株式会社 家元

電話

076-255-1201

株式会社 家元

基礎の骨組み

2022年09月27日

こんにちは

エンジニアの山羽です。

 

先日基礎工事の着工した現場の確認に行ってきました。

 

みなさん基礎というとコンクリートの塊のイメージを

お持ちではないかとおもいます。

実は単なるコンクリートの塊というわけではなく、

人間に骨格があるように実は基礎にも骨格があります。

 

基礎の中には鉄筋を組み合わせたもので骨格となるもの

があります。配筋といいます。

一棟一棟の建物にあわせて基礎は違う形に造りあげます。

同じように配筋もその基礎にあわせて職人さんが現場で

組んでいきます。

 

人間も骨格があって地に足を踏ん張り立つことが出来る

ように、家も配筋のしっかりとした基礎と構造材があって

地面にしっかりと建っていることが出来ます。

 

検査機関による配筋検査を受けて合格を頂いてから

コンクリートを打設していきます。

仕上がった状態では見えない所にもしっかりと支える力が

あることをこの機会に知って頂けたらと思います。

 

地鎮祭の際にお預かりしている鎮め物もきちんと納めさせて

頂いています。

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産