株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部

電話

076-255-3071

株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部

#社員ブログ

土地探しにおける近隣環境

2025年10月06日

こんにちは! 石川県金沢市で高気密高断熱な快適住宅をご提供するグリスマの吉村です!

 

前回のブログで規格住宅を建てるうえで土地探しについての気を付ける点を書かせていただきましたが、今回はその中でも近隣環境についての考え方を書きたいと思います。

 

 1. インフラが整っているエリア
上下水道・ガス・電気などのライフラインが既に整備されている地域。
新たな工事が少なく済むため、コストや工期の面で有利です。


 2. 住宅地として整備された地域(用途地域:第一種・第二種低層住居専用地域など)
静かな環境で、住宅建設に適していると言われています。
建ぺい率・容積率がわかりやすく、規格住宅のプランに合いやすいですね。


 3. 接道条件が良い
公道にしっかり面している(2m以上の接道義務を満たす)。
道幅が4m以上あると車の出入りや工事がスムーズとされています。


 4. 地形が整っている(平坦地)
坂道や傾斜が少ない土地は、規格住宅の標準設計に適合しやすいです。
擁壁や造成工事が不要な分、コストを抑えられるのも嬉しいですね。


 5. 土地の形状が整っている(整形地)
長方形や正方形に近い形状が望ましいです。
規格の間取りプランをそのまま適用しやすいですからね。


 6. 地盤が安定している
地盤改良が不要または最小限で済むエリア。
地盤調査の結果、支持力があると施工もしやすく安心です。

※ただし、建てる前のプラン段階では近隣の過去実績でのデータでしか判断しにくいので、不動産屋さんや営業さんへの相談が必要かと思います。


 7. 周辺に生活利便施設がある
スーパー、学校、病院、公共交通機関などが近くにあると、住宅購入者の満足度が高いです。
ファミリー層を意識した規格住宅に特に向いているかと思います。


 8. 新興住宅地や開発分譲地
同じような規格住宅が並びやすく、街並みに統一感が生まれると言われます。
地域全体でインフラ・道路・街路樹などが整備されており、人間関係の面でも同じ環境でコミュニティを作りやすいと言われています。

 

たくさんの条件を並べましたが、すべてが満点と言える近隣環境というのもレアですから、優先順位をつけたうえで多くの好条件に当てはまる場所に立てれるように応援いたします!

 

グリスマではお客様の要望に合わせての土地提案も行いますので、お気軽にご相談くださいね!

 

 

◇ お知らせ ◇

グリスマではお役立ち情報・施工事例を配信中⚡

是非ご覧ください

公式Instagram 【grsm-Instagram】

公式youtube   【grsm-youtube】

公式Facebook 【grsm-facebook】

 

 

 

◇ モデルハウス情報 ◇

スマートハウジングパーク金沢では

3棟のモデルハウスを常時ご見学可能です。

高気密高断熱な快適住宅をご体感ください。

 

 

 

石川県金沢市で創業49年のセイダイグループは

全ての住宅の品質をこだわり高性能で快適な住宅をご提供しております。

高気密高断熱にこだわった性能の良い家は高いという常識をくつがえし

高性能かつコスパに優れた快適住宅をグリスマは皆様にご提供しております。

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産