウォール工法と &nb...

card

9月11日

2018/09/11

    この前の日曜、足元の悪い中、   現在、白山市で工事が進んでいます【KN様邸/白山市/ZEH】のお施主様に   現場の途中段階での躯体・...

card

構造ご説明

2018/09/10

雨の降る週末、お施主様に現場に来ていただき、   構造をご覧いただきました。   完成すると見えなくなってしまう部分ですが   どのような構造になっているかな...

card

9月10日

2018/09/10

    来月末に完成を迎える津幡町での新築現場では   この夏に度重なって襲ってきた災害の影響を受けることなく   順調に工事は進んでいます。 ...

card

9月8日

2018/09/08

    台風21号が通過した日の午前中、   私は現場の清掃と撮影に出かけていました。   石川県は夕方~夜にかけて台風が直...

card

9月6日

2018/09/06

  台風が去って、一段と秋らしくなってきました。 早速、印刷が出来上がった   Fan letter の発送準備をしています。 OB様へと資料請求の際にも同封して ...

card

基礎工事

2018/09/04

造成工事が終わり、基礎工事が始まっています。   上棟は今月中旬の予定です。   上棟に向けて、職人さん方が懸命に作業しています。    

card

壁ボード貼り

2018/09/04

壁ボード貼りの作業が始まり、お部屋の空間が   実感しやすくなってきました。   また、1階のフローリングに続いて   2階もフローリング貼りの作業が進んでい...

card

SWパネル施工

2018/09/04

SW(スーパーウォール)パネルが施工され   外観のイメージがしやすくなってきました。   インナーガレージや土間スペースなども   どんな空間になるのか楽し...

card

9月 4日

2018/09/04

    先週の水曜日に津幡町内で YN様邸/ZEH の上棟をさせて頂きました。     当日は、お客様から大工さんの皆さんにたくさんのお心遣いの品...

card

9月 2日

2018/09/02

    弊社で建築させて頂いてる住宅では、   「気密・断熱・換気」にこだわり、強化とバランスに取り組んでいます。   こうして、一棟一棟 現場...

card

9月1日

2018/09/01

    今週はわりと暑さが和らいでいて   少し秋を感じるような気温に感じます。   通っている華道教室の花材も   涼やかな...

card

上棟

2018/08/31

8月29日(水)上棟いたしました。朝の雨模様から一転して晴れ間が広がり   お施主様には、お清めのお酒を撒いていただきました。 ガレージにつづく土間スペースの趣味室 &n...

card

8月31日

2018/08/31

  8月も今日で終わりです。事務所では、 スマホからの警報が鳴り響ぐらいの 雨が降っています。 今月は、2ヶ所にて上棟がありました。 津幡町能瀬の現場では   朝...

card

天井ボード貼り

2018/08/30

現場では、天井ボード張り作業進行中です。   先日、お客様と現場打ち合わせをいたしました。   空間のイメージもしやすくなってきています。   &nb...

card

引渡式

2018/08/28

野々市市のYY様邸、引っ越されて   落ち着いた頃に引渡式をいたしました。   おめでとうございます。   お住まいになって1ヶ月ほど、玄関先には &n...

card

造成工事

2018/08/28

いよいよ工事がスタートしました。   現在は、造成工事が行われています。      

card

防水シート貼りなど

2018/08/28

外壁は防水シートが貼られ、   1階には床板が貼られていました。   この日は、家の機密を上げるため   職人さんが一ヶ所ずつ丁寧にコーキングしていました。 ...

card

8月28日

2018/08/28

  先日、スーパーウォール会で 「家づくり教室」 を開催しまして、   弊社’含めたビルダーさん、お客様を交え皆で家づくりを学びました。   &nb...

card

8月26日

2018/08/26

    お盆が過ぎても、暑さ厳しく…   現場は大工さんはじめ、業者さんの皆さんが暑さに負けず頑張って仕事を   進めてくれている...

card

8月25日

2018/08/25

    先日、夏休み中の甥と姪といっしょに   のとじま水族館と能登島ガラス美術館へ   行ってきました。     水...

