田園にたたずむ樂家樂座
お気に入りに追加
株式会社TAKATA建築
町家建築にはあたりまえにあった「幕下」(下がり) 雨風をしのぎ 雪をかえす為のものであり、機能美が兼ね備えられています。
リビング階段には町家の雰囲気漂う階段手すりがデザインされております。 写真では見えませんが、小屋裏部からの煙出しをイメージした明り取り窓が施工されております。
玄関横の客間。 扉を開けると、リビングと隣接するシンボルツリーのあるデッキがあります。 デッキの外は目隠し塀があり、周りからの目線を気にすることなく落ち着ける空間づくりになております。
吹抜けを囲むようにして町屋建築の特徴的な手摺がデザインされております。 寝室へ誘う通り道にはキャットウォークという板張りのつり橋風渡り廊下があり、角度により板間から下のリビング空間が透かして見えます。遊び心を持たせたデザインになります。
間取り
4LDK
工法
木造軸組
閲覧履歴