株式会社 中部ジェイ・シィ/自然と共に暮らす注文住宅をご提案
電話
076-224-8988
株式会社 中部ジェイ・シィ/自然と共に暮らす注文住宅をご提案
2025/09/19
ブログ更新しました!「2019年4月 建築現場から」 今週末、内見会を予定しているお住まいの現場です。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry...
2025/09/19
大掃除での様子をブログにてUPしました! http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
2025/09/19
大掃除での様子をブログにてUPしました! http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
2024/11/22
ブログ更新しました!「2019年4月 建築現場から」 今週末、内見会を予定しているお住まいの現場です。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry...
2024/10/29
金沢市内のまちなかエリアにて造成工事中。 詳細は 2024.10.28 金沢市「まちなかエリア」にて造成工事中 - 価値ある住まいをデザインする
2024/10/29
金沢市内のまちなかエリアにて造成工事中。 詳細は 2024.10.28 金沢市「まちなかエリア」にて造成工事中 - 価値ある住まいをデザインする
ブログ更新しました!2024.6.29応急仮設住宅の現場から。
2024/06/29
輪島市内で建設中の応急仮設住宅の現場から。 20240629 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2024.6.29 応急仮設住宅の現場から
2024/06/29
輪島市内で建設中の応急仮設住宅の現場から。 20240629 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2024/06/09
輪島市内で建築中の応急仮設住宅の現場にて。 20230608 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2024/06/09
輪島市内で建築中の応急仮設住宅の現場にて。 20230608 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2024.2.26リノベーション現場にて
2024/02/26
昔ながらのお住まいの耐震性と断熱性を向上するリノベーション。 新築とは違うさまざまなことが。 詳しくはこちら 2024.2.26リノベーション現場にて - 価値ある住まいをデザインする (hat...
ブログ更新しました!2024.2.26リノベーション現場にて
2024/02/26
金沢市内にて昔ながらのお住まいの耐震性と断熱性を向上するリノベーション。 新築とは一味違う様々な出来事。 詳しくはこちら 2024.2.26リノベーション現場にて - 価値ある住まいをデザイ...
2023/12/04
12月9日(土)10日(日)の二日間、中能登町能登部にて完成内見会を開催いたします。 外壁の焼杉や、床の無垢フローリング、珪藻土などの自然素材をもちいた温かみのある住まい。 大きな勾配屋根は吹き抜...
2023/10/24
中能登町で建築中のお住まいに行った際に、ちょっと寄り道。 2023.10.24 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/10/24
中能登町で建築中のお住まいに行った際に、ちょっと寄り道。 2023.10.24 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/10/05
10月14日(土)15日(日)の二日間。金沢市御所町にて完成内見会を開催いたします。 広々としたリビングはウッドデッキで外とつながり、より奥行感を演出。 無垢のフローリングや羽目板などの自然素材に...
ブログ更新しました! 2023.8.27 分譲地から 金沢市「鈴見町郡家山」
2023/08/27
金沢市内の鈴見町郡家山の分譲地から 建築中のお住まいからの風景。 2023.8.27 分譲地から 金沢市「鈴見町郡家山」 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました! 2023.8.27 分譲地から 金沢市「鈴見町郡家山」
2023/08/27
金沢市内の鈴見町郡家山の分譲地から 建築中のお住まいからの風景。 2023.8.27 分譲地から 金沢市「鈴見町郡家山」 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/08/18
昨年鳥取砂丘にオープンした隈研吾氏による「タカハマカフェ」に行ってきました。 詳細はこちら たてもの探訪【タカハマカフェin鳥取市】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog....
2023/08/05
ブログ更新しました!2023.8.5 建築現場から 上棟前の作業のお手伝いに行きました。 2023.8.5 現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/08/05
ブログ更新しました!2023.8.5 建築現場から 上棟前の作業のお手伝いに行きました。 2023.8.5 現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/07/15
7月15日(土)~17日(月祝)の三日間。穴水町川島にて完成内見会を開催しております。 構造をあらわしにしたLDKと外壁の焼杉が特徴的な平屋の住まい。自然素材を用いた居心地の良い空間を目指しています...
