株式会社 家元
電話
076-255-1201
株式会社 家元
2024/02/12
こんにちは☀ 金沢ディレクターの小林です。 2024年の始まりに能登半島地震が発生し、改めて地震の恐ろしさを実感しました。 いつくるかわからない地震。 そんな中で私たちにできる...
2024/01/13
騒然とした年明け 2024年となり早くも2週間が経とうとしています。 まだまだ余震が続き、雪も降り積もる中、 行方不明の方が多くいらっしゃるというニュースに心が痛む毎日です。...
2023/02/09
こんにちは! 富山デザイナーの増山です! 11月からダイエットします!と公言して頑張っておりましたが、 年末年始から徐々に気が抜け始め なんとかキープ、、、いや少し増えてる...
2023/01/31
こんにちは!金沢デザイナーのたやです。 日増しに寒さが厳しくなってきましたね。 今日は最近私がはまっているものについて語らせてください。 先日、友人宅にて ...
2023/01/27
初雪となった去年のクリスマス寒波以来、 これといった大雪にもならずここまできました。 しかし!来週にかけて、再び寒波到来の予報。。 雪国育ちだから慣れっこ!大丈夫!と思ってい...
2023/01/20
ニオイが気になるとき、空気が重たいと感じたとき、湿気がこもったとき、 みなさんが思い浮かべるのは「換気」だと思います 換気しよう!と思ったときにすることといえば、 窓をあける...
2023/01/13
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 本格的に雪も無くなってきましたが、 今日は一段と寒いですよね 正直、もう雪は降ってほしくないですね さて、今回は...
2022/12/23
こんにちは!デザイナーの坂井です。 激闘のワールドカップも終わり、 空からはアラレも降ってきて 日がたつのがほんとに早く感じる今日この頃 あっという間に年末...
2022/12/16
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 本格的に寒くなってきましたね。 少しずつ雪も降りだしましたね 皆さん冬タイヤは、もう変えられましたか? さて、今...
2022/12/06
不動産事業部の大島です。 11月6日に蟹漁が解禁され、 北陸の美味しい季節がやってきました。 蟹が食卓に並んだご家庭も いらっしゃるのではないかと思います。 ...
2022/12/06
こんにちわー お久しぶりです。 富山オフィスマネージャーの平野です。 最近、ほんと色んな事があり過ぎて 目まぐるしい日々を送っておりました。 そんな中から、私が一番ハッピ...
2022/11/24
こんにちは。 オフィスマネージャーのオミです。 みなさん、 先日の皆既月食は見られましたか? 私は、 月が欠け始めた最初の方から、満月に戻る最後の方までほぼ見てました! ...
2022/11/24
こんにちは、水藤です。 天気の良い日がつづくと、気持ちがいいですね。 しかし朝と昼の気温差があるので、 何を着ようか困ってしまいます、、。 先月、森の青空アートというイベントに...
2022/11/11
こんにちは!石川ディレクターの伊藤です☺ 気が付けば、2022年も残り2カ月となりました。 一日一日、あっという間です。 プライベートとのことを書こうか、 何を書こうか、悩...
2022/11/11
建物を設計するときに、絶対かつ厄介なのが法律です。 身近といっては何ですが、 「刑法」や「民法」はみなさんも耳にしたことあるのではないでしょうか? それと同じ...
2022/10/28
みなさんこんにちは! エンジニアの町端です! 10月に突入しいよいよ自邸の基礎工事がスタートしました!! 基礎工事が始まる前、 建物の正確な位置をだすために...
2022/10/21
こんにちは!中村です。 皆さんは、四季の中で一番好きな季節は何ですか? 僕は断然、秋です! なぜなら、素敵な秋服を楽しめるからです! &nb...
2022/10/21
すっかりお鍋の季節になりましたね~ 一昨日、石川県民の冬始めということで、とり野菜鍋をしました。 〆のおじや食べるまでは冬に入れないマイルールです。 デザイナー竹村です。 ...
2022/10/14
こんにちわ☆総務管理部の濱辺です! 朝晩が冷えてすっかり秋ですね~。 先日、2歳の娘もはじめて二度寝をしました…。 この先が心配です(笑) そ...