card

8月23日

2018/08/23

  今晩、北陸に接近するといわれている   台風20号の進路が気になりますね。昨日は、稲刈りの手伝いをしました。 といってもお弁当やアイスの配達など   ...

card

断熱パネル施工

2018/08/21

外張りの断熱材が施工されました。   高気密・高断熱のスーパーウォール工法に加えて   外張り断熱で住まいを外側から包み込み、   より快適に暮らせる空間...

card

上棟に向けて

2018/08/21

基礎工事も終わり、今月末の上棟に向けて   作業が進んでおります。   インナーガレージがあるN様邸。   基礎部分と間取りを想像で組み合わせつつ &n...

card

バスルーム、フローリング

2018/08/21

バスルームが取付けられていました。   フローリング貼りも始まっています。   普段は汚さないようにシートが被せられていますが   撮影用にと、職人さんが...

card

引渡式

2018/08/20

西金沢F様邸にて引渡式を行いました。 玄関前での紅白リボンのテープカット おめでとうございます。 これから、このお家にF様ファミリーの 思い出を詰めていただきたいと願っております。 社員一同...

card

8月19日

2018/08/19

  お盆休みも終わり、いよいよ仕事再開です。   現場の大工さん達はしっかり休みを取れていたようなのか、   休み明けのだるさを感じさせられることもなく ...

card

換気システム取付

2018/08/18

お盆休み明けの現場では、高効率熱交換換気システム   LIXILエコエア90の取付が終わっておりました。   階段下の一段下がった和空間もイメージしやすく   ...

card

SWパネル施工

2018/08/15

上棟から約1週間   お盆休み前の現場では、SWパネル施工   現在も大工さんによる作業が進んでおります。  

card

「木工事と外壁工事」

2018/08/10

木工事が着々と進んでいます。   現場用の階段も取付けられており、2階に上がると   窓から気持ちよい風が入ってきていました。   外壁は、ガルバリウム鋼板の...

card

8月10日

2018/08/10

    8日は私も白山市で上棟のお手伝いをしていました。   過ごしやすい気候の中、大工さん方の頑張りで   棟上げ、屋根の骨組み、断熱材の施工...

card

上棟

2018/08/09

8月8日(水) 無事に上棟いたしました。夏場の上棟では、めずらしく時折涼しい風が吹く日となりました。 お施主様には、通し柱へお清めのお酒を撒いていただき 現場へお心遣いをいただき、...

card

8月9日

2018/08/09

昨日は、白山市で上棟でした。 上棟の日は、普段とは違った特別感があって 10人ほどの大工さんに現場監督が集結します。 私は、大工さんや現場監督に休憩時の飲み物やお菓子 お昼のお弁当を届けたりし...

card

8月 7日

2018/08/07

  7月下旬よりお会いする機会があったお客様に、   8月1日夜の「キャンドルナイト」への参加を呼びかけさせていただきました。     早速~お客様...

card

8月 6日

2018/08/06

  先週の数日間、一念発起で(笑)会社を休んで、   我が子たちと東京へ出かけました。   昨年からありがたいことにずっと仕事が忙しく、   お正...

card

8月4日

2018/08/04

    先日友人とランチに行ったのですが、   店内は冷房の風が客席まで行き渡っておらず   (近くの冷房機からも風が感じられず&helli...

card

上棟に向けて

2018/08/03

基礎工事も終わり、今月中旬の上棟に向けて   作業が進んでおります。   猛暑が続く中、職人さん方も懸命に   作業してくださっています。  ...

card

8月2日

2018/08/02

8月に入りましたね。保育園での夏祭りが終わり、   夏を感じております。 今朝は、我が家の玄関にある黒板に タコと星が描かれていました。   水族館に?行きたいのかな〜...

card

気密測定

2018/07/30

先日、気密測定を行いました。   大工さん・職人さん達の協力を得て   当社基準 0.5 以下をクリアしています!   いくら家の中で冷...

card

完成見学会に向けて〜

2018/07/27

昨日は、養生から軒天井の塗装作業中。 一部、軒天井に試し塗りされている色(焦げ茶) になります。外での塗装作業は、大変暑い中 完成に向けて急ピッチで励んでおりました。   &n...

card

防水シート終了!

