株式会社 設計木花家(こかげ)

電話

076-254-0366

株式会社 設計木花家(こかげ)

エコハウス勉強会

2025年09月19日

この所勉強会が続きます
色々な角度から住宅の省エネについての勉強会です
 
この工法が良いとか、この断熱材が一番良いとかの話では無くて工事費と費用効果についての勉強会です。
 
今回の講師は、エコハウス研究会の代表理事「丸谷 博男」さんです
丸谷さんは現場にも出ているので話の内容が実践的でとても良かったです。
 
 
新築住宅や断熱改修工事についても話が有りました
 
家を新築する時に断熱工事をするのはお金と手間はさほど掛かりませんが、後で断熱改修工事になるとびっくりするほど費用が掛かってしまいます。
 
古い家を断熱改修すると以前よりは暖かい家になりますが、本当の断熱住宅にはほど遠い室内環境にしかなりませんね。
それも断熱改修費用は・・・・びっくり
 
 
同じUa値でも住んでみてから思ったより暖かくないとか思ったより電気代が掛かるとか有ります。
住宅のバランスが悪いので無理な家になっている為です
 
最近は家を建てるお客様みずから家のプランを考えて来る事が多くなって来ました
プランを見てこれは良いプランだと思うプランもあれば、このプランだとかなり無理や無駄が多いと思うプランもあります。
 
そこで温熱性能の説明を行いプランの提案を行います
提案を受け入れて建設的にプランを考える場合は良いのですが、自分で考えた無理の有るプランを譲らない人は建てた時は自分の最高のプラン出来たのでとても満足だと思いますが・・・
 
時間が経つと思っているより室内環境が良くないとか思っているより光熱費が掛かってしまい快適では無いとかになります
 
設計木花家では、これまでに自分のプランを曲げない人とはなかなかご縁が有りませんね
 
建ててから数年経つと言っている事と意味が分かると思います
しかし・・・建った後ではなかなか改修費用が掛かって直すことは出来ませんね
 
エネルギーの掛からない快適な家を建てる設計木花家です
本物の高気密高断熱の家を原価で建てる設計木花家です。

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産