株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
全国建具フェア石川大会
2025年09月19日
先週の金曜日より建具業界の全国大会が金沢で行われました。
16日金曜日は建具業界の関係者団体の大会が行われたようです
17日土曜日18日日曜日は金沢の産業展示館で無料一般公開されてましたので見に行ってきました!
全国から沢山の作品が出展されてました


金箔で作られた黄金の茶室・・・・すっげぇ~わ!!
貸し出しもしてると書いて有りますが・・・・誰が借りるのか興味が有りますね(笑)


携帯のカメラだといまいち豪華さが伝わりませんが、相当金ピカで迫力の有る部屋でした。

大きくて細かな細工が一面に・・・これまた気が遠くなる作業だと思って見ちゃいました!
最初から計算して1個1個部品を作ってはめ込むんでしょうね 凄いです!!

値段見て・・・・・・・・・・・・ビックリ12,000,000円 うっひょ~~ 家1軒建つ(^^;)
しかし相当長い時間掛けて作ったんでしょうね
販売はしないと書いて有りますが実際こんなに立派な建具を入れる家って相当の家なんでしょうね
値段に注目されますが、職人の技って本当に凄いです!!

伝統的な作品も有りますが、こんなお茶目なドラえもんと、どこでもドアが有りました
技術を伝承しながら建具業界も時代と共に変わって行くんでしょうね
面白い作品でした。

透かし模様が印刷では無く浴衣を使って表面を樹脂製の保護パネルで覆い、透かし模様にしたそうです

ドアに織り生地を入れてピアノに使っているピカピカのコーティングしたドアです。
一般住宅にはちょっと使いにくいかもしれませんが、店舗などでは良いかもしれませんね
しかし・・・少し重かったのです(>_<)
建具と言っても古典的な物から斬新な物まで色々有りますね
色々見させて頂いて本当に勉強になりました 建具業界さんありがとうございました。
設計木花家では現場に合わせて建具製作をお願いする事が有ります
最初の写真のような凄い建具は有りませんが、現場に合わせてきっちりと細工された建具は良いですね
高気密高断熱住宅の室内温度熱環境はどの部屋も一緒なので空気が通る建具との相性はバッチリです!
部屋の空気を対流させて、湿気やカビなどが無い暖かい家を設計する設計木花家です。
アーカイブ
閲覧履歴