穴水町川島にて「自然とつながる平屋の住まい」完成見学会開催!!
2023/07/04
2023年7/8(土)9(日)、15(土)~17(月祝)の二週にわたり穴水町川島にて完成見学会を開催! ウッドデッキを介した外とのつながりや、無垢フローリングや珪藻土などの自然素材。風の流れを生み出...
穴水町川島にて「自然とつながる平屋の住まい」完成見学会開催!!
2023/07/04
2023年7/8(土)9(日)、15(土)~17(月祝)の二週にわたり穴水町川島にて完成見学会を開催! ウッドデッキを介した外とのつながりや、無垢フローリングや珪藻土などの自然素材。風の流れを生...
2023/06/22
大工さんの顔が真っ黒になる恐怖の素材とは! 詳細はこちら 2023.6.20 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!たてもの探訪【高田松原津波復興記念公園】
2023/06/02
東北旅行の終点、岩手県陸前高田市。そこにある高田松原津波復興記念公園を訪れました。 詳細はこちらから たてもの探訪【高田松原津波復興記念公園】 - 価値ある住まいをデザインする (hatena...
ブログ更新しました!たてもの探訪【高田松原津波復興記念公園】
2023/06/02
東北旅行の終点、岩手県陸前高田市。そこにある高田松原津波復興記念公園を訪れました。 詳細はこちらから たてもの探訪【高田松原津波復興記念公園】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenabl...
2023/06/01
ブログ更新しました!東北の旅の途中、宮城県石巻市で建築巡りの巻。 たてもの探訪【石巻の建築巡り】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/06/01
東北の旅の途中、宮城県石巻市で建築巡りの巻。 たてもの探訪【石巻の建築巡り】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/05/28
ブログ更新しました。宮城県の南三陸町にオープンした道の駅に行ってきました。 詳細はこちら たてもの探訪【道の駅 さんさん南三陸】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.co...
2023/05/28
ブログ更新しました。宮城県の南三陸町にオープンした道の駅に行ってきました。 詳細はこちら たてもの探訪【道の駅 さんさん南三陸】 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/04/22
ブログ更新しました!創立40周年の巻 詳細はこちら 創立40周年を迎えました。 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/04/22
ブログ更新しました!創立40周年の巻 詳細はこちら 創立40周年を迎えました。 - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/03/30
ブログ更新しました!巨大な大開口サッシの取り付けに駆り出された件。 詳細はこちら 2023.3.30 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/03/30
ブログ更新しました!巨大な大開口サッシの取り付けに駆り出された件。 詳細はこちら 2023.3.30 建築現場から - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/02/17
2023年2月23日(祝木)~26日(日)10:00~17:00。金沢市今町にて完成内見会を開催いたします。 コンパクトな間取りながら開放感のある空間に。内装は自然素材によって温かみを演出。 是非...
2023/02/17
2023年2月23日(祝木)~26日(日)10:00~17:00。金沢市今町にて完成内見会を開催いたします。 コンパクトな間取りながら勾配天井によって開放感のある空間に。内装は自然素材によって温かみ...
2023/02/06
2月11日(土)12日(日)10:00~17:00。七尾市津向町にて完成内見会を開催いたします。 1階で暮らしが完結する平屋に最小限の2階スペースを載せたレイアウト。自然素材の質感と、抑揚のある...
2023/02/06
2月11日(土)12日(日)10:00~17:00。七尾市津向町にて完成内見会を開催いたします。 1階で暮らしが完結する平屋に最小限の2階スペースを載せたレイアウト。自然素材の質感と、抑揚のある空間...