2022/10/06
こんにちは!浦田です。 皆さん、9月の連休はどのように過ごしましたか? 私は、初めて能登半島を旅してきました。 最初に向かったのはこちら。 見附島です。 海と...
spend with 「green」 vol.5「樹」と暮らす家
2022/10/06
今回リアルモデルが建つのは、 環境への配慮や住みやすさについて考えることで、 より上質で豊かな生活をテーマとした住宅が集まる分譲地です。 いよいよ今週末からはじまる展示会に向...
2022/09/27
こんにちは エンジニアの山羽です。 先日基礎工事の着工した現場の確認に行ってきました。 みなさん基礎というとコンクリートの塊のイメージを お持ちではないかと...
2022/09/15
Ciel.lab 北本です。 雁渡しとは初秋に吹き、 夏の終わりを告げる季節を塗り替える言葉です。 今週はフェーン現象もあり暑い日もありましたが、 昨日今日...
spend with 「green」 vol.2 新しく知る自然のこと
2022/09/15
「樹」のことをもっと知りたくなり、 建築とも関わりが深い園芸について学びに行きました。 リラックスしたいとき、 日常から離れた山や湖へ足を伸ばすことがよくあります。 みなさ...
2022/09/15
「みんなの想火」 このプロジェクトは2020年にスタートしたもので、今年で3年目となります。 「自分たちのまちは、自分たちで灯す」を合言葉に集まった、 自分たちのまちに本気で向き...
spend with 「green」 vol.1 はじまりとコンセプト
2022/09/09
このプロジェクトをスタートするとき、 世界の名建築について振り返りました。 その中で多くでてくるキーワードが「モダニズム」 装飾やデザインを排除し、 直線で構成されるシンプルな...
2022/08/30
みなさま、こんにちは。 石川デザイナーの山田です。 実は2か月程前から実家を出て一人暮らしを初めました。 大学時代は友達みんなが一人暮らしをしていたため、 ...
2022/08/25
みなさまこんにちわ! 8月も下旬になり、 そろそろ秋にむかっていく気配も見えてきそうな予感。 先日ひっさしぶりに友人と出かける時間ができたので 乙丸町にある「ファーメントカ...
2022/08/18
地球温暖化、と言われてはじめて何年経ったでしょうか? 小中学校にはクーラーなんてものはなく、 扇風機でぎりぎり耐えしのげてましたが、 今の気温じゃそういうわけにもいかないですよね。 母校も...
2022/08/09
こんにちは、石川ディレクターの村元です。 ある私の日常のお話です。 生まれた時から実家には猫がいました。 名前は「チョン」 私が実家で過ごした18年間の間に飼っていた猫の名...
2022/08/05
この時期のお弁当箱、危険です。 忘れて帰った翌日はもちろん、当日帰ってから開封しても、 そこそこ臭います…暑さって恐ろしいですね… ところで、みな...
2022/08/02
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 猛暑が続きますね 今がもしかしたら、ピークの暑さかもしれません。 暑い夏と言えば高校野球ですよね!! 先日、フラ...
2022/08/02
こんにちは! 石川コーディネーターの坂下です! 最近暑いですね 車に乗り込んだ瞬間の体感温度が とてつもない季節になりました。 さて、ご存知の方もいらっしゃる...
2022/07/22
一昨日、「魔法のリノベ」というドラマがスタートしました。 富山では1チャン、金沢では4チャン派なのですが、 これは富山・金沢の8チャン放送なので、番宣も見ることなく、 「こんなのやるんだって!」...
2022/07/12
こんにちは! 金沢デザイナーのたやです。 ちょっと前に、2日間のお休みを使って キッチンのカウンターを自作しました! 小さな我が家のLDKは↓のよ...
2022/07/07
こんにちは!デザイナーの坂井です。 今年はもう梅雨が明けてしまったようで、 ほんとに異常な暑さの日々が続きますね。。。 みなさん体調は大丈夫でしょうか? さ...
2022/06/30
こんばんは! 金沢エンジニアの北村です。 先日、上棟で一日外にいたのですが、 暑すぎてバテました そんなこんなで、本格的に夏ですね! そして、日が長いですよね!年々、長くなっ...
