株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
                                            2024/11/26
認定こども園 ひまわり竣工式令和6年能登半島地震物価高コロナ禍からの急激な環境変化と少子化 七尾市の皆様をはじめ、こども園の役員や関係者の皆様...
                                            2024/11/19
SO 3 上質な日本のすまい築100年町家のリノベーション M邸に取り上げていただきました金沢市の古くからの港町 是非、詳しく掲載されていますので、設計の思いを是非、ご覧ください ...
                                            2024/11/15
T312番邸の外構に植栽工事が完成です)^o^(住まいに植栽を施すと家の格が上がるのではないかと思います。ただ、皆様そうですが多忙な日々で、なかなかお手入れが行き届かないのも、共通するお悩みです。少し...
                                            2024/11/14
2022年~始まった建て替え計画紆余曲折がありましたが、もう少しで何とか竣工ができそうです理事長及び園の関係者理事のみなみなさまや関係者の皆様 ...
                                            2024/11/10
Y様邸を無事お引渡し出来ました:-)  お客様は30歳前後の若いご夫婦と3歳と先月に誕生したお子様の4人家族です。弊社の住まいをとてもよくご理解している方からご紹介いただきました。 ...
                                            2024/11/07
最近の明るい住まいも素敵ですが築100年以上のリノベーション両サイドは家がくっついており、道路から木格子を通してひかりが入ってきます旦那様はご飯を食べた後に、リビングでテレ...
                                            2024/11/03
新築から1年定期検査の時期がきました早くも1年たたれました小学生のお子様が2人ご実家の近くに、ご家族4人でのお住まいですご主人様のお好みのスタイリッシュなモダンなデザインです ...
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴
        
    
                        