株式会社ゼットワン/工務店/大工

電話

0761‐71‐0515

株式会社ゼットワン/工務店/大工

card

地震や災害に強い家にするには?

2025/09/02

こんばんは!本日も社長に、小谷の疑問に答えてもらいました♪最近、地震やら水害やら、色んな災害が起きて、暮らしに不安を感じることが多くて、、、私の地元が茨城なのですが、少なからず南海トラフの影響も受ける...

card

湿気、カビ対策はどうなってるの?

2025/08/28

こんにちは、広報担当の小谷です!家を建てるに関しては、まだまだお客様目線の方が強いので、私から社長に質問をしてみました(^ ^)湿気、カビ対策はどうなってるの??なんで気になったかというと、家の造り上...

card

知らなきゃもったいない制度、使わなきゃ損!

2025/06/20

今回の補助金は、GX志向型住宅の補助金についてご紹介します GX志向型住宅とは、「Green Transformation(グリーントランスフォーメーション)」を目指した、脱炭素社会に対応した高...

card

LINE公式アカウント!友だち追加でプレゼントがもらえるチャンス!!

2025/06/19

ゼットワンの公式アカウント 友だち追加、アンケートを答えて頂くと、プレゼントが抽選でもらえます。   抽選プレゼント ・Z-ONE ロゴ入りTシャツ ・エイラスの食器 &nbsp...

card

断熱材ってどんな役割?

2025/06/19

  ▢断熱材ってなに? ・簡単に言うと、家の中の「温度」を守るクッションみたいなもの   ▢どうして必要なの?   たとえば…冬...

card

Z-ONE標準仕様ってなにがすごいの?

2025/06/12

Z-ONE標準仕様ってなにがすごいの? 〜安心・快適・高性能が“最初から”そろってます〜 家づくりの打ち合わせでよくあるのが、 「これもオプションです」 「それは追加費...

card

住宅省エネ2025 窓リノベ

2025/05/27

住宅省エネ2025は、日本政府が推進している住宅の省エネルギー化に関する 新たなる制度や基準に関する取り組みです   2025年(令和7年)4月以降、新築住宅を建てる際に省エネ基準に適...

card

木表・木裏

2025/05/23

この図は、木材の「木表(きおもて)」と「木裏(きうら)」の画像です    左側:木の断面図 年輪(ねんりん)が中心から外に向かって広がっているのがわかります。 この断面から...

card

外壁面材

2025/05/12

​「タイガーEXハイパー」は、吉野石膏株式会社が製造・販売する外壁下地用の耐力面材です。​主に木造建築の外壁下地として使用され、耐震性や耐火性、透湿性などに優れた性能を持っています。   ...

card

窓サッシ

2025/05/10

YKK APWシリーズの窓サッシは、高性能な断熱性と気密性を特徴とする日本の代表的な樹脂窓ブランドです。特に住宅の省エネ性能を重視する現代建築において高く評価されています。   日射熱取...

card

透湿防水シート

2025/05/01

​「プレミアムサーモ」は、セーレン株式会社が開発した高耐久遮熱型透湿防水シート「ラミテクトプレミアムサーモ」の通称です。​住宅の外壁下地材として使用され、遮熱性・透湿性・防水性を兼ね備えた建築資材です...

card

エンブレム-家紋

2025/04/25

家紋についてお話します   家紋とは、日本の伝統的な家のシンボル・紋章のこと 家族や一族の身分・血統・所属を表すマークとして、平安時代末期ごろから使われ始めました 日本には、2万種類...

card

構造材

2025/04/22

木造軸組(在来)工法 設計の自由度が高く、地震に強い特徴があり 日本古来の技術を継承しているため、大工職人の技術が生かせます   ヒノキ:土台 スギ(一等材):柱 スギ:野地板(...

card

新築工事のフロー

2025/04/22

①土地探し、ゼットワンへの相談、資金計画 ②ゼットワンと打ち合わせ ③ゼットワンに見積もり依頼 ④銀行等へ住宅ローンの相談 ⑤土地の契約、工務店と...

card

職人さんについて

2025/04/22

家一棟を造る上げるには 15以上の職人さんが必要です   また、上棟の際には、建築大工さんが複数人必要になってきます 大工職人の関係性がかなり大きいのです   &nbs...

card

基礎パッキン(通気パッキン)工法

2025/04/21

基礎パッキンとは、コンクリート基礎と土台(木構造)との間に挟む部品です   基礎パッキンには、通気パッキン・機密パッキン・断熱パッキン等の種類があり それぞれ特徴が異なります &nb...

card

屋根材(裏板)について

2025/04/11

屋根の材料についてご紹介します   屋根の裏板の呼び方は、人によっては様々です 野地板とも呼ぶ方もおられます   近年では構造用合板が主流となっていますが ゼットワンで...

card

K様邸 上棟

2025/04/10

2025/4/9K様邸、上棟しました 9名の大工さんにご参加いただきました   当日は、天気も良く和やかな雰囲気で 皆さまのご協力もありスムーズに行われました   お施...

card

インスタ動画リニューアル配信

2025/04/04

  インスタグラム、動画投稿しました 大工歴20年以上の経験... リニューアルしたので是非見比べて下さいね https://www.instagram.com/z_one0530?...

card

となりのテレ金ちゃん「誉のドコ行く?」に放映されました!!

2025/04/04

  2025/1/27 テレ金ちゃんで、ゼットワンを紹介されています 皆さん興味があれば閲覧よろしくお願いします   #テレビ金沢#となりのテレ金ちゃん#誉のドコ行く? ...

card

TikTokアカウント開設しました

2025/04/03

  z_one.house Z-ONE#石川県#新築#リノベ#工務店   TikTokアカウント開設しました 順次更新予定です   フォロー宜し...

card

【期間限定】春のモデルハウス提供割引キャンペーン

2025/03/20

春のモデルハウス提供割引キャンペーン   憧れのマイホームをお得に手に入れるチャンス!現在、期間限定で一定期間モデルハウスとして、提供いただける契約をしていただいたお客様を対象に、"特別...

card

[家造り勉強会] 理想のマイホーム、賢く建てる方法お教えします

2025/03/01

3/1~5/31の期間 家造りの勉強会を開催いたします   みなさん、家造りのコストがどこにどの程度かかっているかご存じですか? コストの割合、どの項目がコストを減らせるポイントかお...

card

K様邸 地鎮祭

2025/02/24

2025/2/24 K様邸 地鎮祭 雪は静かに降り積もり、白銀の大地が息をひそめる中、神々の声が響き渡る その瞬間、大地は清められ、新たな命の鼓動が、そっと芽吹いたようだった 冷たさが肌を刺...

card

「匠の技を直伝!今日から使える大工の知恵と技術」開催

2025/02/20

期間限定で、大工が考え、造る家。の勉強会を開催します 自身でDIYを行いたい方、造作家具を造りたい方、必見です   DIYを始める前に必要な道具、必要なことをお教えします &nbsp...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産