2022/06/24
こんにちは。 新卒採用担当をしております! タケウチです〇 2023年度卒 新卒採用の全フローが 先日終了しました。 たくさんのご応募、ありがとうございま...
2022/06/21
皆様お久しぶりです! 去年の7月より産休・育休をいただき、 5月のゴールデンウイーク明けより復帰いたしました エンジニアの町端です!! 題名の通り、ただただ...
2022/06/14
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 徐々に暑い日が続いてきましたね。。。 汗が止まらなくなってきました(汗) 余談なのですが、私は今日仕事で軽井沢に行...
2022/06/14
はじめまして、 今年からディレクターとして入社いたしました、 中村陸人(なかむらりくと)と申します! 先週、先々週に続いて3人目の新入社員です。 はじめましてになりますので...
2022/06/14
やっほ お久しぶりです。 平野です!! さてさて、何の話がいいかなーって考えて、 何あったっけ?って思いながら、 最近の私の近況で言うと… ...
2022/06/14
二世帯住宅や、子供と住空間を分けたい場合、 1階に主寝室を持ってくることがあります。 何がいいって、実質自分たちにとっては平屋状態。 上り下りをせずフラットな空間で生活できる...
2022/05/24
この度、弊社が石川県注文住宅ナビのランキングで1位をいただきました! こちらのランキングは、 WEBアンケートをもとにおすすめの住宅メーカーを紹介しているもので、 家元自慢のデザ...
2022/05/19
皆さまこんにちは。 富山ディレクターの福嶋です。 今週末、富山支店にて【動物と住まう。家づくり相談会。】 というイベントを開催します。 カタログやサンプルを取り寄せ、着々と...
2022/05/17
こんにちは! 営業部門の木村美貴子です。 今回は、石川生まれ石川育ちで石川県が大好きなわたしの とっておきの場所の1つをご紹介いたします。 『鈴木大拙館』 ...
2022/05/17
皆さまこんにちは。 富山ディレクターの福嶋です。 GWが終わってしまいましたね。 しかし実は、このブログを書いているのはGW真っ只中です。 最近自分はディレクターではなくブ...
2022/05/17
日本に住む限り、いつどこで被害に遭うか分からない地震ですが、 新築を建てる際には、地震対策は当たり前になってきています。 「震度6強に2度耐えれる家」などの文言、耳にしますよね。  ...
2022/05/17
皆さま、はじめまして! 今年からコーディネーターとして入社いたしました、 坂下斐露と申します! さっそくですが、私の名前を絶対に読める️という方、 いらっし...
2022/04/26
こんにちは 不動産部門の大島です。 タイトルにもなっております、 とても素敵な「縁」をご紹介させて頂きます。 現在、金沢市玉鉾にて賃貸用テナントの工事をさせ...
2022/04/19
ご無沙汰しております! 石川ディレクターの伊藤です☺ 気づけばもう4月も終わりを迎えますね! あっという間に過ぎていく毎日ですが、 先日内覧会をさせていただ...
2022/04/19
SNSでもお洒落な活用法が人気なニッチですが、 みなさんはどのように使うイメージでしょうか? 「ニッチ」とは、壁の中にある空間を利用することで 設けることができるスペースです...
2022/04/14
皆さまこんにちは。 富山ディレクターの福嶋です。 新築を建てられた方、汚水桝(おすいます)の掃除ってしたことありますか? 普段なかなか気にすることはありませんが、 家の外に...
2022/04/12
令和4年4月4日 4が3つ並ぶ、なんだか特別さを感じる日、 今年度の入社式を行いました。 今年度の入社した社員は4名。 山田くん、坂下さん、中村くん、浦田さ...
2022/04/12
こんにちはダイエットを始めて3週間の村元です。 (現在マイナス2.7キロ) つい先日、かほく市にて上棟が行われました。 (私の生まれ育ったところでは建前(たちまい)と 呼ん...
2022/04/12
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 皆さん、お花見はいかれましたか? 私はここ二年くらい行ってない気がします(笑) さて、前回は趣味の投稿だったのです...
