株式会社 家元
電話
076-255-1201
株式会社 家元
ばあちゃん孝行計画
2022年01月31日
こんにちは!
年々寒さに弱くなってきているのか
朝、布団から出れず弁当づくりが適当になり、
母のキャラ弁からどんどん遠ざかっていく富山デザイナーの増山です。
なぜサランラップと一緒?わかりません。
ご飯がない!と思った人!
まっくろくろすけがおにぎりでした。
さて、先日のお話ですが
祖母から ガレージのシャッターが
開けにくいので見に来てほしいと連絡がありました!
before
※(before、afterの写真は家元HPのBLOGからご覧ください)
把手を新しいものに交換。
after
祖母は大満足し
シャッターを開け閉めしていました!
いずれは電動にしてあげたいなというのが
孫の密かなおばあちゃん孝行計画です。
最近のお家のガレージには電動シャッターを取付することが
多いですが 約30年前に建てた祖母の家は手動だった為、
最初に把手が壊れてしまいました。
電動シャッターは
・開閉が楽
・防犯性が高い
・初期費用、修理費用が高い など
メリット・デメリットはそれぞれありますが
やはり車から降りずにシャッターを
開け閉めできるのが1番の魅力ですよね。。。
将来、自分の家にガレージを設けるなら
電動シャッター派!!の増山でした。
閲覧履歴