2018/07/27

外壁の防水シートが終了!   屋内では、コーキング作業がほぼ終わり 近々気密測定を行います。   外気の影響が少ない快適な室内環境を保ちます。   &n...

card

7月26日

2018/07/26

  先日、お休みを利用して富山県美術館へ 昨年リニューアルしてから一度も   足を運んだことがなく ポスター展+建物を観に行ってきました。 金沢の21世紀美術館は、...

card

7月24日

2018/07/24

  連日の暑さが続いている中、7/22(日)に春先にお引渡しさせて頂いた   ゼロエネルギー住宅の穴水’O様宅へお邪魔してきました。   スタイルシ...

card

7月23日

2018/07/23

  連日の猛暑... イヤになりますね((+_+))   ちょうど一カ月前の6月下旬に東京に研修に行った際も暑かったです。   そう思ったら、ずっーーーーーーー...

card

断熱

2018/07/21

外壁には、外張りの断熱材が貼られていました。   高気密・高断熱のスーパーウォール工法に加えて、   断熱材で住まいを外側から包み込むことにより   冬暖かく...

card

7月21日

2018/07/21

    昨日は出勤途中に役所に寄って、   来週末に完成見学会をさせていただくWK様邸の   完了検査申請書を提出してきました。  ...

card

7月20日

2018/07/20

梅雨明けしてから、連日暑い日が続いています〜熱中症対策として水分だけでなく、“梅干し”が効果的と聞きます! 私のお弁当には手づくりの梅干しを入れています。実家の母が漬けている...

card

7月16日

2018/07/16

  久々にかきます。  kei です。   7/4に上棟をしたTS様邸に窓が取り付けられ、   いよいよ大工さんたちは中の仕事をコツコツと進める過程にはいってき...

card

吹抜

2018/07/14

吹抜の手すりやキャットウォークが作られていました。   大工さんの仕事も終わったとのことで、   この日は後片付けをしていました。   これから、クロス貼りや...

card

SWパネル施工

2018/07/14

SW(スーパーウォール)パネルが施工され   アルミサッシが取付けられていました。   梅雨も明けてこれから夏本番。   暑さとともに現場も活気づいていきます...

card

7月14日

2018/07/14

  今週は完成見学会からはじまり、後片付け、   モデルハウスの掃除と草むしり、   現場まわり、お客様の土地の下見と   外出することが多い...

card

7月13日

2018/07/13

日本がサッカーでわいている中、「セネガルってどこ?」と娘に聞かれTVのない我が家は、前回のオリンピックに引き続き世界の国を知るため(笑)今回は、、図書館にて地図絵本を借りてきました。娘に読みながら、地...

card

7月11日

2018/07/11

  この度の西日本豪雨により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。   皆様の無事をお祈りするとともに、避難生活など困難な状況に   合われていらっしゃる...

card

7月10日

2018/07/10

  この度の西日本豪雨により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。   また被災地で懸命な救助を行い、尽力しておられる方々に深く敬意を表します。   一日...

card

地鎮祭

2018/07/09

7月2日(月)、津幡町にて【地鎮祭】を行いました。 夏らしい爽やかな青空が広がる中土地を清め、工事の無事を祈願しました。 当社を選んでくださったご縁に心から感謝し、 住まいづくり...

card

上棟

2018/07/09

7月4日(水) 小雨の降る中、無事に上棟しました。   通し柱のお清めの際には、ご夫婦お二人で   お酒を撒いていただきました。   おめでとうございます。 ...

card

完成!

