株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
構造の勉強会富山会場
2025年09月19日
梅雨の時期なのにこの所涼しくてカラットした風も有るのでとても過ごしやすいですね~~
今年は空梅雨になるのでしょうか??梅雨後半にすっげぇ~雨が降って災害にならないと良いのですが・・・
第2回目の構造勉強会を、今回は富山会場に行ってきました
棟が建っているのが富山市役所です 格好良いですね~~~笑

向かいには富山城後の公園です 大きな木が茂っていて涼しそうです

横を流れる川に遊覧船の船着き場がレトロな感じで有りました

松川遊覧船ののぼり旗がなびいています 格好良いわ!

のんびりと舟に乗って観光案内も良いな~~~~~
今日は勉強会に来たので遊覧船には乗れませんが、次回のんびりと遊覧船観光を楽しみたいわ~~~(^o^)
鮮やかに赤い観光船が運河に栄えます
皆さんも是非、松川遊覧船観光に行ってみてください。

舟に乗りたい気持ちを抑えて・・・勉強会会場に向かいます・・・涙。。


50席程有った席が・・・満席!! 皆さん構造に関心が有るんですね。
建築に携わっている人でも本当の建築構造については理解してない人が多いです。 なんとなく今までこんな感じでやって来たので・・・これで良いだろう~~って感じでやって事が多いですね。
勉強会の参加者名簿を見ると・・地場でトップクラスの住宅会社の人が多かったです。やはり意識が高いですね!
しかし・・・設計事務所の参加者が少なかったのがとても残念です(>_<)
現場も分かる、もちろん設計も分かる家の主治医のような設計士になりたいですね 「頑張ります」

本物の高気密高断熱住宅を設計し、構造的にも丈夫で安心して長く住める家を、オープンシステムで原価で建てる設計木花家です。
アーカイブ
閲覧履歴
