田園にたたずむ樂家樂座
                                
                                    お気に入りに追加
                                
                                株式会社TAKATA建築
                                白壁の外壁に古色色の古びた木部の塗装が町家の雰囲気を醸し出しています。 目隠し板塀の後ろにはプライベートの中庭があり、春には桜が舞う音ついた空間となっております。
                                簀戸の向こうには広めの土間があり、玄関土間までのアプローチとしても楽しめ、お子さんの自電車なども置けるあると便利な場所です。
                                リビングの上空にはダイナミック梁が飛び交う吹抜けがあります。 その天井のウルミ色の壁紙がアクセントとなり、懐かしさとアンティークな雰囲気を感じさせてくれます。
                                リビング横にある畳の間。 スリアゲ障子の向こうには外部からの視線を気にしなくてもよい中庭が広がります。 シンボルツリーとして桜の木を植えており、春にはピンク色の花びらが舞い散ります。
間取り
4LDK
工法
木造軸組
閲覧履歴