株式会社 設計木花家(こかげ)
電話
076-254-0366
株式会社 設計木花家(こかげ)
第一種換気システムのモーター交換です
2024年12月25日
設計木花家で標準仕様で採用してる第一種換気システム澄家のモーター交換作業です
6年目ですがモーターから音がするのでモーターの交換になります
澄家の部品は国内産の汎用部品を使っているのでモーター交換も安く簡単に撮り替えする事が出来ます
以前に海外製の換気システムの部品交換が有りましたが部品が届くまで時間が掛かりました
しかも費用がめっちゃ高価です
高価な部品もメーカー保証は1年です
1年後にまた壊れたら・・・嫌ですね
やっぱり入手が簡単で安い機械が良いですね
そんな事で今回はモーターの交換です
修理は機械を納品した「福田温熱空調」さんです
メーカーの担当者がモーターの交換作業を行います
モーターの取り外しを行います
簡単に取り外しが出来ました(写メを撮るの忘れた)
ファンの汚れは有りませんでした
モーターは回りますがベアリングの具合が良く無くて音がしてたようです
機械ものなので不具合は仕方ないですね
ついでに熱交換素子も交換しました
熱交換素子も10年が交換の目途で少し早いですがついでに交換しました
新しい熱交換素子に持ち手が付きました
以前のタイプは引抜の時に大変でしたが改良されています
価格は据え置きです
モーターと熱交換素子交換が終わりました
これで10年は大丈夫です・・・多分(笑)
最初の設置費用を気にしますが
メンテナンスの費用も考えた機種選定が大切ですね
機械の蓋を締めて作業終了です
ありがとうございました
将来のメンテナンテスも考え居る設計木花家です
本物の高気密高断熱住宅を原価で建てる設計木花家です
アーカイブ
閲覧履歴