2023/01/30
ブログ更新しました!モデルハウス等に使用した和紙。素材感はそのままに撥水機能までついています! 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/01/30
ブログ更新しました!モデルハウス等に使用した和紙。素材感はそのままに撥水機能までついています! 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!たてもの探訪【うだつの上がる街並みin美馬市】
2023/01/16
ブログ更新しました!うだつが上がれば良いなぁとうだつの上がる町に行った話。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!たてもの探訪【うだつの上がる街並みin美馬市】
2023/01/16
ブログ更新しました!うだつが上がれば良いなぁとうだつの上がる町に行った話。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2023.1.13建築現場から SDGsの巻
2023/01/13
ブログ更新しました!木材の再利用でSDGs!的な話。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2023.1.13建築現場から SDGsの巻
2023/01/13
ブログ更新しました!木材の再利用でSDGs!的な話。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/01/09
明けましておめでとうございます。お正月休みに滋賀県の近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきました。 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2023/01/09
明けましておめでとうございます。お正月休みに滋賀県の近江八幡市にある「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきました。 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2022/12/29
ブログ更新しました!年末・年始休業のご案内とモデルハウスの四季の表情。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2022/12/29
ブログ更新しました!年末・年始休業のご案内とモデルハウスの四季の表情。 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2022.12.15建築現場から 現場検査の巻
2022/12/16
ブログ更新しました!建築中の高岡市の現場にて現場検査。そこで気づいたこととは。 詳細はこちらから 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2022/12/16
ブログ更新しました!建築中の高岡市の現場にて現場検査。そこで気づいたこととは。 詳細はこちらから 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!2022.12.9 建築現場からちょっと寄り道
2022/12/09
本日は久々に天気も良く、弊社分譲地で建築中の現場にて打合せに。外の断熱工事が完了し内部の電気配線工事の打ち合わせでした。さらに寄り道に。 詳細は 価値ある住まいをデザインする (hatenablo...
ブログ更新しました!2022.12.9 建築現場からちょっと寄り道
2022/12/09
本日は久々に天気も良く、弊社分譲地で建築中の現場にて打合せに。外の断熱工事が完了し内部の電気配線工事の打ち合わせでした。さらに寄り道に。 詳細は 価値ある住まいをデザインする (hatenab...
ブログ更新しました!たてもの探訪【坪川家住宅(千古の家)】再訪
2022/12/02
久しぶりの建物探訪。12年振りに訪れた福井県丸岡市にある坪川家住宅。その屋根の形から国宝になるかどうか? 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!たてもの探訪【坪川家住宅(千古の家)】再訪
2022/12/02
久しぶりの建物探訪。12年振りに訪れた福井県丸岡市にある坪川家住宅。その屋根の形から国宝になるかどうか? 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2022/12/01
ブログ更新しました!建築中の現場にて取り付けられた制振ダンパー。壁の中に隠れてしまうのがもったいないかも。 2022.12.1 現場にて - 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.c...
2022/11/26
みずきショーホームに搬入されたソファ。40~50年ほど前にデンマークで作られたものを日本でレストアしたもの。面白機能が満載、でもないですがちょこっと。 詳細はこちらから 価値ある住まいをデザインす...
2022/11/26
みずきショーホームに搬入されたソファ。40~50年ほど前にデンマークで作られたものを日本でレストアしたもの。面白機能が満載、でもないですがちょこっと。 詳細はこちらから 価値ある住まいをデザインす...
ブログ更新しました!「建築現場から2022.11.16 志賀町での上棟」
2022/11/18
先日、能登は志賀町にて上棟を行いました!構造が一日で組み上がる上棟は、ダイナミックなお祭りのようです。 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
ブログ更新しました!「建築現場から2022.11.16 志賀町での上棟」
2022/11/18
先日、能登は志賀町にて上棟を行いました!構造が一日で組み上がる上棟は、ダイナミックなお祭りのようです。 詳細はこちら 価値ある住まいをデザインする (hatenablog.com)
2022/11/15
ブログ更新しました! 先日、モデルハウスの階段下収納で見つけたものは。 詳細はこちら https://chubu-jc.hatenablog.com/
2022/11/15
ブログ更新しました! 先日、モデルハウスの階段下収納で見つけたものは。 詳細はこちら https://chubu-jc.hatenablog.com/
ブログ更新しました!クリスマスリースワークショップ開催! in 環の里
2022/11/14
小さな森のお花屋さんlebois(ルボア)さん主催のリースワークショップがモデルハウス「環の里」にて開催されました。一足早いクリスマスイベントです。 詳しくはこちら 価値ある住...
