株式会社 家元

電話

076-255-1201

株式会社 家元

教えてください、家具のこと

2022年03月17日

ぽかぽかになってきましたね~

 

桜も春も好きなので、

コートを脱いでお散歩できる日が

少しずつ増えてることに、もうるんるんです。

 

春ですね~

 

 

前回は収納の話をしましたが、

今回は家具のお話をしようと思います。

 

「引越しのタイミングで気づくこと、困ること」

のシリーズです。

 

新居への引越しは、業者さんに頼む方が多いかと思いますが、

それゆえに気が付きにくい点となっております。

 

それが“搬入経路”です。

 

基本的に大きな家電や家具は、

玄関や大きい窓を利用して搬入するのですが、

ここまでを考えずに設計してしまうと、

洗濯機が!冷蔵庫が!

お家に入らない…'!

 

なんてことが起こりえます。

 

LDKを広くするために玄関ホールを狭くした方、

2階にLDKを配置した方など、

搬入経路が狭くなる場合は注意が必要です。

 

 

私たちも初期のプラン段階から、

搬入経路はざっくり考えておりますが、

普通のサイズじゃないやつだ…!となると

考え直したり、微調整したりもしています。

 

お家が決まってから家具家電を決める方が

ほとんどかと思います。

 

ですが、家具に関してはお家そのものと同じくらい

雰囲気をつくり出す大切な要素です。

 

想像する空間と一緒に、

思い描く家具のことも教えてください。

 

 

次回の設計小話は、

「ニッチとリモコンのお話」

 

そんなこんなで私は今、洗濯機について、

搬入とは真逆の処分方法に悩んでいます。

タイムリミットは新しい洗濯機がやってくる今週末です。

 

無難にリサイクルセンターでしょうか?

 

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産