株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
電話
076-273-2660
株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
                                            2020/08/30
「矢う家 ちかういえ」-お引渡し・家守り-   本日、金沢市駅西新町1丁目にて 「矢う家 ちかういえ」の お引渡しをさせていただきました。   深いまっすぐな軒が ...
2020/08/24
「実る家 みのるいえ」-内見会-   金沢市弥生2丁目にて「実る家 みのるいえ」の内見会を開催させていただきました。... 南の大きなテラスで ご家族が集まり、たくさんの友人が集ま...
                                            2020/08/24
「桜の家 さくらのいえ」-地鎮祭-   処暑の候 金沢市富樫地内にて、 「桜の家 さくらのいえ」の 地鎮祭を斎行させていただきました。   代々大切に受け継ぎ守っ...
                                            2020/08/24
「実る家 みのるいえ」-内見会お礼-   8月22日(土)~8月23日(日)  金沢市弥生2丁目にて 「実る家 みのるいえ」の内見会を 開催させていただきました。 ...
2020/08/22
「済田の仕事」 -上棟- 昨日、「どんぐりの家」の 屋根仕舞いできした。 伝統工法を修得し墨付けを間違いなく 進めてくれた謙虚な松尾大工さん。 済田の大工が集合し暑い中 綺麗に...
2020/08/21
「実る家 みのるいえ」-内見会-   いよいよ明日より 金沢市弥生2丁目にて 「実る家 みのるいえ」の内見会を 開催させていただきます。   8月22日(土)~8...
2020/08/20
「済田の仕事」 -上棟-   暑い中、「どんぐりの家」の 上棟を行いました。 伝統工法を修得し墨付けを間違いなく 進めてくれた謙虚な松尾大工さん。 綺麗に隅木までおさまり...
2020/08/19
「済田の仕事」 -伝統工法-   暑い中、「どんぐりの家」の 土台伏せ・仮組作業が進んでいます。 伝統工法を修得し墨付けを進める謙虚な松尾大工さん。 暑い中いつもありが...
2020/08/10
「颯な家 きよらかないえ」-地鎮祭-   大暑の候能美市湯谷町内にて、「颯な家 きよらかないえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。 代々大切に受け継ぎ守ってきた敷地に千歳棟・...
                                            2020/08/10
「清い家 きよいいえ」-地鎮祭- 残暑の候 野々市市中林地内にて、 「清い家 きよいいえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。 大地に根差し50年、100年と建ち栄え、ご家族を守ってい...
                                            2020/08/09
「矢う家 ちかういえ」-内見会- 昨日、本日と金沢市駅西新町1丁目にて「矢う家 ちかういえ」の内見会を...開催させていただいております。 8月8日(土)~8月10日(日) 10:00...
2020/08/08
「矢う家 ちかういえ」-内見会- 本日より金沢市駅西新町1丁目にて「矢う家 ちかういえ」の内見会を開催させていただいております。 8月8日(土)~8月10日(日)10:00~17:00 深い...
2020/08/07
「矢う家 ちかういえ」-内見会-   いよいよ明日より金沢市駅西新町1丁目にて「矢う家 ちかういえ」の内見会を開催させていただきます。 8月8日(土)~8月10日(日)10:00~...
                                            2020/08/05
「済田の仕事」 -伝統工法-   工場では、「どんぐりの家」の 墨付け・手刻み作業が進んでいます。 能登の森から切り出してきた長尺の杉と能登ヒバ 継手はない方が丈夫で長持ちする...
                                            2020/08/02
「泰な家 おだやかないえ」-上棟祭-   新涼の候、 金沢市畝田町内にて 「泰な家 おだやかないえ」の 上棟祭を斎行させていただきました。   大智に根差し 千...
                                            2020/08/01
「光の家 ひかりのいえ」-上棟祭-   新涼の候、 能美市寺井町内にて 「光の家 ひかりのいえ」の 上棟祭を斎行させていただきました。   大智に根差し 千歳棟...
アーカイブ
閲覧履歴
        
    
                        