2018/07/06

YY様邸が完成いたしました!   あとは外構工事やアルバム用の写真撮影を   残すのみとなりました。   完成見学会は、7日(土)・8日(日)・9日(月)です...

card

7月 3日

2018/07/03

  7月になりましたね。  そして、すごく暑いですね!!   そんな暑さの中、私は先日、新宿にある「LIXILショールーム東京」の   【住まいStudio】に...

card

外壁吹付け

2018/07/02

外壁は吹付けが終わっており   あとはスタイルシェードを取り付けたら   足場が取れる予定です。   内装は壁や天井のボード貼りがはじまり   ...

card

工事も終盤に

2018/07/02

フローリングや内装クロスも貼り終わり   今日は玄関にある黒板の下地処理をしていました。   お引渡しまで残りわずか…   今週末には完成見学会...

card

地鎮祭

2018/06/29

6月26日(火)、外の気温は30度ほど、   三口新町にて【地鎮祭】を行いました。日差しも強く元気いっぱいの梅雨の晴れ日になりました。土地を清め、工事の無事を祈願しました。 当...

card

6月28日

2018/06/28

  今週は、地鎮祭→見学会のお掃除・準備   →施工事例の写真撮影と   事務所から離れて、外に出ています〜   そして ...

card

6月 27日

2018/06/27

  先日、4月にお引渡しさせていただいたお客様のお宅へ行ってきました。 梅雨の晴れ間? のとても気持ちの良い日でした。 5歳の息子さんがいらっしゃるご家族なのですが、 息子さんと必ず...

card

玄関ポーチ

2018/06/23

今日は玄関ポーチのコンクリートを打っていたので   玄関からは立ち入り禁止でした。   内装工事も終盤に入っており、トイレやお部屋なども   お施主様の選...

card

外壁のパテ塗り

2018/06/23

今日は外壁のパテ塗りをしていました。   塗装前の下地処理で、凹凸を平らにするために   職人さん方が1か所ずつ丁寧に作業しています。   内装のほうは、...

card

上棟に向けて

2018/06/23

基礎工事も終わり、7月上旬の上棟に向けて   作業が進んでおります。   家を支える大事な基礎部分。   今後この上に建てられていく家を想像して&hellip...

card

6月21日

2018/06/21

  いよいよ梅雨シーズン!という感じになってきました。 当社のある石川県は、年間降水日が多い。   いつも雨降りの雨に恵まれている!イメージですね…。 ...

card

6月20日

2018/06/20

  昨日は、午前に TOYOTAカローラ.大河端店へ社用で行ってきました。   店内は新しく気持ち良い空間でした。   玄関入ってすぐに色とりどりのミニチュアのTOYOT...

card

6月18日

2018/06/18

  昨日、お客様に同行して LIXIL’ショールームへ行ってきました。   20代の新婚さんのS様。   お二人で、商品を選んでいる姿はとても微笑ま...

card

6/18 ブログ更新

2018/06/18

  ブログ更新しました。     ぜひご覧ください。    

card

6月16日

2018/06/16

    先日、友人と夜ごはんを食べに行ってきました。   普段はあまり写真を撮ることはないのですが、   入社してから会社のInstagramを...

card

フローリング貼り

2018/06/16

フローリング貼りの工程に入り、   今日は2階の部屋に貼るフローリング材を   1階から上げる作業をしていました。   これから職人さんの手作業で、1枚1...

card

パテ塗り

2018/06/16

内装工事が進み、今日はパテ塗りをしていました。   パテ塗りとは、壁のクロスを貼る前に行う下地処理で   凹凸を平らにする作業です。   クロスが貼られる...

card

完成!

2018/06/16

ついにMF様邸が完成いたしました!   あとは外構工事やクリーニング、   アルバム用の写真撮影を残すのみとなり、   今月末には完成見学会をさせていただきま...

card

6月15日

2018/06/15

先日、じめじめした梅雨入り前に、   家のベランダの掃除をしました。砂ほこりや木の葉が落ちていたのが、綺麗になりました!これからの季節は、ベランダで景色を眺めるのも   ...

card

6月13日

2018/06/13

  先日、素敵な風景と、素敵なお店に出会いました。   そこは、能登地区の静か~~~~~な街のフランス料理のお店です。   「ぜひ!! kahoriサンを連れて...

card

玄関ポーチ

2018/06/09

この日は玄関ポーチの工事が行われており、快晴の中   職人さん方も汗を流しながら作業を進めていました。   中に入ると、内装クロスが貼られていて   各部屋の...

