ウィッシュホーム (株)北製材所

電話

0761-65-1229

ウィッシュホーム (株)北製材所

空気を暖めると、湿度が下がる!

2017年01月18日

こんにちは、石本です(*^_^*)/
最近の石本家は、乾燥注意報です。
 
タイトルに書きましたが、『空気を暖めると湿度が下がる。』
この湿度とは、相対湿度といって、空気の中に最大に含める事の出来る
水分量(厳密には水蒸気圧)の何%が今現在含まれているかを計測したものです。
そしてもう一つ、絶対湿度というものがあって、それは単に空気1kgの中に
何gの水分を含んでいるかという事なんですが
この最大含める事が出来る水分量は、温度が高くなればなるほど増えていきます。
ということは外気温が下がって絶対湿度が小さくなった空気をいつもの室温まで暖めると
相対湿度は下がる・・・・そんな理屈なんですね~。
特に冬場の外気は湿度100%でも大した水分を含んでいませんから、室内が乾燥するんです。
朝起きて、湿度計が下がっているなーって時は、外が寒ぶいことが考えられます。

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産