2022/04/05
こんにちは 最近めっきりカメラを持って出かけなくなってしまいましたが、 天気も良くなってきたので、そろそろ重い腰をあげて 写真を撮りに行こうかなと思っている辻です。 社会人...
2022/04/05
皆さまこんにちは。 富山ディレクターの福嶋です。 皆さまは美味しいものを食べたり飲んだりするのは好きですか? 僕は大好きです。 社会人1年目の時、始めて頂いたお給料のほとん...
2022/03/31
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 今日日中暑かったですね、、、 でも風は冷たく、気持ちの良い季節がやってきました! もうすぐ4月と思うと早いものですね。 &nbs...
2022/03/29
デザイナーの竹村です。 先日、待ちに待った作品が会社に届きました◎ 2月に開催された金沢文化部でのものです。 体験のことは加藤さんが以前ブログで書いてくださっているので、 ...
2022/03/28
こんにちは! デザイナーの坂井です。 日に日に暖かくなってきて、 外の空気に春の匂いを感じるこのごろです。 さて、社内ではご存じの方もいるとは思いますが、 ...
2022/03/28
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 気温もだいぶ上がり、20度超える日も ちらほら見え始めていたのですが、今週は気温が また下がりましたね… 外出時は...
2022/03/28
皆さまこんにちは。 富山ディレクターの福嶋です。 イベント情報のお知らせです! ちょうど1か月後、家づくりナビフェスタ in 富山 に出展させていただき...
2022/03/28
こんにちは 還暦が近づいている、ソロキャンプ好きのヒロシ・中川です。 ボチボチ桜の開花が聞こえてきました! こちらは福島県 三春の滝桜といいます。天然...
2022/03/17
皆さまこんにちは。 先日お休みをいただいた日に、 スタバのさくらの新作を飲みながら 一足先に春を感じた富山ディレクターの福嶋です。 普通のは2月15日(火)...
2022/03/17
ぽかぽかになってきましたね~ 桜も春も好きなので、 コートを脱いでお散歩できる日が 少しずつ増えてることに、もうるんるんです。 春ですね~ ...
2022/03/14
皆さまこんにちは。 富山支店 新人ディレクターの福嶋一斗(いっと)です。 早いものでもう3月になりましたね。 最近は少しづつ暖かくなってきて、嬉しい限りです! ...
2022/03/14
こんにちは! 金沢デザイナーのたやです。 少しずつ暖かくなってきましたね! 私にとっては新学期でも新生活でもないのですが、 春が近づいているのを感じて、 少し浮足立つよう...
2022/03/14
デザイナー竹村です。 実は4/1より富山支店での勤務が決まり、 せっせと引越しの準備を進めている真っ只中です。 さて、悩ましいぞ、家具の配置。 賃貸って与え...
2022/03/14
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 最近は晴れ間も続き、気温が10度を上回ることが 多くなってきましたね! 冬の服の装備だと、さすが暑い時があります。 ...
2022/03/14
こんにちは。 金沢エンジニアの山羽(やまは)です。 年末から断続的に続いた雪も収まり ようやく春めいた季節となってきました。 みなさま体調を崩したりされてま...
2022/02/28
皆さまこんにちは! 石川ディレクターのタケウチです◎ 明日から能美市で内覧会を開催します! その様子を一足先にご紹介っ &n...
2022/02/22
皆さまこんにちは。 最近ブログ投稿頻度が高めな富山ディレクターの福嶋です。 乾燥肌の人は冬になるといつも肌がカサカサしてしまいますよね。 実は僕もそのひとり… ...
2022/02/21
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 またまた、雪が降ってきましたね。 さらには、風がとても強く、段々と天気が 荒れてきましたね。 皆さん、風で何か飛んで...
2022/02/21
こんにちは! 金沢エンジニアの加藤です! もう2月も半ば過ぎましたが また天気の悪い日が続いていますね... 皆様、体調管理には十分気を付けてください! ...
2022/02/14
皆さまこんにちは。 土日の雪かきで疲れ果てた富山ディレクターの福嶋です。 (富山って金沢の1.5倍は積もります…なんででしょう…) 去年の時点で新...