card

階段下収納

2018/06/09

L字階段の下に設けられた収納の入口が   やわらかい曲線でかわいく存在していました。   今週はキッチンも届いていたので   取付けが終わったらまたレポートい...

card

6月7日

2018/06/07

    一週間があっという間に過ぎますね。うちの娘(4歳)は、久々の鼻風邪で垂らしたり、咳き込んだり、夜泣きしたりしていますが休まず通園しています!週末、夕涼みに車を走らせ...

card

足場の撤去

2018/06/05

西金沢F様邸、組まれていた足場が外れ   すっきりと建物全体が見えるようになりました! 現在は、基礎まわりの左官工事中です。   内部では、クロス貼り中…キ...

card

基礎工事

2018/06/05

現場では、基礎工事が進められています。   地鎮祭のお鎮め物も埋めさせていただきました。        

card

6月 5日

2018/06/05

  来月 上棟される新婚さんのお客様が、   先日 新婚旅行のお土産をわざわざ持ってきてくださいました!   皆で分けましたが、チョコもゼリーもすごく美...

card

6月 4日

2018/06/04

  5月もあっという間に過ぎて、気が付けば6月。   新しい現場も着々と進んでいき   やる気が湧いてきます!     6月も色々...

card

6月2日

2018/06/02

    今週はふらっと京都へ行ってきました。   ちょっとした用事で行っただけなので   滞在時間はかなり短かったのですが、   ...

card

外壁工事

2018/06/02

外壁工事がはじまりました。   まだ塗装はされていませんが、外壁が取り付けられ   外観のイメージがはっきりしてきました。   奥のベランダ&バルコニーも存在...

card

天井のクロス貼り

2018/06/02

天井のクロス貼りがはじまっており   職人さん2人でクロスをきれいに伸ばしながら   テキパキと貼っていました。   そのほか、吹抜・キャットウォークの手...

card

L字階段

2018/06/02

L字階段の手前部分ができていました。   今までは大工さんの手作りはしごが掛けられていて   2階に上がるときは少し不安定に感じましたが   これからは不安な...

card

5月31日

2018/05/31

    こんにちは。ayumi.Mです。   明日から6月ですね。我が家のイチゴも出来上がり、、、今が食べごろです!日に日に陽が長くなり、帰宅すると綺麗な夕焼...

card

5月29日

2018/05/29

  寒くもなく、暑くもなく ~ 気持ち良い梅雨前のこの時期、   ご主人さんが北海道’出身という ayumi M.さんから毎年 【アスパラガス】 をいただきま...

card

5/28 ブログ更新

2018/05/28

  ブログ更新しました。     こちらをご覧ください ♪

card

5月28日

2018/05/28

  昨日はとても気持ちの良い日でした。     【構造見学会】 をしました。   気密測定もデモンストレーションですが行いました。 &nbsp...

card

5月26日

2018/05/26

    今週はお花の教室に行ってきました。   今回の花材は令法(リョウブ)、芍薬、鳴子百合。   教室では旬の花材を使わせていただくので &...

card

地鎮祭

2018/05/26

5月26日(土)、白山市知気寺町にて【地鎮祭】を行いました。   とても気持ちのいいお天気の中、土地を清め、工事の無事を祈願しました。   地鎮祭の後は、N様とご一緒に近隣...

card

キッチンの収納棚

2018/05/25

キッチン背面の収納棚が造作されました。   2階のキャットウォークの床や階段など、   来月の完成に向けて、工事は着々と進んでおります。    ...

card

こだわりの外壁

2018/05/25

お施主様が最後までお悩みだった2色使いの外壁。   全体は青いガルバリウム鋼板の外壁で   玄関&バルコニー部分は白い屋根材を横張にしています。   まだ...

card

5月24日

2018/05/24

こんにちは、広報の ayumi.M です。 HPリニューアルは、不具合を直して 順調に可動しています。 スタッフブログに新しく加わった yumi.Mさん 私とイニシャルで見比べると&helli...

card

気密測定

2018/05/22

先日、気密測定を行いました。   大工さん・職人さん達の協力を得て   当社基準 0.5 以下をクリアしています。   ※0.5=床面積1m2あ...