ブログ更新しました!クリスマスリースワークショップ開催! in 環の里
2022/11/14
小さな森のお花屋さんlebois(ルボア)さん主催のリースワークショップがモデルハウス「環の里」にて開催されました。一足早いクリスマスイベントです。 詳しくはこちら 価値ある住まい...
ブログ更新しました!ウッドパーク入江「木の家11棟の上質な暮らし」住宅展開催中!
2022/11/05
金沢市入江3丁目のウッドパーク入江にて「木の家11棟の上質な暮らし」住宅展開催中! 詳しくはこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする ウッドパーク入江「木の家11棟の上質な暮らし」...
金沢市『11社によるウッドパーク入江住宅展』アンコール開催中!
2022/11/05
11月5日(土)6日(日)10:00~17:00、金沢市入江3丁目のウッドパーク入江にて住宅展が開催中!11社がモデルハウス展示をしております。街並みを合わせた外構や各社それぞれの工夫を凝らした家づく...
ブログ更新しました!ウッドパーク入江「木の家11棟の上質な暮らし」住宅展開催中!
2022/11/05
金沢市入江3丁目のウッドパーク入江にて「木の家11棟の上質な暮らし」住宅展開催中! 詳しくはこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする ウッドパーク入江「木の家11棟の上質な暮ら...
2022/10/31
11月3日(木祝)5日(土)6(日)10:00~17:00。金沢市入江のウッドパーク入江にて住宅展が開催されます。 11社による合同展示のアンコール。スタンプラリーもありますので、ぜひご来場ください...
2022/10/31
11月3日(木祝)5日(土)6(日)10:00~17:00。金沢市入江のウッドパーク入江にて住宅展が開催されます。 11社による合同展示のアンコール。スタンプラリーもありますので、ぜひご来場くだ...
2022/10/29
10月29日(土)30日(日)に金沢市瑞樹団地にて開催している『家族の住み心地鑑賞会』。本日は金沢市の村山市長が視察に来られ、展示中のみずきショーホームをご案内。 明日は金沢マラソンですが『みず...
2022/10/20
今週末金沢市みずきにて開催される4社合同の内見会『家族の住み心地鑑賞会』に出展します! 日時:10月22日(土)23日(日)10:00~17:00 場所:みずきショーホーム 金沢市...
2022/10/16
10月8日からオープンしている金沢市ウッドパーク入江の14社合同の住宅展。いよいよ本日最終日となります。 弊社の入江モデルハウスも出展していますので、お気軽にお立ち寄りください。...
2022/10/16
10月8日からオープンしている金沢市ウッドパーク入江の14社合同の住宅展。いよいよ本日最終日となります。 弊社の入江モデルハウスも出展していますので、お気軽にお立ち寄りください。 &nbs...
2022/10/11
ブログ更新しました!10月8日オープンのウッドパーク入江のモデルハウス。地味で目立っていないとのご意見いただいております。 詳細はこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 目立たな...
2022/10/11
ブログ更新しました!10月8日オープンのウッドパーク入江のモデルハウス。地味で目立っていないとのご意見いただいております。 詳細はこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 目立...
金沢市東蚊爪町にて『自然とともに暮らす住まい』完成内見会開催!
2022/10/06
10月15日(土)16日(日)10:00~17:00、金沢市東蚊爪町にて完成内見会を開催いたします。 テラススペースを挟んでそれぞれの世帯が暮らす2世帯のお住まい。大開口と吹き抜けによって外の風景を...
2022/10/04
2022年10月8日から金沢市のウッドパーク入江にて14社合同の住宅展が開催されます。弊社のモデルハウスも出展いたしますので、ぜひご来場ください! 詳しくはこちら 金沢市住宅メーカー 中部ジェイシ...
2022/10/01
10月1日(土)2日(日)金沢市みずきと上荒屋の2会場にて内見会を開催しております。 詳しくはこちらから 金沢市住宅メーカー 中部ジェイシィ|外断熱・自然通気工法|石川県 (chubu-jc.co...
2022/09/23
9月23日~25日10:00~17:00。金沢市瑞樹にて4社合同の住宅展が開催されます。 弊社のみずきモデルも出展しています。お気軽にご来場ください。 詳細はこ...
