くらしのいえ 荒木木材工業株式会社

電話

076-258-0214

くらしのいえ 荒木木材工業株式会社

card

パンフレットを更新しました!

2025/09/19

くらしのいえのパンフレットを更新しました! 更新中に資料請求いただいた方には 大変ご迷惑をおかけしました。  引き続き「くらしのいえ」をどうぞよろしくお願い申し上げます。  

card

イエタッタはじめました。

2025/09/19

こんにちは、くらしのいえ 荒木木材です。 わたしたちは金沢市の工務店です。   「家づくり」は人生でもなかなか経験できない、 重要で、大変で、だけど楽しいできごとです。 &nbsp...

card

【くらしのいえ通信】2024年6月号 セキュリティ対策を見直そう!

2024/06/20

  HPはこちらから     セキュリティ対策のご相談おまちしております。       くらしのいえ 荒木木材工業 ...

card

【くらしのいえ通信】2024年5月号 リフォームを考えるなら今!

2024/05/08

HPはこちらから 今月は助成制度とイベントのご案内です。     ■ 住宅省エネ2024キャンペーン   光熱費や、物価高騰を受け 住宅の新築や改修に利...

card

【くらしのいえ通信】2024年4月号 地震保険ってどんなもの?

2024/04/03

HPはこちらから         地震発生以降、石川県内に限らず全国的に   地震保険の加入・見直しの問い合わせが増えているようです...

card

【くらしのいえ通信】2024年3月号 被災家屋の住宅支援まとめ

2024/03/06

HPはこちらから   石川県の被災家屋を対象とした住宅支援をまとめました。 詳しくは石川県HPもご参照ください。   https://www.pref.ishik...

card

【くらしのいえ通信】2024年2月号 被災建物の判定とおうち点検

2024/02/19

HPはこちらから 被災建物の被害状況を確認するには、 主に3つの方法があります。       ①応急危険度判定 -----   被害が大き...

card

各市町 対応一覧 令和6年1月11日時点

2024/01/11

以下R6年1月11日時点の情報です ■珠洲市罹災証明https://www.city.suzu.lg.jp/site/bousaisuzu/11555.html緊急修理(ブルーシート)https...

card

被災された皆様へ

2024/01/11

以下R6年1月11日時点の情報です ■珠洲市罹災証明https://www.city.suzu.lg.jp/site/bousaisuzu/11555.html緊急修理(ブルーシート)h...

card

【くらしのいえ通信】2023年11月号③極める!ゲーム部屋と推し活部屋

2023/11/10

  HPはこちらから     今月はあなたの趣味を詰め込める 理想の「ゲーム部屋」と「推し活部屋」づくりについて。   ゲームに没頭したり、「...

card

【くらしのいえ通信】2023年9月号①アウトドアを楽しむ家づくり

2023/09/06

HPはこちらから     今月から「趣味を楽しむ家づくり」と題して   テーマ別に新築・リフォームで工夫したい   ポイントをご紹介していきま...

card

【くらしのいえ通信】2023年8月号 酷暑をのりこえよう

2023/08/02

HPはこちらから     猛暑を超えた「酷暑」。   全国多くの地域で35℃を超える日々。   金沢でも梅雨明けから厳しい暑さに悩まされて...

card

【くらしのいえ通信】2023年7月号 大雨災害から生命を守ろう

2023/07/05

この度の豪雨により被害を受けられた皆様に 心からお見舞い申し上げます。 皆様のご安全と一日も早い復旧をお祈りいたします。     HPはこちらから   ...

card

【くらしのいえ通信】2023年6月号 そのうち直そうで大丈夫?

2023/06/08

  HPはこちらから     夢にまで見たマイホームが完成! この間取りもこの壁紙も そしてこだわりのキッチン!   ご家族の新しく楽し...

card

【くらしのいえ通信】2023年5月号 大地震に備えよう

2023/05/09

この度の能登半島地震により被災された皆様に 心からお見舞い申し上げます。 皆様のご安全と一日も早い復旧をお祈りいたします。     HPはこちらから &nbsp...

card

【くらしのいえ通信】2023年4月号 省エネ補助金を活用しよう!

2023/04/07

HPはこちらから   住宅省エネ2023キャンペーンとして 国では3つの事業が展開されています。     そのうち、住宅の新築・改修を対象にした 「...

card

【くらしのいえ通信】2023年3月号 金澤町屋の利活用

2023/03/09

  HPはこちらから   花粉や黄砂に悩まされながらも暖かい日が増えはじめ 心が軽くなる3月。   今月は「金澤町家」についてのお話です。 &nbs...

card

【くらしのいえ通信】2023年2月号 相続登記は忘れずに 

2023/02/10

  HPはこちらから       2月に入りました。   まだまだ気温が低い日が続き、   冬の長さを実感しています&...

card

【くらしのいえ通信】2022年12月号 雪の暮らしを楽しむ工夫

2022/12/07

  先週末からすっかり冷え込みが厳しくなりました。   気が付けば年末。     みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今月は雪と家づくりに...

card

【くらしのいえ通信】2022年11月号 こだわりのカーテン選び

2022/11/02

  ホームページはこちらから     今月は、インテリアだけでなく外観の印象も変えてくれる 「カーテン類」について。   一言でカーテン類と言っても、 ...

card

【くらしのいえ通信】2022年10月号 サードプレイスってなあに?