card

5月22日

2018/05/22

  先週 ~ いつもお世話になっているS’先輩の会社に行ってきました。   会社もオシャレに改装されて素敵でした。   いつも仏様のように穏やかなS...

card

5月21日

2018/05/21

    一昨日、昨日の土日の2日間は、   打合せやモデルハウスへのご案内など、たくさんの方とお話しする時間がありました。     ...

card

5/21 ブログ更新

2018/05/21

    ブログ更新しました。   こちらをご覧ください

card

草刈りと地縄張り

2018/05/21

週末の【地鎮祭】に向けて、草刈りと地縄張りが終わりました。   工事のスタートを迎え、改めて当社を選んでくださったご縁に心から感謝です。   これから、住まいづくりのお...

card

ヘリンボーン床

2018/05/21

2階寝室のヘリンボーン床は、職人さんの丁寧な手仕事で美しい木柄に。職人技が光ります。   そのほか、趣味室やキッチンの腰壁なども作業が進んでいます。     ...

card

床が入りました

2018/05/21

1階も2階も床が入りました。   階段は完成途中ですが、吹抜から差し込む光を想像しながら見ていると   雰囲気のあるL字階段が頭に浮かんできました。 ​ &nb...

card

5月19日

2018/05/19

    新しくスタッフに加わりました yumi.M です。       実は年末ごろから入社していましたが、   ブログ...

card

5月17日

2018/05/17

急に暑くなりましたね。   昨日から会社の定休日が水曜日となりました。 梅雨のじめじめした季節の前に洗濯機のカビとりと 日頃からやりたいと思っていたエコキュートの   ...

card

5月14日

2018/05/14

        本日よりホームページがリニューアルしました。   そして、私が「スタッフブログ.第1号!」です(笑)  ...

card

グリーンの外観

2018/05/12

F様邸の現場では、グリーンのガルバリウム鋼板の外壁に!   内部の工事の方も順調に壁のボードも貼られ進んでおります。      

card

バスルーム取り付け

2018/05/12

Y様邸の現場では、天井ボード張り作業進行中です。   バスルームの取り付けもされました。 空間のイメージがしやすい状況へ変化しつつあります!     ...

card

防水シート貼り

2018/05/12

K様邸の現場では、窓が取り付けされて防水シートが貼られました。   窓の上には、パッシブデザインには重要な…庇(ひさし)もあります。    

card

新しいブログ

2018/05/10

ブログが新しくなりました。   これまでのスタッフブログに加え   現場の状況もお伝えしていきますので   これからも、よろしくお願いいたします。 &nbs...

card

過去のブログ

2018/05/07

このたび、HPをリニューアルするのに伴い   ブログも新しくなりました。スタッフブログを綴っていきます。   ※過去のブログは下記のサイトをご覧ください   ...

card

地鎮祭

2018/05/01

ゴールデンウィークも前半〜お天気で暑くも寒くもなく、   気持ちよい日が続いています。 4月30日(祝)、この日のお天気は晴れ土地を清め、   津幡町にて【地鎮祭】を行...