2022/02/14
こんにちは! オフィスマネージャーのオミです。 突然ですが 2月と言えば、 みなさんは何を連想されるでしょうか? きっと自身や子供の年齢によって違いますよね⁈  ...
2022/02/07
こんにちは オフィスマネージャーの水藤です。 寒い日が続いていますね。 なかなか外にも出られず、家の中で過ごす時間が増えたので 最近再開したのが 編み物 ...
2022/02/03
皆さまこんにちは。1月も終わりですね。 今回ブログを投稿させていただくことになりました、 富山ディレクター福嶋です。 唐突ですが、皆さんはブリ好きですか? 僕は大好きです。...
2022/01/31
こんにちは! 年々寒さに弱くなってきているのか 朝、布団から出れず弁当づくりが適当になり、 母のキャラ弁からどんどん遠ざかっていく富山デザイナーの増山です。 なぜサランラッ...
2022/01/27
こんにちは、寒い日はいつまで続くのでしょう… 冷えが辛いお年頃、オフィスマネージャーの平野です。 さて、家元富山支店が今週の土日、 29日・30日とイオンモール...
2022/01/27
デザイナーの竹村です。 1年ごとに新製品が紹介されるiPhoneのおかげもあって、 写真を撮ることもかなり身近なものになってきましたよね。 風景、建物、など、...
2022/01/24
おはようございますこんにちはこんばんは 富山は今年もしっかり雪が降っていますね! 寒い日はついつい長風呂しがちで 家族からブーイングされる松永です。 いつも...
2022/01/21
皆様初めまして! 昨年の11月に入社しました、新人ディレクターの 福嶋一斗(ふくしまいっと)と申します! 以前はIT企業でSEをやっておりました。 業種も職...
2022/01/21
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 最近は大雪の日が続き、とても寒いですよね。 道路が凍っていて、とても滑るので、 皆さんブレーキを踏む際は、十分に気をつけて下さい。...
2022/01/13
デザイナーの竹村です。 先週末、ずっと行きたかった路地裏にある酒場に行ってきました。 空間もお料理もすべてが最高で至福の2時間。 その翌日は昔ながらの喫茶店のようなバーのよう...
2022/01/07
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 皆様、新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願い致します! さて、本日は家元スタッフ一同で初詣に行...
2021/12/28
デザイナーの竹村です! 年賀状って最近みなさん書いてますか? 小学生のころは、おみくじシールとかがたくさん貼ってある年賀状を 友達同士でやりとりしていましたが、 中学生にも...
2021/12/23
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 とうとう雪が降り始めましたね。 先週の土曜日に大雪との予報だったのですが、 以外に積もってなくて良かったです・・・ ...
2021/12/23
雪…降っちゃいましたね。 「積もらなくて良かった」、みんな思いましたよね。 雪の降る中、先週末に1日8時間、2日間かけて防災士の研修と試験を受けてきました。 富山オフィスマネー...
2021/12/20
いつも家元ブログをご愛読いただいている皆様 応援ありがとうございます! 金沢ディレクターの伊藤です。 最近の私はというと、 ついについにiPhoneを新しく...
2021/12/16
今週の週間天気予報は雪だるまがいましたよ。。。 冬支度はお済ですか? 最近、断捨離をがんばるも家のダイエットは結果が出ない… 私自身は… すみません、オフィスマ...
2021/12/14
こんにちは! 金沢ディレクターの村元です。 いきなりですが、 私は中学生になった時、自分の部屋をもらいました。 2階の廊下の奥に姉の部屋と私の部屋ができまし...
2021/12/14
デザイナーの竹村です 実は先日、2級建築士試験の合格通知が届きまして、 晴れて有資格者となりました! お客様のため、これから更に仕事に励んでいきたいと思います。  ...
2021/12/09
ほんと朝晩の冷え込みがキツイ年頃、オフィスマネージャー平野です。 寒く生憎の天気も続いていますね。 まだ雪が降ってないのが嬉しいです。 昨年のような雪の降り方は勘弁してほしいですね。 &n...
2021/12/07
こんにちは。 今回久しぶりにブログを書かせていただくことになった デザイナーの坂井です。 みなさんはペットを飼われていますでしょうか? 私は猫が好きなのでとても飼いたいと思...
