I LACHIC (アイラシックホーム)

電話

0120‐386‐635

I LACHIC (アイラシックホーム)

住宅ローンに落ちた理由

2024年01月08日

最近、金融機関の方から
「住宅ローンの通らない方が多くなっているんですよね」
というお話を聞きます。
では、住宅ローンをの審査に落ちる理由を調べてみました。
 
①年齢が若すぎる
②年齢が好例である
③年収に対して借り入れが多い
④勤続年数が短い
⑤ほかの借入額が多い
⑥個人信用情報にキズがある
⑦物件の担保価値が低い
⑧健康状態に問題がある
⑨事前審査と本審査の内容が違う
 
様々な審査に落ちた理由はありますが、
特に気を付けてほしいのが⑥番です。
 
なぜなら個人情報とは、クレジットカードやローンなどの個人のお金の記録が残ることです。
この記録に「延滞」といった情報が残ることをキズが付くと言い、
いわゆるブラックリスト状態になることです。
 
過去にクレジットカードやローンで延滞している場合、
延滞後にの年数によっては、住宅ローンの審査は、基本的に通らなくなります。
 
また、最近多いのが、携帯電話の料金の分割払いの延滞です。
 
毎月の通話量に端末料金が含まれている場合で延滞していると
信用情報にキズがつき、審査に影響します。
 
では、審査に落ちた時の最終手段あるの?
 
落ちたからと言ってすぐにあきらめなくてもいいです。
 
まず、自分が落ちた理由を何か考え、理由に応じた対策をたてたうえで
審査を申し込むようにしましょう。
 
住宅ローン審査に落ちたとしても金融機関は教えてくれません。
 
なぜ落ちたか自分で見つけるしかないですが、
よくわからないときはプロに相談するのもよいでしょう。
 
もっと詳しく見たい方は

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産