- 新築・注文住宅サイト イエタッタ
- 石川県の施工事例を見る
- 株式会社TAKATA建築
- アートde古民家
株式会社TAKATA建築
アートde古民家
-
懐かしい古民家の外観
白い壁に懐かしい塗装をあしらった古民家のような外観。
目隠しの大和塀の向こうにはリビングから繋がる中庭となっております。
-
吹抜けのあるリビング
リビングの上空には、筑100年の古民家から移築した栗と欅の丸太がダイナミックに飛び交っています。
朱壁の和室と吹抜天井の朱色の和紙がこの空間をまとめており、懐かしい雰囲気をかんじさせてくれます。 -
レトロなガラスの造作建具のあるダイニングキッチン
対面キッチンではなく、間取りは昔懐かしい
昭和の時代によく見られていた台所。
キッチンまわりにはお施主様が選ばれたレトロなジャスミンの模様のタイル。
同じ模様でデザインされたガラス照明がにより、さらにレトロアンティークな空間となっております。 -
朱壁の客間
朱色の塗り壁の和室には、工房久垣の久垣俊治氏の加賀友禅の襖があしらわれています。
おめでたい柄が描かれて庵、優雅な雰囲気を感じる客室です。 -
天井の高い玄関土間
足元には那智石であしらった一二三石。
京都の町家建築でよく見られます。
天井から下がる照明は。陶芸家の香田氏のよる、赤絵をイメージした菊の模様で描いたオリジナル照明です。
CONCEPT
古き良き懐かしい時代空間を新築で再現する「樂家樂座」。
建具やアンティークなデザインガラス、土塗り壁、味わい深い床材などをベースに、
九谷や加賀友禅、山中漆器、これからの時代を構成するガラス、陶芸、クラフト作家さん達が加わったノスタルジック×アートな家となっております。
DATA
- 価格:
- -
- タイプ:
- 和風 和モダン 古民家 レトロ
- 構造:
- 木造軸組
- 間取り:
- 4LDK
- 施工会社:
- 株式会社TAKATA建築
- 施工期間:
- 6か月
- 敷地面積:
- 217.80㎡(65.88坪)
- 延床面積:
- 118.41㎡(35.81坪)
MAKER POINT
時代が求める新築古民家「樂家樂座」
【樂家樂座(らくうちらくざ)コンセプト】
物質的な豊かさよりも、心の豊かさがあった、あの時代の人々。
ささやかでも、掛け替えのない幸せがあった、あの時代の暮らし。
自然に家族が集まり、自然に笑顔と会話が生まれた、あの時代の団らん。
失われつつある古き良き時代の住まいを、もう一度、
現代に取り戻すのが新築古民家『樂家樂座』。
【個民家基(こみんかベース)コンセプト】
古民家×現代×住む人
『樂家樂座』を現代流に、住む人の自分流に進化させる
新スタイル古民家が『個民家基』。
車、バイク、サーフボード、ワイン、デザイン建具に雑貨・・・。
古民家のテイストに合わせてみませんか。
創るのは皆様。