ウィッシュホーム (株)北製材所
電話
0761-65-1229
ウィッシュホーム (株)北製材所
あと一歩
2019年07月23日
こんにちは アドバイザーの長尾です。
昨日は午前中、コスケの高校の野球観戦。

2回戦も金沢西にコールド勝ちし。
3回戦は私立の鵬学園と対戦。
私立の壁に挑みます。
1回表、ワンナウト満塁で1点を先制、
もう2,3点欲しかったぁ。

3回に1点、5回に2点と
5回を終わってエースの好投で

4-0とこちらペースで試合は進んでいましたが、、、
魔の6回裏、鳳学園の攻撃、8番からの下位打線でしたが、
フォアボール、9番打者に死球でノーアウト1,2塁。
チョット、嫌な流れ、止めてくれ!!と思ったが
1番打者にツーベースを打たれ、
ランナー2人がホームインで2点差。
ピッチャーが交代するも、流れは止められず。
3点を追加され4-5となり逆転を許しました。
あっという間でしたね。
そこからは鵬学園ペースで進み、残すは9回表、
1番からの攻撃でしたが1,2番が凡退し、ツーアウト
3番はセカンドゴロ、あああ~~と思ったら、
セカンドがエラー、ヨシ!!
そして、4番がヒットでつなぎツーアウト1,2塁。
一打同点、長打が出れば逆転のチャンス、
5番はキャプテン。
応援のボルテージも上がります。
打て!打て!打て!~~
カキーーーとはじき返すも

ライト正面のフライ、
キャッチして試合終了。

攻めたのですが
あと、一歩及びませんでした。
選手達がベンチ前に挨拶のために整列。
3年生は泣きじゃくり、中には泣き崩れる選手もいました。
私はそれを観て、思わず、 涙。
こんなにじっくりと高校野球を観たのは初めてで、
ホンマに感動をありがとうと言いたいです。
そして、今日から新チームがスタート。
コスケは腰痛で戦線離脱してますが
秋の大会が楽しみです。
アーカイブ
閲覧履歴