card

SWパネル施工

2018/04/28

現場ではSWパネル施工   現在も大工さんによる作業が進んでおります。    

カテゴリー

2018.07 完成 MF様邸/西金沢/ZEH

2018.07 完成 YY様邸/野々市/低炭素

2018.08 完成 WK様邸/津幡町/ZEH

2018.10 完成 TS様邸/津幡町/ZEH

2018.12 完成 KN様邸/白山市/ZEH

2018.12 完成 YN様邸/津幡町/ZEH

2019.01 完成 KM様邸/三口新町/低炭素

2019.03 完成 SK様邸/津幡町/長期

2019.04 完成 NT様邸/城南/低炭素

2019.05 完成 TM様邸/津幡町/ZEH

2019.05 完成 新モデルハウスAsuの家

2019.07 完成 YK様邸/小橋町

2019.08 完成 MY様邸/かほく市/ZEH

2019.11 完成 RKI様邸/白山市

2019.11 完成 RKU様邸/白山市

2019.11 完成 TO様邸/七尾市

2019.12 完成 MT様邸/野々市市/低炭素

2020.02 完成 KN様邸/かほく市/ZEH

2020.02 完成 MN様邸/津幡町/低炭素

2020.03 完成 AH様邸/津幡町/ZEH

2020.05 完成 FAN 事務所

2020.05 完成 HO様邸/東金沢/低炭素

2020.05 完成 TS様邸/津幡町/ZEH

2020.09 完成 KO様邸/金沢市八田/ZEH

2020.11完成 SM様邸/津幡町/ZEH+R

2020.12 完成 YT様邸/津幡町/ZEH

2021.05 完成 YH様邸/金沢市/低炭素

2021.06 完成 TI様邸/内灘町/長期

2021.07 完成 SK様邸/かほく市/低炭素

2021.08 完成 TK様邸/津幡町/ZEH

2021.09 完成 DH様邸/羽咋市/長期

2021.09 完成 KS様邸/津幡町/低炭素

2021.11 完成 NW様邸/金沢市/長期

2021.12 完成 TY様邸/かほく市/長期

2021.2 完成 RT様邸/志賀町/ZEH/長期

2021.2 完成 ST様邸/白山市/長期

2021.3 完成 TY様邸/かほく市/ZEH/長期

2022.11 完成 JY様邸/かほく市/長期

2022.12 完成 YU様邸/金沢市/長期

2022.2 完成 SU様邸/津幡町/ZEH/長期

2022.3 完成 TF様邸/津幡町/ZEH/長期

2022.4 完成 YA様邸/津幡町/ZEH/長期

2022.6 完成 KM様邸/津幡町/ZEH/低炭素

2022.7 完成 MH様邸/津幡町/長期

2022.8 完成 KN様邸/金沢市/ZEH/低炭素

2022.9 完成 TY様邸/羽咋市/長期

2023.02 完成 TI様邸/金沢市/ZEH/長期

2023.03 完成 HT様邸/金沢市/長期

2023.03 完成 TU様邸/金沢市/ZEH/長期

2023.04完成 TH様邸/津幡町/長期

2023.05 完成 MN様邸/金沢市/長期

2023.06 完成 TM様邸/かほく市/長期

2023.07完成 MK様邸/津幡町/長期

2023.08 完成 JT様邸/かほく市/長期

2023.09 完成 YK様邸/金沢市/長期

2023.10 完成 YY様邸/羽咋市/長期/ZEH

2023.11完成 SM様邸/金沢市/長期

2023.12 完成 TY様邸/金沢市/長期/ZEH

2024.02 完成 SM様邸/かほく市/ZEH

2024.03 完成 SY様邸/金沢市/長期

2024.03完成 SJ様邸/白山市/長期

2024.04 完成 HK様邸/かほく市/長期/ZEH

2024.05 完成 SU様邸/金沢市/長期/ZEH

2024.06 完成 MS様邸/かほく市/長期/ZEH

2024.07 完成 NK様邸/かほく市

2024.08 完成 SM様邸/小松市/長期/ZEH

2024.10 完成 SS様邸/津幡町/長期

2024.10 完成 TN様邸/金沢市/長期/ZEH

2024.11完成 SK様邸/金沢市/長期

2024.12 完成 FS様邸/金沢市/長期

2025.02 完成 OK様邸/津幡町/長期

2025.03 完成 KT様邸/宝達志水/長期

2025.03完成 TD様邸/かほく市/長期/ZEH

2025.04 完成KS様邸/白山市/長期

2025.05 完成 MR様邸/金沢市/長期/ZEH

2025.06 完成 SA様邸/金沢市/長期

2025.07 完成 TD様邸/金沢市/長期

2025.08 完成 SN様邸/かほく市/長期/ZEH

FS様邸/金沢市/性能評価(取得)

HH様邸/七尾市/長期

HT様邸/能美市/長期/ZEH

KA様邸/津幡町/長期/ZEH

KS様邸/金沢市/長期

TM様邸/金沢市/長期

UY様邸/津幡町/長期/ZEH

YD様邸/金沢市/長期

YK様邸/白山市/長期

お客様の声

スタッフブログ

ブログ更新

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産