株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部
電話
076-255-3071
株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部
#社員ブログ
カビ・ダニを気にしない健康的な家
2025年08月20日
こんにちは! 石川県金沢市で高気密高断熱な快適住宅をご提供するグリスマの安斎です!
◆カビ・ダニを気にせず健康的な家にするには
梅雨の時期や夏のじめじめした季節になると、気になるのが「カビ」と「ダニ」。
「子どもがアレルギー体質だから心配…」
「掃除しても布団やカーペットのダニが気になる」
こんな悩みを持つご家庭は少なくありません。
実は、カビやダニは住まいの環境次第で大きく増えることも、抑えられることもあります。家づくりの段階から工夫することで、ぐっと快適で健康的な暮らしを実現できるのです。
◆カビ・ダニが発生する原因
湿度:カビは湿度60%以上、ダニは70%以上で活発になります。
換気不足:空気がこもると湿気やほこりが溜まりやすくなります。
結露や水まわり:窓や壁に発生する結露、浴室や洗面所の湿気が温床に。
つまり「湿気 × 汚れ」がカビ・ダニの大好物。これをどう防ぐかがポイントです。
◆家づくりでできる予防策
断熱・気密+計画換気
室内と外気の温度差を小さくすることで結露を防止。さらに24時間換気システムで空気を循環させると、湿気がたまりにくくなります。
窓の工夫
樹脂サッシや複層ガラスを使うことで結露を抑制。小さなことですが、毎日の快適さに直結します。
暮らしの工夫でさらに安心
室内湿度は40〜60%を目安に管理
換気扇やエアコンのフィルターは定期的に掃除
◆まとめ
「カビ・ダニのない家」は、ただ掃除を頑張るだけでは実現できません。
家づくりの段階から「湿気をためない」「換気をしっかりする」ことで、自然と清潔で健康的な暮らしが手に入ります。
家族が安心して深呼吸できる住まいづくり、ぜひ計画の段階から意識してみてください。
◇ お知らせ ◇
グリスマではお役立ち情報・施工事例を配信中⚡
是非ご覧ください
公式Instagram 【grsm-Instagram】
公式youtube 【grsm-youtube】
公式Facebook 【grsm-facebook】
◇8月のイベント情報 ◇
ご来場いただきました皆様
誠にありがとうございました。
グリスマでは、
感染対策万全でお待ちしておりますので
皆様是非ご来場ください✨
◇ モデルハウス情報 ◇
スマートハウジングパーク金沢では
3棟のモデルハウスを常時ご見学可能です。
高気密高断熱な快適住宅をご体感ください。
石川県金沢市で創業49年のセイダイグループは
全ての住宅の品質をこだわり高性能で快適な住宅をご提供しております。
高気密高断熱にこだわった性能の良い家は高いという常識をくつがえし
高性能かつコスパに優れた快適住宅をグリスマは皆様にご提供しております。
閲覧履歴
