株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
                                            2023/02/26
  日曜日はお客様とショールームへご同行です。お客様が毎日お使いになる大切な道具ですので、そのご家族に会ったものを的確なアドバイスがとても大切になってきます。それぞれの商品のメリットと...
                                            2023/02/19
こんにちは。設計の奥村です。 某幼稚園の改修工事を行っています。つい先日1期工事が完成いたしましたので改修前と後をご紹介します。 ◆改修前工事 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
                                            2023/02/19
昨年完成したお客様のメンテナンス訪問しました。梁を上手に活用して取付させていただいたハンモックが大好評で、お子様がいつも楽しんで遊んでくれているそうです。オンライン部屋の書斎が素敵にな...
                                            2023/02/15
こんにちは 事務の観田です。 昨日から冷えると思ったら今朝は一面真っ白 サラサラの雪が積もっていました。今日も午前中は降り続いており気温も上がらず寒い一日となりました。 さて、先日ご依頼が...
                                            2023/02/12
  最近メンテナンスで廻っていても、電気代の高騰の話題が多いです。燃料サーチャージという制度で月の電気代が毎年2万円ほどだったのが、3万円ほどに上がっており、更に北陸電力さんは40%以上の...
                                            2023/02/10
こんにちは!設計の川村です✋ この度名刺が新しくなりました!今まで使っていたものよりデザインがシンプルになり裏面のデザインがガラッと変わりました。 建築とご家族との写真に観田創建が目指している...
                                            2023/02/04
3年ほど前に増築した未満児棟の前で子どもたちが元気で雪遊びしています。寒いのに元気ですね私たちはお隣で、既存園舎の耐震工事に伴う全面改装工事中です。約50年にわたり、たくさんの子どもた...
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴
        
    
                        