株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
電話
076-273-2660
株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
2017/04/30
うららかな春の日差しが心地よい本日、金沢市内にて、「燕ぐ家 くつろぐいえ」の上棟祭を行ないました。 広々としたバルコニーでは山々の風景を望み、豊かにくつろぐことができます。 穏やかで素敵なご家...
2017/04/30
「紬ぐ家 つむぐいえ」-地鎮祭- うららかな春の日差しが心地よい本日、小松市八幡地内にて、「紬ぐ家 つむぐいえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。 大地に根差し50年、100年と建ち...
2017/04/29
野々市市粟田町にて「幹な家」が完成します。お施主さまのご厚意で住宅内見会と高岡銅器展を開催させていただいております。北辰工業さんの多彩な鋳造技術でつくられた作品をご覧ください。... 初日の29...
2017/04/28
「幹な家 みきないえ」 -済×鋳造師- 野々市市粟田町にて「幹な家」が完成します。お施主さまのご厚意で住宅内見会と高岡銅器展を開催させていただきます。北辰工業さんの多彩な鋳造技術でつ...
2017/04/27
「翔な家 しょうないえ」-地鎮祭- うららかな春の日差しが心地よい本日、小松市八幡地内にて、「翔な家 しょうないえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。大地に根差し50年、100年と建ち栄え、ご...
2017/04/27
「芽な家 めいないえ」-上棟祭- うららかな春の日差しが心地よい本日、白山市道法寺町にて、「芽な家 めいないえ」の上棟祭を行ないました。 颯爽と吹き抜ける風を感じながら白山の四季を楽し...
2017/04/25
「幹な家 みきないえ」 ー床塗装ー 今週末の4月29日、30日に内見会開催させていただく幹な家の床塗装の様子です。塗装をするとナラの美しい木目が際立ちます。 内見会は沢山のご来場、スタッフ...
2017/04/23
「花な家 はるないえ」 -地鎮祭ー うららかな春の日差しが心地よい本日、野々市市上林内にて、「花な家 はるないえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。 大地...
2017/04/21
「仕事場を整える」-庭- 鶴来の田んぼの中にある小さな事務所の前庭に苔を植えました。同じ鶴来で造園屋さんを営んでいる明光造園さんに植えていただきました。イメージ通りの仕上がりになりました。ありが...
2017/04/16
「雅な家 みやびないえ」 ーお引渡しー 野々市市本町地内にてお引渡しをさせていただきました。三世代が心地よく暮らせる、あたたかい家屋が完成しました。 済田工務店はこれからも...
2017/04/16
「済田の匠」-手仕事- 先々代からおつきあいのある老舗旅館の靴札を北大工さんが加工しています。 既製品を使えば省ける手間と時間は、本物の素材を活かすために大切なことです...
2017/04/09
「恵な家 めぐみないえ」 -地鎮祭ー 桜花の候、金沢市新保本町内にて、 「恵な家 めぐみないえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。 ... 大地に根差し50年、100年と建ち栄え、...
アーカイブ
閲覧履歴
