株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
2022/09/30
設計木花家では壁にビニールクロスをほとんど使いません 部屋の壁や天井は珪藻土の塗り壁をお勧めしています。 お施主さんは壁塗りは初めての体験になります。 当然やった事が無いので上手...
2022/09/27
耐震等級3の上棟が行われてます 構造的にはこれまでの家に少し耐震性を付加した感じです これかは許容応力度計算された耐震等級3の家が標準になってきますね 地元石川県の珠洲でも頻繁に地震が起きてます...
2022/09/21
天気の長期予報では、今年の冬は寒波になると予想が出てます。 季節の良いこの時期は家の性能なんて気にならないと思いますが 猛暑や寒波の季節になると家の性能って大切ですよね 今年の7...
2022/09/17
今年の夏も暑かったですね こう暑いと寒い冬が来ないのかと思いますが・・・ 寒っむい冬は必ず来ます(笑) 暑い中ですが冬の準備で薪割をしています。 何も考えずに薪割している時間も...
2022/09/13
耐震等級3の基礎工事も順調に進んでます 次は構造の様子です 自分の家の構造がどのようにして出来上がるのか プレカット工場を見学に行きました。 プレカット工場は「あさひ木材株式会社」さんです ...
2022/09/05
木花家ではヒノキの無垢板を標準仕様としています。 無垢板は季節によって少し伸びたり縮んだりしますが 裸足で歩く無垢板の良さは最高です 無垢板にワックスを塗り込みします ワックス...
アーカイブ
閲覧履歴
