株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
霊峰白山
2025年09月19日
毎日暑いですね・・・
今年の冬は寒波と大雪で寒かったのに
夏は酷暑でヘロヘロ状態です(涙)
先日の土曜日曜と白山に登ってきました
今年は観光新道から初めて登りました
距離は長いのですが見晴らしが良くて気持ち良いルートでしたよ

登りながら今進んでいる現場の事や、これからプランを作っている家の事を考えなら登っているのが案外好きです(笑)
時間が有るのであれこれとお客様の要望などを色々な角度から考えると良い案が浮かんできます
根は暗くないのですが・・・一人の時間も好きです

中間地点でパシャリ
天気も良いので遠くまで見渡す事が出来ます

途中でゆっくり休んだり高山植物の写真を撮りながら8時間掛けて頂上に登りました
普通に登ると6時間ほどで登るので・・・かなりゆっくりペースで登りましたね
時間は長く掛かりましたが体の疲労は少し楽でしたよ
早く登るも良いですが、時間を掛けてゆっくり登るも良いですね
何か家づくりにも似てますね
さっさと決めて直ぐ建てるのも良いけど、時間を掛けて一歩ずつ積み上げて建てるのが良いです
今が良ければそれで良いと言う人もいますが、年齢と共に住まい方も変わってきます
何十年後になってからも良かったと言える家を作って行きたいです
今年は御来光を見る事が出来ました。
大きな地球が自転してるんだな~って思ったのは自分だけかな?
また機会が有れば登ってみたいです・・・今は筋肉痛で勘弁して欲しいです(笑)

頂上付近にはまだ雪が残っていました
夏の間に全部溶けそうに無いので万年雪なんですね
涼しくて気持ちの良い頂上付近です

下山途中もプランを考えながらのんびりと降りてきました

一泊二日の白山登山も無事終える事が出来ました。
今日からまた新しいプラン作成と、進行中の現場の図面を作成しています
さっさと建てる家も良いけど、しっかりと考えて何十年後にも良かったと思える家を建てる設計木花家です
本物の高気密高断熱の家原価で建てる設計木花家です
冬の寒波や夏の酷暑にも少ないエネルギーで快適に暮らせる家を建てる設計木花家です
アーカイブ
閲覧履歴