2022/09/17
ブログ更新しました!「時間とともに育つ住まい」について 5年目になるモデルハウス「環の里」の5年前と今を比較してみました。 詳細はこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 時間と...
2022/08/30
ブログ更新しました! 岐阜県高山市にある「飛騨の里」。懐かしい建物や風景、生活用具を残すために作られたテーマパークに行ってきました。 詳しくはこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザイン...
2022/08/28
ブログ更新しました! 今回は窓の役割について。開口部とも言いますが大きく3つの働きがあります。 ①風を取り入れる②光を取り入れる③景色を取り入れる。 そんな窓のお話です。 中部ジェイ・シィ『価...
2022/07/24
ブログ更新しました! 金沢市内にて塗壁の外壁「スーパー白州そとん壁」を施工中。 詳細は 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 2022.7.24 建築現場から (fc2.com) ...
2022/07/21
7月23日(土)24日(日)の二日間。津幡町北中条にて完成内見会を開催いたします。 詳細はこちらから 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする ≪予約制≫津幡町北中条にて完成内見会開催! ...
2022/07/21
7月23日(土)24日(日)10:00~17:00、津幡町北中条にて完成内見会開催を開催いたします。 詳しくはこちらから 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする ≪予約制≫津幡町北中条に...
2022/07/10
金沢市のウッドパーク入江で建築中の入江モデル。上棟して10日ほどで断熱材をほぼ貼り終えた状態になり、建物らしくなってきました。 インナーガレージ部分の面積を抜くと、床面積33坪ほ...
2022/07/01
毎日暑い日が続いておりますが、とうとうこの暑いさなかにウッドパーク入江にてモデルハウスが上棟しました! 14社のモデルハウスの中で14番目の上棟。最後尾からのスタートになりました。  ...
2022/06/28
今年の4月に「環の里(めぐりのさと)」の庭で発見した光景。石の穴に入れていたドングリから続々と芽が出始めているところ。 先日の6月下旬には2カ月でこの状態に。緑の葉っぱが大きくなって...
2022/06/27
本日は気密測定が行われる金沢市内の現場に。 気密測定とは家に隙間がどれくらいあるかを調べる計測で、値が小さければそれだけ隙間がなく工事が行われているということになります。この気密測定...
2022/05/28
6/4(土)5(日)10:00~17:00。輪島市門前町千代にて完成内見会を開催いたします。高台に建つ平屋のお住まい。「ちょこん」という言葉がピッタリに感じられるくらいかわいらしい佇まい。外壁はこの地...
2022/02/12
ここは新潟県の佐渡島。島の南に重要伝統的建造物群保存地区の宿根木(しゅくねぎ)の街並みがあります。 江戸時代に北前船の寄港地として発展した港町で、この街並みは舟大工によって作られたと言わ...
2022/01/08
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 お正月のお休みを利用して三重県に。訪れたのは関宿(せきじゅく)。昔の東海道の宿場町です。 江戸時代から明治時代に...
2021/12/02
本日はかほく市の現場に。クリーニングが終りいよいよ完成間近となってきました。こだわりの障子も入って光が良い感じになっています。 勾配天井の能登ヒバと障子の雰囲気も良い...
2021/11/22
今日は雨の月曜日ということで、テンションが低め。よって現場をまわることに。金沢市からスタートで上棟後のまだ構造が丸見え状態の現場から。屋根の垂木が細かく入っていて軒先を強くしているのがわかります。...
2021/11/11
現在建築中のかほく市のお住まい。外壁の焼杉を貼り終えて完成までもう少しです。 リビングは勾配天井と吹き抜けによって広々とした空間になっています。モデルハウスでも使っている能登ヒバの羽...
2021/11/07
11月7日19:00よりインスタライブを開催いたします。 特別ゲストでお施主様も参加いたします! お家の紹介や家づくりのポイントなど色々お話いただきます! ぜひご覧ください! 中部ジェイ・シ...
2021/11/02
11/6(土)7(日)10:00~17:00。上荒屋5丁目にて完成内見会を開催いたします。 床の杉無垢フロアや壁のエッグパルプ、天井のベイツガの羽目板など自然素材に囲まれた空間。 耐震性や断熱性も...
