株式会社オリジナルウッド

電話

076-288-3954

株式会社オリジナルウッド

吹き抜けのある家

2025年08月21日

吹き抜けの有無は迷うところです。
 
我が家は大きな吹き抜けを作りました。
 
理由は土地が若干狭かったので、LDKの奥行きが期待できないと思い、代わりに高さで開放感を感じるようにしたいと思ったのです。(見せ場を作りたいという気持ちもありました)
 
窓もできる限り大きくしたので、自然光が奥まで届き、日中は照明を使うことがありません。
良かった良かった。
 
と手放しで喜べるわけでもありません。
 
メリットがあればデメリットもあるのが世の常。
 
やっぱり冷暖房の効率は吹き抜けのない家に比べて悪いと感じてます。
 
新築当時(10年前)、できるだけ断熱材やサッシで性能の良いものを入れたつもりですが物足らない感じです。
 
それと居住面積として使えない部分にも当然費用はかかります。(建築コストが上がります)
 
もちろん完璧な住宅など未来永劫あろうはずがなく、どこかに弱点は存在します。
 
最終的には家族が笑顔で過ごせることができればそれが良い家だと思うのです。
 

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産