2021/12/07
先週のほぼ皆既月食観れました? 月好きのオフィスマネージャー平野です。 ホントきれいに観えました。 肉眼で… 最高に興奮しました。 あまりにも興奮して、やか...
2021/12/07
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 今週は天気の悪い日が続き、本当に寒いですよね! 皆さん、体調はいかがですか? そんな寒い日にはやは...
2021/12/07
こんにちは! 不動産部門の大島です。 あっという間にこの季節がやってきました 長男の入学準備。 来年の4月に新一年生となる我が家の長男 こ...
2021/12/07
こんにちは! 金沢デザイナーの辻です。 12月になりましたね。 あっという間に2021年もあと一ヶ月となりました。 先日、スタッフと一緒にランチに行ってきま...
2021/12/07
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 最近寒い日々が続きますね。 そろそろ雪が降り始めてくる頃でしょうか? 突然ですが、 今日から建築日記を作っていこ...
2021/11/16
こんにちは! エンジニアの山羽聡(やまはさとし)です。 このところ一気に寒くなりましたね。 みなさま体調はお変わりないでしょうか。 今回は最近のお昼ごはんの...
2021/11/12
こんにちは! 金沢エンジニアの北村です。 最近は風も冷たく、本当に寒くなってきましたね。 今朝、現場に向かっている時にあられが降ってきました。 今年は降雪が早そうですね。 ...
2021/11/08
こんにちは! 金沢デザイナーの田屋です。 ひさしぶりのブログになりました。 先日、『金澤文化部』という家元の社内の取り組みの一環として、 国立工芸館に行って...
2021/10/26
こんにちは。 ディレクターの竹内です。 本日は、毎週金曜日の朝の日課 一斉清掃の風景をお届けします。 フレックスタイム制を導入している 弊社は、みんな働く時間が様々なので...
2021/10/22
こんにちは! エンジニアの北村です。 最近は本格的に肌寒くなり、秋から冬への季節の変化を 感じますね。 季節の変わり目は風邪をひきやすいですが、 皆さん体調はいかがですか...
2021/10/22
はじめまして! 7月に入社しました加藤太です。 以前は全く違う業種の仕事をしていたので 分からないことだらけで社員のみなさんや、 業者の方々にもご迷惑をお掛けしていますが、...
2021/10/22
寒暖差すごいですね… 急に寒くなってビックリしました。 体調崩さないように気をつけましょうね! 週末はバタバタしました。 洗濯は好きですが生憎の空模様で 乾...
2021/10/22
コロナの影響もあり外出しにくい状況が続いていますが、 県内、隣接県へと、 少しずつ足をのばすことができるようになりましたね。 みなさんは息抜きに出かけたとき、...
2021/10/14
こんにちわ オフィスマネージャーの平野です。 「暮らしの知恵」「ほくりく日和」のブログ記事以外で プライベートなことを書くのは久し...
2021/10/14
こんにちは オフィスマネージャーの水藤です。 先日、子供たちの運動会がありました。 残念ながら、保護者の参観は見合わせとなりましたが 先生方が撮影した動画を見ることが...
2021/10/14
皆さん、はじめまして! 新入社員の北村遊です。 前職はセレクトショップで働いており、 アパレル店員をしていました。 これといって好んで着るというジャンルはないのです...
2021/10/14
おはようございますこんにちはこんばんは。 エンジニアの松永です。 お久しぶりです。 最近の朝は肌寒く、外が明るくなるのも遅くなってきましたね… ...
2021/10/14
10月とは思えない気温が続いていますが、 体はすっかり食欲の秋に染まっています 9月から既に2キロ増えてます、冬眠準備中のデザイナー竹村です。 夕食後であって...
2021/01/11
家元をもっと知ってほしいので… 家元についてもっと知ってほしいので、 色々まとめてみることにしました☆ ▼HP https:/...
2021/01/07
新年あけましておめでとうございます。 毎年恒例の初詣に行ってきました。 今年はコロナ禍により、 全員での初詣は叶わず事業所ごととなりました。 石川のスタッフは今...
閲覧履歴
