I LACHIC (アイラシックホーム)

電話

0120‐386‐635

I LACHIC (アイラシックホーム)

ゼロエネルギー住宅の秘密をお話しします。

2021年06月14日

 

現在、家庭で使う電気やガスなどのエネルギーを減らすことが、

重要になっています。

 

電気代は、年々上がってきていますね(><)

 

そこで注目されているのが、「ゼロエネルギー住宅」です。

「ゼロエネルギー住宅」とはどんなお家なのか、見ていきましょう!

 

 

Q:ゼロエネルギー住宅とは?

A:省エネルギー化を進め、さらにエネルギーをつくりだすことで、

1年間に消費するエネルギー量を正味ゼロ以下とする住宅のことです。

  使うエネルギー -(省エネ+創エネ)= 0

ということですね。

 

Q:ゼロエネルギー住宅はどうして必要とされているの?

A:世界的な問題となっている地球温暖化、

その 原因の一つと考えられている化石燃料

(石油、石炭、天然ガス)の使用量を減らすためです。

・これまでは、電気をつくるため、

主にその化石燃料(石油、石炭、天然ガス)を

燃やしていたのですが、その時に二酸化炭素が出ます

そこで化石燃料や電気の使用量を減らす

省エネが勧められています。

そして、創エネとして、

太陽光や風力・地熱などの自然エネルギーを

使って発電することが勧められています。

 

Q:家庭でのエネルギー消費量を減らす方法は?

A:住宅の断熱性を高めること。

照明や給湯器などの設備を省エネタイプのものに

することで、エネルギー消費量を減らすことができます。

・家のなかと外の熱を伝えにくくすることを断熱といいます。

どんなに節電に励んでも、

断熱性が低いお家では、歯が立ちません(><)

壁の断熱材や窓・ドアを断熱性の高い物にすると

家全体の断熱性が高まり、

冷暖房で使うエネルギーを大幅に減らすことができます。

 

Q:ゼロエネルギー住宅の何がいいの?

A:エネルギーのムダづかいが少なく環境にやさしい。

今までの住宅より住み心地が快適で、光熱費も安くなります。

・ゼロエネルギー住宅では、断熱性が高いので冷暖房はよくききますし、

少ないお湯や水でまかなえる給湯やトイレの設備によって、

普通に暮らすだけで我慢せずに省エネを実現することができます。

 

ゼロエネルギー住宅のカギは家の断熱です。

次回はお家の断熱についてお話しますね(^^)

 

**************

 

 ILACHIC HOMEのホームページはこちらから

 

 LINE公式アカウント でお手軽お問い合わせも受付中!

LINEアプリがインストールされたスマートフォンやタブレットなどの携帯端末から、LINE「友だち追加」ボタンをクリックするか、「QRコード」を読み取ってください。その後、LINEアプリが起動しますので、「追加」ボタンをクリック!友だち追加メッセージが届きましたら、お気軽にメッセージをお送りください。

 

 

 

 

 

LINE友だち追加
QRコード

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産