simple note 小松スタジオ

電話

0761-46-6571

simple note 小松スタジオ

家づくりで予算オーバーになって困ってる方へ

2021年03月19日

こんにちは。

天気の良い日が続きますよね~。

昨日は奥様が1人で経営されてる美容院を視察に。

これから店舗併用住宅を計画してくんですが、色々と情報収集がしたくて。

僕は住宅の経験は多いけど、美容院の経験は少ないので。汗

日々、必死で勉強中の タカシマ です。

大自然の中にポツンとある、オシャレな美容院。

「イチリン」さん。

凄い素敵な美容院でしたし、オーナー様の人柄も最高でした!!

加賀市の方は是非!!

 

場所はコチラです。

田舎の小さな美容室 イチリン

石川県加賀市水田丸町ト57-1

 

 

今回は「家づくりで予算オーバーになった方へ」という内容です。

家づくりは予算オーバーになりがち。

そりゃ~、色々と要望もありますもんね!!

なので、アレもコレもって要望を伝えていくと、家がドンドンと大きくなります。

その結果、家が大きくなり、金額も高額に。汗

 

このバランスが難しいですよね~。

この要望と予算のバランスに悩む方が多いのが現状だし、このような相談も多くうけます。

僕なりの解決策を1つ紹介しますので。

よかったら参考にして下さいね!!

 

家づくりで予算オーバーになって困ってる方へ

家づくりで一番予算が動く。

この部分は「家の大きさ」です。

仕様を下げればコストは下がります。

しかし、それ以上に家の面積をコンパクトにできれば、仕様以上のコストを削減できます。

それぐらい家の面積はコストに直結するんですね!!

 

なるほど~。

面積をコンパクトにすればいいのか!!

でも、なかなか出来ないのが現実です。汗

その大きな理由ですが・・・

多くの要望を伝えすぎ。

ここですよね!!

 

えっ!?なんで要望を伝えたらダメなの??

いえ!!要望は伝えればいいんですよ!!

ただ、作り手の僕たちは要望を聞くと図面に反映させなきゃ!!って思います。

図面の提案を受けた時に、要望の半分ぐらいしか入ってなかったら・・・

やっぱりガッカリしますよね。

それを防ぐために要望を聞けば、プランに盛り込みます。

しかし、その結果・・・

家が大きくなり、予算オーバーになるんですよね。汗

 

プランの進め方を変えてみる

個人的に思うのがプランの進め方を変えてみる。

これも方法の1つですよね。

多くの要望を伝えて予算オーバーになる。

そこから、間取りを小さくするのって本当に大変だし、だんだん要望が削られて小さくなっていく・・・

このような家づくりって楽しくないですよね。汗

 

なので、まずは必要最小限の要望を伝えてプランを作成してもらう。

最小限の要望とは!?

個人的なオススメは5つ。6つ。これぐらい。

まずは、予算に収まるプランを作成しましょう!!

その出てきたプランから、必要な要望を1つ。1つ。大きくしていく。

この進め方がストレスも少ないし、家づくりも楽しくなると思います。

 

結果的に、あなたの満足するプランになるのが最終ゴール。

大きい間取りから、要望を削除していくのか?

必要最小限の要望から、要望を足していくのか?

同じようなことだけど、中身は全く違いますよね!!

 

もしも、間取りの予算オーバーで困ってる方がいたら。

何とか要望を削除して、小さくするんじゃなくて。

まずは、リセットしてみましょう。

そして、自分の本当に欲しい!優先順位の高い要望を入れてプランを作成しましょう!!

また、新しい発見がある可能性もありますよ。

 

良かったら参考にして下さい

 

■その他の家づくり情報ブログはコチラから

http://takashimakei.com/

■simplenote小松 HPはコチラから

https://simplenote-komatsu.com/

■simplenote Instagram

https://www.instagram.com/simplenote_komatsu/

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産