2021/10/12
10/16(土)17(日)10:00~17:00、金沢市兼六元町にて完成内見会を開催いたします。 吹き抜けからLDKとフリースペースがつながる開放的なプランニング。趣味を楽しむための大きな収納スペー...
2021/09/12
本日9月12日19:00よりインスタライブを開催いたします。 9月18日に内見会をさせていただく能美市のお住まいをインスタグラムにてご紹介いたします。 ぜひご覧ください! インスタグラムはこちら...
2021/08/13
勝手ながら8月13日(金)~18日(水)まで夏季休暇とさせていただきます。同期間中のモデルハウス「環の里」は前日までに事前予約をいただければご案内させていただきます。19日から通常営業となります。宜し...
2021/07/26
上棟の様子をドローンにて空撮してみました。屋根の構造が丸見えです!! 詳細はこちら 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 7.25 かほく市にて上棟! (fc2.com)  ...
ブログ更新しました!津幡町北中条にて完成内見会開催!構造見学も同時に!!<予約制>
2021/05/02
5/1~5/5まで、津幡町北中条にて完成内見会を開催しています。 すぐ近くには構造もご覧いただける現場もあるので、この機会にぜひご来場ください。 詳しくは 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデ...
ブログ更新しました!2021.4.29 GW中、津幡町北中条にて完成内見会開催!
2021/04/29
GW中の5/1~5/5、津幡町北中条にて<予約制>完成内見会を開催いたします。 自然素材の無垢フローリングや吸湿効果のある自然素材で作られた壁紙を使用。 自然光の降り注ぐフリースペースも居心地の良...
2021/04/19
ブログ更新しました!建物探訪「蓮華寺」にて 詳細はこちらから 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする たてもの探訪「蓮華寺」 (fc2.com)
2021/03/23
ブログ更新しました!建築現場から2021.3.23 詳しくは http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
【予約制】耐震設計&木造倒壊解析ソフト「wallstat」説明会開催!
2021/02/14
2月20日(土)21日(日)10:00~17:00、金沢市乙丸町のモデルハウス「環の里」にて耐震設計&木造倒壊解析ソフト「wallstat」説明会を開催します!ぜひご来場ください!! 詳しくはこちら...
2021/02/06
ブログ更新しました! 現場での出来事。 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 2021.2.5 現場から (fc2.com)
2020/12/06
外壁材の焼杉を自分たちで作ってみるための練習です。 詳細はこちらから 中部ジェイ・シィ『価値ある住まい』をデザインする 焼杉製作の練習2020 (fc2.com)
2020/09/18
9月26日(土)27日(日)10:00~17:00。津幡町北中条にて完成内見会を開催いたします。 詳しくはこちらまで http://www.chubu-jc.com/private-viewing...
2020/08/04
8月8日(土)~10日(日)10:00~17:00、津幡町北中条の弊社分譲地にて完成内見会を開催します。 詳しくはこちらhttp://www.chubu-jc.com/private...
2020/07/24
金沢市乙丸町のモデルハウス「環の里」にてめぐり茶屋を開催中。お気軽にお立ち寄りください。 7月26日まで。 詳しくはhttp://www.chubu-jc.com/event/2536/
2020/06/12
ブログ更新しました!6月20日21日の内見会のお知らせ。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
2020/06/05
6月20日(土)21日(日)の二日間。金沢市内にて内見会を開催いたします。 スキップフロアのある大空間。2階も広々と設計しています。 詳しくはこちらから http...
2020/06/02
ブログを更新しました。とある建築現場の様子です。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-163.html
2020/04/19
ブログを更新しました!新型コロナウイルスの蔓延によって、各地に大きな影響が出ています。明日からしばらくの間リモートワークとさせていただきますので、ご了承ください。 詳しくはこちら http://c...
2020/03/03
先日、金沢市内で上棟したお住まい。現場を見てきました! 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
2020/01/23
広島県福山市にある臨済宗のお寺「神勝寺」に行ってきました! 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-157.html
2020/01/13
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします! 1月18日(土)19日(日)10:00~17:00に金沢市橋場町にて完成内見会を開催いたします。 ...
