simple note 小松スタジオ

電話

0761-46-6571

simple note 小松スタジオ

福井県でデザインを勉強させて頂きました!!

2021年06月16日

こんにちは。

今日は蒸してますね。汗

これからはマスクが辛くなる季節。

僕はすぐに唇がカサカサになります。

あなたも気をつけて下さいね!!

暑さに弱い タカシマ です。

 

昨日は同じシンプルノートに加盟している あめりか屋さんのご紹介で福井県へ!!

福井県で超絶オシャレな住宅を建築している クラフィットハウスさんに行ってきました!!

本当に家づくりも、経営もシノハラ社長にはお世話になりっぱなしでして。

いつもありがとうございます!!

 

シンプルノートって!?どんな住宅なのか!?

セミナーに参加した時に登壇されて、お話を聞いたのが クラフィットハウスの川端社長でした。

まさか、実際に福井県に行き、クラフィットハウスさんの建物を見る機会があるなんて!!

「めぐり逢い」って解らないもんですね!

 

福井県でデザインを勉強させて頂きました!!

2棟のモデルハウスを見学させて頂きまして。

同じシンプルノートでも、手掛ける建築会社によって違うもんですね~。

建物のラインの細さ、デザイン、凄く勉強になりました。

特に階段!!

平屋が多いけど、2階建てで、吹き抜けを採用する時には、僕も採用したいな~。

本当に細かい部分。

たぶんだけど・・・見学会でお客様が来場されても、見ないような細かい部分まで、こだわってデザインし、施工されてる部分。

ここは、本当に勉強になります!!

いい材料を使えば予算が上がります。汗

これは仕方無い。

でも、お金をかけなくても素敵に、オシャレに仕上げれる部分は多くあります。

例えば、ラインを揃える、無駄なラインを作らない。

もっと、多くを教えて頂きましたが。。。ここでは割愛しますね。

そんな部分を徹底的に考えてる。

そんな姿勢に刺激を受けまくったわけで。

刺激を受けただけじゃなく、1つでも自社に取り入れるように。

今日は、朝一から大工さんと打合せ。

時間を頂いて!ありがとうございます!!

 

こんな機会をつくって頂いた シノハラ社長。

忙しいのに時間を頂き、大切な建物を見学させて頂いた クラフィットハウスの皆様。川端社長。

本当にありがとうございました!!

 

 

■その他の家づくり情報ブログはコチラから

http://takashimakei.com/

■simplenote小松 HPはコチラから

https://simplenote-komatsu.com/

■simplenote Instagram

https://www.instagram.com/simplenote_komatsu/

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産