安藤建築事務所

電話

076-209-6682

安藤建築事務所

かほく市祝上棟

2024年11月24日

おはようございます!!
 
今年分の子育てエコホーム支援事業もいよいよ終盤です。
申請のご予約が11月まで、基礎工事の完了と申請期限が12月末までとこれから着工をされる方は急ピッチで進める必要があります。
 
安藤建築地事務所では今期分の補助対象物件の申請はこれで終了しております。
 
おそらく来期もあると思いますが、まだまだどうなるかはわかりません。
 
また、この補助金は空白の数か月の期間がありますので要注意です!!
 
昨年も7月末ごろに終了して、その後11月以降の上棟分という風に
 
上棟のタイミングの指定がありましたので、その間でとれなかった方々がおられたかもしれません。
 
着工や申請などが曖昧な方はぜひ建築会社の方にお尋ねください!!
 
さて、昨日はかほく市で上棟をさせていただきました!!
最近、外周の防水紙をタイベックシルバーからこちらのブラックの防水紙に変更しました!!
 
どうしても、タイベックシルバーは携帯の電波が弱くなってしまうという特徴もあり、レベルアップです。
 
こちらはウルト社のハイムシールドという商品で、防水性能はもちろんのこと適切に透湿をしてくれるので
 
壁体内結露予防ではマストです!!
 
安藤建築事務所では透湿性の高い断熱を使用していますので、内部の気密シートも調湿可変気密シートを使用し、
壁の中で湿気が滞らないように配慮しています。
 
壁体内結露予防の基本は内側から外側にかけて、透湿性を高めていくことことです。
 
構造用面材を貼る時もできるだけ透湿性があるものを採用します。
 
計算上問題がなかったとしてもできるだけ構造用合板は外周部に張らないように心がけましょう!!
 
商品をもっと知りたい場合はコチラをご覧ください!!
 
断熱や気密は各社様々な工法が使われていますが、基本的には

UA値やC値を求めるので、躯体の安全性についてもぜひ確認をしてみるとよいかもしれません。
 
K様上棟おめでとうございます!!
 
 

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産