株式会社TAKATA建築
継承する家
-
伝統をふまえた和のデザイン
堀囲炉裏のある和室。雪見障子など建具をつかいこなせば自然の光と風を思いのままに取り込める。
-
通り土間が続く玄関
夏は心地いい風の抜け道になる通り土間。日中は、格子からの光であふれる。
-
開放的なLDK
キッチンからは、ダイニング、リビング、外庭が見渡せる。和室、廊下の建具を開ければ開放的な大空間となる。
-
家に調和する2つの庭
暮らしにゆとりや落ち着きをもたらす庭。2つの庭により、ただ庭があるだけでなく、それによって心地良い暮らしとなる。
-
オンリーワンの手洗い鉢
日本海の荒波をイメージした九谷焼の手洗い鉢。
CONCEPT
なぜか心に安らぎを与えてくれる
古民家空間の柱や梁
流行がどんなに移り変わろうとも
未来永劫に価値を失わない
DATA
- 価格:
- 2,000万円〜2,499万円
- タイプ:
- 和風 古民家 レトロ
- 構造:
- 木造軸組
- 間取り:
- 5LDK
- 施工会社:
- 株式会社TAKATA建築
- 施工期間:
- 6ヶ月
- 敷地面積:
- 262.08㎡(79.27坪)
- 延床面積:
- 153.19㎡(46.33坪)
MAKER POINT
時代が求める新築古民家「樂家樂座」
【樂家樂座(らくうちらくざ)コンセプト】
物質的な豊かさよりも、心の豊かさがあった、あの時代の人々。
ささやかでも、掛け替えのない幸せがあった、あの時代の暮らし。
自然に家族が集まり、自然に笑顔と会話が生まれた、あの時代の団らん。
失われつつある古き良き時代の住まいを、もう一度、
現代に取り戻すのが新築古民家『樂家樂座』。
【個民家基(こみんかベース)コンセプト】
古民家×現代×住む人
『樂家樂座』を現代流に、住む人の自分流に進化させる
新スタイル古民家が『個民家基』。
車、バイク、サーフボード、ワイン、デザイン建具に雑貨・・・。
古民家のテイストに合わせてみませんか。
創るのは皆様。