2022/10/11

  【 ホームページはこちらから】       すっかり秋めいてきましたね。   あわてて毛布の準備をするこの頃です。 &nbsp...

card

【くらしのいえ通信】2022年9月号 いいとこどり「半平屋」のススメ

2022/09/09

  ホームページはこちらから       さて…近頃、人気再沸騰の平屋住宅。   住宅建材が高騰するなかで、 できるだけ生活空間をコンパ...

card

【くらしのいえ通信】2022年8月号 家でできる熱中症予防

2022/08/04

  猛暑日が続いたかと思えば、急な悪天候。。 近年は厳しい環境が続きますね。。   夏に入り熱中症で搬送される人が増えています。 熱中症は「猛暑の屋外」でなくても...

card

【くらしのいえ通信】2022年7月号 古い建物にはアスベストが入ってるの?

2022/07/13

   「うちの家にはアスベストが入っているんですか?」というお問い合わせをいただくことがあります。 結論からいうと _ _ _ _ _ _ _ _ _ _平成18年9月以降の新築に...

card

【くらしのいえ通信】2022年6月号 木を「現し」で使う

2022/06/06

くらしのいえ 荒木木材は「いしかわの木が見えるたてもの県産材建築ビルダー」です。       日本の住宅のほとんどは木造建築物です。木で家をつくる。    だけど柱...

card

2022年パンフレット更新しました

2022/04/12

  パンフレット更新しました。 プロスペラゴさんありがとうございました♪

card

【くらしのいえ通信】2022年4月号 「価格をおさえる工夫」

2022/04/12

  HP版はこちらから   人生でもっとも高いお買い物と言われる住宅。 その住宅は、コロナや戦争など不安定な世界情勢を背景に より高騰しています。   ...

card

たかがカーテンされどカーテン

2022/03/11

建築業界で長く勤めている私ですが 常日頃、感じております。   -家づくりって難しい-     今日はそんな私のひとりごとです。    ...

card

【くらしのいえ通信】2022年1月号  家づくりフローを確認しよう

2022/01/12

    新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   さてコロナ禍に ウッドショック(からのアイアンショック)、 ...

card

【くらしのいえ通信】2021年12月号 こどもみらい住宅支援事業とは

2021/12/03

12月に入りましたね。   コロナ禍の影響を受けた激動の昨年、今年。月日が一瞬で過ぎていくように思えます。   さて、今月は新築・省エネリフォームをお考えの方へ。 ...

card

【くらしのいえ通信】2021年11月号

2021/11/10

穏やかな天候から一転。強い雨音が続く11月初旬。衣替えも秋から冬へと、もう一段階進む季節ですね。   今月は少しずつ増えている「既存住宅の購入・改修」について。   コ...

card

【くらしのいえ通信】2021年10月号

2021/10/06

秋の到来を感じる高く澄んだ空。お天気もよく、コロナも落ち着いてきたし…とおでかけしたくなる気持ちが高まりながらも最近は「おうち時間」がなによりも楽しくすっかり出不精になりました&he...

card

【くらしのいえ通信】2021年9月号

2021/09/01

9月に入り急に肌寒さを感じる朝。あわてて羽織ものを探しながら秋の気配を感じております… さて今月は家づくりについて。   「家族が増えたので一軒家を建てたい」「セカンド...

card

【くらしのいえ通信】2021年8月号

2021/08/06

暦の上では立秋となりましたがまだまだ暑い日が続きます。コロナウイルス感染予防はもちろん、熱中症にも十分気をつけてこまめな水分補給を心がけてくださいね。   オリンピックでの日本選手の...

card

【くらしのいえ通信】2021年7月号

2021/07/07

静岡県熱海市で発生した土石流により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 梅雨や台風時期など集中的に雨が降る時期はとくに水害への注意が必要...

card

【くらしのいえ通信】2021年6月号

2021/06/03

企業がSDGsなどを積極的に取り組みむこの頃、「脱炭素社会」「カーボンニュートラル」という言葉をテレビやネットでみかけることが増えました。 ■脱炭素化 – – &ndas...

card

パンフレット更新しました

2021/05/18

ここのところ雨の日が続きますね。 わがやはファミリークロークが便利なところにあり 「衣替えをしなきゃ!」とお天気に左右されず いつでも季節に応じた服・寝具をつかえます。 (ぐうたらなわたしには...

card

打ち合わせ室のクロス張り替え

2021/04/21

弊社「くらしのいえ荒木木材」の打ち合わせ室。 新社屋を建ててから10数年経ったので クロスを張り替えることに。   クロス候補をスタッフで出しあって   どれが...

card

【くらしのいえ通信】2021年4月号

2021/04/17

持ち家か、賃貸か。最後は「人それぞれ」となり結論に至りにくい話題です。家族それぞれの価値観・経済状況・ライフプランなどを加味しみなさんはどのように考えられますか。 わたしたちは、コロナ禍だからこ...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産