- 新築・注文住宅サイト イエタッタ
- 石川県の施工事例を見る
- 株式会社TAKATA建築
- 「蔵+遊×笑×集」の家
株式会社TAKATA建築
「蔵+遊×笑×集」の家
-
白壁の蔵のような外観
白壁の蔵のような外観には正面の軒の出を深くく出し、迫力を増している。
玄関戸までのアプローチは暗がりの黒塗り壁の中を掻い潜って誘います。 -
こあがり和室とリビング
リビングの一部の天井は高さを変化させて、梁を組子のようにあらわしている。
他の天井との落差が面白いです。 -
中二階の囲炉裏の間
男衆が酒を飲みかわし、語らう集いの場。
正面の壁にはお酒を飾る棚がアクセントとなっています。
-
中二階の囲炉裏の間
囲炉裏を中心に階段が三つ回り込むなんとも面白い間取りとなっています。
CONCEPT
古き良き、あの時代、あの空間が現代に蘇る。
新古民家『樂家楽座』
古民家を新築で蘇らせる。
DATA
- 価格:
- -
- タイプ:
- 和風 和モダン 古民家 レトロ
- 構造:
- 木造軸組
- 間取り:
- 4LDK
- 施工会社:
- 株式会社TAKATA建築
- 施工期間:
- 6か月
- 敷地面積:
- 232.86㎡(70.44坪)
- 延床面積:
- 146.40㎡(44.28坪)
MAKER POINT
時代が求める新築古民家「樂家樂座」
【樂家樂座(らくうちらくざ)コンセプト】
物質的な豊かさよりも、心の豊かさがあった、あの時代の人々。
ささやかでも、掛け替えのない幸せがあった、あの時代の暮らし。
自然に家族が集まり、自然に笑顔と会話が生まれた、あの時代の団らん。
失われつつある古き良き時代の住まいを、もう一度、
現代に取り戻すのが新築古民家『樂家樂座』。
【個民家基(こみんかベース)コンセプト】
古民家×現代×住む人
『樂家樂座』を現代流に、住む人の自分流に進化させる
新スタイル古民家が『個民家基』。
車、バイク、サーフボード、ワイン、デザイン建具に雑貨・・・。
古民家のテイストに合わせてみませんか。
創るのは皆様。