株式会社 設計木花家(こかげ)

電話

076-254-0366

株式会社 設計木花家(こかげ)

card

1人白兀山登山

2020/06/30

6月の初めに近くの医王山に1人登って来ました。 これまでは登山者とすれ違うと「こんにちわ」って声を掛けるのが当たり前になっていましたが、コロナウイルス後は会釈だけの挨拶に変わりましたね(笑) &n...

card

基礎工事が完了して建方へ進む

2020/06/28

金沢はジメジメした梅雨真っ最中です 以前のようにシトシト雨では無くて最近は降り始めると強烈な雨になりますね 雨の中来られたお客様も、高気密高断熱の家の中は雨音がしませんねとビックリしていました。 ...

card

相対湿度と絶対湿度

2020/06/25

金沢も梅雨の天候になって来て外は蒸し暑いです。 外はジメジメとしていますが家の中は6月上旬から動いているエアコンでカラリと快適です。 最近相対湿度と絶対湿度の話を聞く事が有るので相対湿度が計れる温...

card

大切な構造の勉強会

2020/06/23

昨年から行われている石川県建築事務所協会さん主催の構造の勉強会に参加してきました。 最後の講義が新型コロナウィルスの為延期になっていましたが先日行われました。   講師の方は山辺構造設...

card

基礎コンクリート

2020/06/12

金沢は久しぶりの雨が降っています 昨日は大雨で土砂降りの時間帯も有りましたね   基礎の鉄筋の検査も終わってベースコンクリート、立ち上がりコンクリートと進んで行きます。 立ち上がりコ...

card

ヒノキと白アリ

2020/06/11

6月の日経ホームビルダーはヒノキと白アリについての特集でした 色々な条件でヒバ、ヒノキ、スギ、マツに白アリがどれ程食べるのかの1ヶ月間の実験データーが載っています。   &nbsp...

card

基礎の鉄筋検査

2020/06/06

天気が良いので順調に工事が進んでます 基礎のコンクリートを打つ前に図面通りになっているか鉄筋検査が行われました。 今回も検査員はハウスジーメンさんです 基礎は後で見ることが出来ないのでこの段階で...

card

モコモコ断熱工事

2020/06/04

骨組みが組み立てられサッシ取付が終わったのでいよいよ断熱工事に入っていきます 屋根裏には「福田温熱空調さんにFOボード」を貼って屋根の通気層をしっかりと確保しています。 これがなかなかの優れ物です...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産