2019/12/21
福井県若狭町にある年稿博物館に行ってきました。 詳細は http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-154.html
2019/12/12
先月、北國新聞さんに取り上げていただいた「安全・安心の見える化」について。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-153.ht...
2019/10/19
石川県の工芸作家と住宅会社のコラボレーション企画「住まいる工芸」の作品達を、10月19日よりモデルハウス環の里で展示いたします。詳しくはこちらから http://chubujc.blog.fc2...
2019/10/19
石川県の工芸作家と住宅会社のコラボレーション企画「住まいる工芸」の作品を、10月19日よりモデルハウス環の里で展示いたします。詳しくはこちら http://chubujc.blog.fc2.com/...
2019/10/10
10月の展示を目標に今年の春から動いているプロジェクト「住まいる工芸」 先日、北國新聞社さんの取材を受けました! 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-...
2019/09/20
住まいる工芸にてご一緒させていただいている安井未星さん。草木染体験と弊社モデルハウスにてTV取材がありました。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com...
2019/09/07
石川県内の住宅会社と工芸作家のコラボレーション企画「住まいる工芸」。10月の展示に向けて最終打ち合わせに入っています。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blo...
ブログ更新しました!たてもの探訪【みんなの森 ぎふメディアコスモス】
2019/08/22
恒例のたてもの探訪は【みんなの森 ぎふメディアコスモス】へ行ってきました。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-144.html
2019/08/08
ブログ更新しました!住まいづくりにおける職人さん達の協働作業について 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
2019/07/29
昨夜起こった謎の停電。電気が使えないとかなり不便です。 身を以て体験しました。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
2019/07/20
春から参加している「住まいる工芸」。県内の工芸作家と住宅会社とのコラボレーション企画です。 詳細はこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-139....
2019/07/02
7月6日(土)7日(日)10:00~17:00、お施主様のご厚意により金沢市鈴見台2丁目におきまして完成内見会を開催いたします。 愛犬の小部屋もある吹き抜けリビング、こだわりのキッチンやデザイン照明...
2019/05/20
ブログ更新しました!「庭の手入れ」について。 詳細はこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
2019/05/11
ブログを更新しました!山梨県北杜市にある清春芸術村へ行ってきました。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
2019/04/27
ブログ更新しました!GW中のモデルハウスのオープンについて。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
2019/04/05
以前より分譲していた金沢市幸町の分譲地。全7区画のおうちが完成しました。 詳細はこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-131.html
2019/02/08
2月9日(土)~11日(祝月)の三連休。金沢市専光寺町におきまして完成内見会を開催いたします。 大きな吹き抜けのあるLDKや、白山を望む書斎スペース。外と内をゆるやかにつなぐ設計計画など見どころがた...
2019/02/04
2月9日(土)~11日(祝月)10:00~17:00。金沢市専光寺町にて完成内見会を開催いたします。 ぜひご来場ください! 詳細はこちら http://www.chubu-jc.com/priv...
2019/01/31
金沢市内で建築中のお宅。内装のクリーニングが終わり、外構も終盤に入っています。 30畳を越える広々としたLDKや、吹き抜けに面したフリースペースなど見どころ満載のお宅。 2...
2019/01/27
最近、リノベーションのご要望も増えてきました。 詳細はこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
2019/01/17
住まいの印象を決定づける要素は色々とありますが、天井は面積があるので印象が大きく変わります。その中でもナチュラルな雰囲気を出す素材として弊社でよく使われるのが羽目板(はめいた)。羽目板にも様々な種類が...
2019/01/13
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年末・年始休暇を利用して栃木県の宇都宮へ。 モデルハウス「環の里」で利用している大谷石(おおやいし)を見に行きました。 詳細...
2018/11/02
長野県塩尻市にある奈良井宿に行ってきました。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
2018/10/22
本日は社内検査を行いました。無事に検査完了しましたが、かつては無事に完了しない場合も。 詳細はこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-...
2018/09/18
ブログ更新しました!能登島「温泉たまご施設」についての体験談です。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
2018/09/11
暑さもやわらいできました。9月の15日~17日、22日~24日にモデルハウス「環の里」におきまして「清涼感」体感会を開催いたします。壁の内部の通気層によって、室内の湿気や熱気を自然に外に排出する構造。...
