株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
構造内見会 来場お礼
2025年09月19日
18日昨日の構造内見会に沢山のご来場を有り難うございました。
午前中より見に来て頂、夕方には連絡を頂いたご夫婦で見に来て頂ました。

話を伺うと・・・これまでに沢山のモデルハウスやハウスメーカーを見て来たそうです
どのモデルハウスもとても綺麗で素敵だったのですが、残念ながら断熱や、気密や構造の話を丁寧にきちんと話をしてくれたハウスメーカーは無かったそうです。
どうしても自社の良い所ばかりの話になり、沢山のモデルハウスやハウスメーカーを見れば見る程どれが良いのか分からなくなってしまったそうです。
ハウスメーカーに属さない設計事務所は、第三者の立場から良い所と悪い所を公平に話をして説明をする事が出来ます。
長く住む家、軽い気持ちで建ててしまった寒い家でこれからずーと我慢して住み続けるか、しっかりと勉強と情報を集めて後で後悔の無い自分の家を作って欲しいと思ってます。
数日前より温度計を置いて室内温度を測ってました
工事中ですが気温は4℃有りました

住んでいる家で朝にファンヒーターを入れたら室内温度は5℃だったとか良く聞きます
住んでいる家なのに朝の室内温度が5℃って・・・熱が外に逃げているのが分かりますね
しっかりとした高気密高断熱の家で暮らすともうスカスカの家では寒くて住めないですね
お客さんから家の性能ってどれだけ有れば良いのかよく分からないだけど・・・どうなのって聞かれます
設計木花家では分かりやすく、外皮製のUa値0.5 気密値0.5を下回る性能が良いですよって説明してます
あまり細かい数値を言うと分からなくなるので、金沢では0.5を下回るを覚えると良いと思います
構造内見会にご来場を有り難うございました。
家の性能に興味がございましたらいつでもご連絡をお待ちしております。
本物の高気密高断熱の家を建てる設計木花家です
価格をオープンにして原価で建てる設計木花家です
アーカイブ
閲覧履歴
