株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
                                            2018/10/26
今日からお引越しです。1階は広間になっており、お仕事空間になっておりますので、2階が生活の中心です。まだ保育園のお子様が2人ですので、安全な空間や自然素材を出来るだけ使用して、アレルギーやぜんそく...
                                            2018/10/19
昨日は天気に恵まれて、最高の上棟日になりました。 昨年の春に初めてご相談をお受けしてから1年半の月日を経て、ようやく上棟を迎えることができました。お客様、職人さん、社員も皆さん感謝です。最初から全く...
                                            2018/10/17
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、Mちゃんのお住まいです。1階はお稽古場の為、2階リビングですが、お掃除洗濯やお風呂と出来るだけ2階で集中して生活が出来きるように回れる導線になっています。キッチン、...
                                            2018/10/11
金沢市郊外に建つ立派なお住まいです。ただ、お庭に面した一日じゅう明るいお部屋は応接間やお客様の間、LDKは北側で昼でも電気をつける陰気くさいお部屋。しかも、大きくて寒いしお掃除も大変というご相談を頂き...
                                            2018/10/02
  再生プロジェクトデザインさんに金沢市 西茶屋街そばの町家を再生した「天ぷら かよう」さんを取り上げていただきました。天ぷらもおいしいですよ。古民家デザイン・文化財建造物再生デザイン...
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴
        
    
                        