株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工

電話

076-273-2660

株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工

card

「蒼い家 あおいいえ」 -地鎮祭ー

2017/09/30

爽やかな秋晴れの本日、金沢市米泉町内にて「蒼い家 あおいいえ」の地鎮祭を斎行させていただきました。明るく健やかな家庭が、この土地に建つお家で育まれますようお祈りいたしました。これから建つお家は、室...

card

「香る家 かおるいえ」-上棟祭-

2017/09/29

「香る家 かおるいえ」-上棟祭-爽秋の候、野々市市徳用地内にて、 「香る家 かおるいえ」の上棟祭を斎行させて いただきました。 吹抜けから明かりを取り込み、お互いの存在を常に感じられるリ...

card

「恵な家 めぐみないえ」 -塗り壁施工-

2017/09/29

「恵な家 めぐみないえ」の塗り壁施工を お施主さまと一緒にさせて頂きました。 ご自身で施工することで、お家への愛着と経年変化の楽しみが増していきます。また、施工にご一緒させていただくことで改めて...

card

「済田の匠」-沖泙大工さん-

2017/09/28

  野々市市の現場を担当されている沖泙大工さんが、 現場に納める木材を加工している様子です。 既製品を使えばいくらでも手間と時間を省くことができますが、 済田工務店は、本物の木材...

card

「済田あれこれ」 -岡山県からのお客様-

2017/09/28

「済田あれこれ」 -岡山県からのお客様- 本日、岡山県からお客様が来られました。 明石高専建築科の2年生。「ずっと済田工務店のおうちを見たかったんです。」 中学生の時に大工さんになりたいと思...

card

「燕ぐ家 くつろぐいえ」ー内見会お礼ー

2017/09/24

9月23日・24日と金沢市末町にて内見会を開催させていただきました。 本日も沢山の方々にご来場いただき誠にありがとうございました。...ご協力いただきましたお施主さま、協力業者様、皆様ありがとうござ...

card

「怜む家 いつくしむいえ」-上棟祭-

2017/09/23

爽秋の候、白山市陽羽里町地内にて、「怜む家 いつくしむいえ」の上棟祭を斎行させていただきました。 山々の自然を眺めながら自分の時間をゆっくりと愉しむ。 穏やかな笑顔が素敵なご家族がお互いをいつくしみ...

card

「翔な家 しょうないえ」 -手仕事(左官)-

2017/09/22

小松市内の「翔な家」にてお施主さんと山岸左官職人さんと一緒に漆喰の塗り壁の仕上げ作業をさせていただきました。 自分達で仕上げる事により、家づくりの思い出にも残り、お家にも愛着が涌きます。 ...

card

「燕ぐ家 くつろぐいえ」ー内見会のお知らせー

2017/09/22

「燕ぐ家 くつろぐいえ」ー内見会のお知らせー 明日9月23日(土祝)・明後日24日(日)に金沢市末町内にて内見会を開催させていただきます。 犀川近くの豊かな自然の中に建つお家をお施主さんと...

card

「巴な家 ともえないえ」 -木製サッシの施工-

2017/09/15

「巴な家 ともえないえ」の顔となる木製サッシの取り付け工事が行われました。三和土がL字に続く縁側にとても大きな片引き込み窓が二つ、三畳の茶室には真四角な横すべりが設置されました。おもわず触りたくなる美...

card

「樹る家 たつるいえ」 -上棟祭-

2017/09/09

初秋の候、金沢市山科地内にて、「樹る家 たつるいえ」の上棟祭を斎行させていただきました。 大きな屋根と小さな屋根が寄り添うような外観のお家です。南東に向かって大きく開けた明るい生活空間。ダイニン...

card

「恵な家 めぐみないえ」 -枠塗装-

2017/09/04

「恵な家 めぐみないえ」 -枠塗装- 「恵な家 めぐみないえ」の枠塗装をお施主さまと一緒にさせて頂きました。 木を自然塗料で仕上げると、立体感のある艶を出し、木目や色の違いによって...

card

「昊な家 そらないえ」ーお引渡しー

2017/09/03

「昊な家 そらないえ」ーお引渡しー 「昊な家」のお引渡しをさせていただきました。 明るく、笑顔が素敵なご家族の為の家屋が完成しました。 これから永く大事に住み、未来に伝えるそんな家になり...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産