2018/08/24
9月1日(土)2日(日)10:00~17:00、小松市沖町にて完成内見会を開催いたします。 自然素材を用いたナチュラルな質感のある内装、スキップフロアによって空間の奥行が感じられ...
2018/08/19
ブログを更新しました。 奈良県にある天空の郷「果無集落」について http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
2018/07/30
8月4日(土)5日(日)の2日間。金沢市乙丸町にて完成内見会を開催いたします。 気持ち良い自然素材やタイル、アイアンの質感。外断熱・自然通気工法の爽やかな空気環境を、是非ご体感ください! &nbs...
2018/06/19
ブログ更新しました!福井県にある宿場町「熊川宿」 詳細はこちらhttp://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
2018/05/24
ブログを更新しました。住まいの風景について! http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
2018/04/16
金沢市内で造成工事を行っております。完成は4月末を予定。 詳細は http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-106.html
2018/03/23
3月24日(土)25日(日)10:00~17:00。金沢市幸町におきまして、完成内見会を開催いたします。 街中ですが駐車場も広々とお使いいただけますので、是非お越しください! 詳しくはこちらhtt...
2018/03/17
ブログ更新しました!スペインにある「サグラダ・ファミリア」に行ってきました。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
2018/02/27
ブログ更新しました!外回りの仕上げ方法の「洗い出し」について。 記事はこちらからhttp://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
2018/02/06
ブログ更新しました!またまた最強寒波が来ておりますが、いかがお過ごしでしょうか。これだけ寒いとお客様からいつもとは少し違うご質問をいただきますので、その傾向と対策について述べています。 http:/...
2018/01/19
「みちのくの小京都」と呼ばれる、秋田県の角館町へと行ってきました。武家屋敷が数多く残る町です。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
2018/01/12
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 久しぶりの大雪になりましたが、本日中にモデルハウスの除雪も完了し明日からオープンしております。 モデルハウスの床下には温度計が置い...
2017/12/08
3月に訪れてから行ったことを忘れていた世界遺産「国立西洋美術館」について。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
2017/12/01
長野県茅野市にあるヘンテコリンな建物を見てきました。 詳しくはこちら http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
2017/11/24
モデルハウスで使用した石について書きました。かなり地味な話なのでお時間ある方はお読みください。 http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
2017/11/08
自然と共生する暮らしをご提案するモデルハウス「環の里」(めぐりのさと)がオープン。北陸の自然の力を採り入れながら快適な住環境を創ります。「内から外へ」外部を取り込むことで四季の移ろいを感じる、居心地の...
2017/09/29
2017年10月7日、金沢市乙丸町におきましてモデルハウス「環の里」(めぐりのさと)がオープンします! 北陸の環境に順応し、光や風を採り入れた自然と共生する住まいをご提案いたします。 是非ご来場く...
2017/09/24
建築中のモデルハウス、名称は「環の里」(めぐりのさと)に決定! 10月7日のオープンに向け工事は最終段階。 詳しくはこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-...
2017/09/15
建築中のモデルハウスの玄関に使用した素材「大谷石」(おおやいし)について。 ブログはこちらから http://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
2017/07/22
現在、建築中の「乙丸モデルハウス」。断熱工事に入っています。 詳しくはこちらhttp://chubujc.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
2017/06/17
金沢市内にて新モデルハウスが建築工事を開始いたしました!自然とのつながりをコンセプトに10月オープンを予定しています。詳しくはhttp://chubujc.blog.fc2.com/blog-entr...
2017/03/17
金沢市涌波2丁目の分譲中の土地。前後道路という立地になっています。 それに加えて南側に広がる金沢の風景。 「風景を眺めながら暮らす住まい」 そんなライフス...
2016/08/20
金沢市の中心、犀川の川べりからすぐ近くの閑静な住宅街にて5区画の分譲です。金沢市のまちなか奨励金が使える地域で、10分も歩けば金沢21世紀美術館やしいのき迎賓館のあるエリア。休日の散策が楽しみになる場...
アーカイブ
閲覧履歴
